HGUC | ガンダムGP02A |
■RX-78GP02A GUNDAM GP02A
E.F.S.F.PROTOTYPE ATTACK USE MOBILE SUIT
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年7月発売 2000円(税別)
型式番号 | RX-78GP02A |
全高 | 18.5m |
本体重量 | 54.5t |
全備重量 | 83.0t |
ジェネレーター出力 | 1860kw |
装甲材質 | ルナ・チタニウム合金 |
武装 | 60mmバルカン ビーム・サーベル アトミック・バズーカ |
![]() |
![]() |
ビームサーベル装備 ビームサーベルは腰にマウント可能。 |
肩のバインダーを展開 バインダーを展開すると連動してバーニアも展開します。 |
![]() |
![]() |
シールドの裏側 シールドの裏側にはアトミックバズの砲身を収納できます。 |
アトミック・バズーカ展開 接続ジョイントはABSでスムーズに展開。 |
![]() |
![]() |
ソロモンよ!私は帰ってきた〜! 腕のフレームはポリキャップレスのABSなので |
後ろから 1/144ながらかなりのボリュームです。 |
![]() |
![]() |
シールドを外してみました。 アトミックバズ結構長いですね〜。スコープは引き出せます。 |
スタンドは付属しています。 浮遊させてもシールドは保持できますので問題はなさそうです。 |
![]() |
![]() |
バストアップ 顔はより凶悪なイメージに。 |
HGUCカブスレイ(アッシマー)のスタンドを使用 股間の接続部が同じなので流用できます。 |
![]() |
![]() |
せめてHGUCにはこっちのスタンドをつけて欲しい。 というか、そろそろスタンド別売りして欲しいです。 |
ビームサーベル二刀流 やっぱり角度がつけられる方がかっこいいですね〜。 |
![]() |
![]() |
いつもの種デススタンドが付属 接続部が種デス系と違うため、専用のジョイントが付属してます。 |
HGUCGP01Fbとの対決シーンを再現するためのジョイントも付属 このジョイントパーツは股関節の軸に挟むタイプなので、 |
おすすめ度 | ★★★★ |