![]() ![]() |
ORX−005 GAPLANT
E.F.S.F.PROTOTYPE TRANSFORMABLE ATTACK USE MOBILE SUIT
![]() |
![]() |
2003年11月発売 2200円
Zシリーズでついにティターンズの可変MSが登場しました。ギャプランです。 1/144ながら大きめでかっこいいですよ。 おまけにZと違い完全変形します。さらに専用ブースター付きです。 まずはMS形態ですが、設定どおりの大きめの体系を再現、 顔のモノアイまわりのつくりこみもよくできていますし、 そのバインダーの方の出来は伸縮しますし、手に握らせるグリップもついていて概ね良好。 武器はHGで流行りの手首一体成形のビームサーベルではなく、 そしてお次はギャプランの最大の特徴のMAへの変形です。 頭の赤い部分もモノアイを隠すように閉じますし、肩の関節もちゃんと隠れます。 ちなみに格納庫でのガウォーク状態などにもできます(笑)。 最後にこのギャプランにはプラモ初立体化の専用ブースターが付いています。でかいです。 ちなみにブースターはMA形態だけじゃなくMS形態でも接続できます。 大型可変MSでさらにでかいブースター付きなのでお値段の方ははりますが、 |
![]() |
![]() |
ビームサーベル装備 手首一体成形ではなく2本付きです。 |
ムーバブル・シールド・バインダー 伸縮可能でグリップを持つことができます。 |
![]() |
![]() |
MS形態でスタンドに乗せることも可能。 ちなみに横にあるのが増加ブースターです。 |
幻の専用ブースター装備MS形態! |
![]() |
![]() |
MA形態 プロポーションと完全変形の両立を再現! |
BACK 変形後の保持力もばっちりです。 |
![]() |
![]() |
前から ちゃんとモノアイも隠れます。 |
横から たいぶ薄いのがお分かりでしょうか。 |
![]() |
![]() |
MA形態(専用ブースター装備) 専用スタンドでディスプレイできます。 |
BACK 専用ブースターは恐ろしいほどでかいです。 |
![]() |
![]() |
ガ○ォーク形態 格納庫での待機状態です |
メモリアルアクション!! 両手を組んだ射撃ポーズの手首は |
おすすめ度 | ★★★★★ |