FF12〜ガンビット<基本説明>〜 |
FF12徹底攻略 |
ガンビット関連...
基本説明/オススメ設定/リスト1/リスト2/リスト3/リスト4 |
☆ガンビットとは? |
ガンビットはキャラクターを動かすにあたっての指示書みたいなものです。
これを設定するとそこに登録されている思考パターン通りに動くようになります。
「○○が△△の時に××しろ」という命令を組み立てるような感じです。
つまり、ターゲット+状況⇒アクションということです。
また、完璧なガンビットを組むことができたら操作は移動だけでokになるほど便利!
ガンビットを組み立てたら試しに戦闘をしてみるといいでしょう。
戦闘中にガンビットの設定を変えることも可能です。
ちなみにゲストキャラはガンビットを設定することができないので注意が必要です。
時と場合に応じてガンビットを色々組み立ててみよう!! |
☆ガンビットはどこで入手できる? |
基本的にはショップで買えます。トレジャーから入手することも可能!
(ショップでまとめ買いをしておきましょう) |
☆どんな風に設定すればよい? |
オススメ設定を参照して下さい。 |
☆ガンビットのONとOFFを使い分け! |
戦闘中などいつでもガンビットのON,OFFの切り替えが可能です。
この特性を利用して、強敵が現れたらOFFにすることをオススメします。
「ESCAPEING」モード(R2ボタン)でとにかく逃げましょう。
強敵を目の前にONにすると攻撃を始めてしまうことがあるのですぐにやられます!
※敵の強さの見分け方
「ライブラ」があればそれを使いましょう。
ですが、ライブラ無しでも判断することは可能です。
ターゲットインフォの名前に注目すると「赤」「黄」「青」の3色があります。
赤→強敵,黄→なんとか倒せる敵,青→雑魚です。 |
ガンビット関連...
基本説明/オススメ設定/リスト1/リスト2/リスト3/リスト4 |
FF12徹底攻略 |