remove
powerd by nog twitter

12球団年代別成績

2リーグ制以降10年間毎の12球団成績及び通算成績。
(2004年度終了時点)
順位はリーグ内6球団中の順位。

近鉄球団の消滅によって、12球団を通算成績の上でランク付けして比較する興味が薄れてしまった。
この表は昨年中にはまとめてあったのだが、そういうわけで、アップするのを躊躇していた。
しかし今後ますます紹介の機会を失してしまうので、とりあえずここに掲載しておくことにします。


巨人
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1279 815 438 26 .650 +377 1位 8回 1279 815 438 26 .650 +377 1位 8回
60年代 1346 772 539 35 .589 +233 1位 7回 2625 1587 977 61 .619 +610 1位 15回
70年代 1300 686 539 75 .560 +147 1位 6回 3925 2273 1516 136 .600 +757 1位 21回
80年代 1300 703 516 81 .577 +187 1位 4回 5225 2976 2032 217 .594 +944 1位 25回
90年代 1317 715 600 2 .544 +115 1位 3回 6542 3691 2632 219 .584 +1059 1位 28回
00年代 693 381 302 10 .558 +79 1位 2回 7235 4072 2934 229 .581 +1138 1位 30回
何だかんだと言われてもやはり「常勝」なのが巨人。通算は勿論、各年代でも常に1位。 最も勝率が接近したのは80年代の広島で1分差。ただ90年代の優勝回数ではヤクルト4回、巨人3回と 初めて年代最多を譲った。

中日
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1280 733 517 30 .586 +216 2位 1回 1280 733 517 30 .586 +216 2位 1回
60年代 1343 676 639 28 .514 +37 3位 0回 2323 1409 1156 58 .549 +253 2位 1回
70年代 1300 620 607 73 .505 +13 3位 1回 3923 2029 1763 131 .5350 +266 2位 2回
80年代 1300 619 590 91 .512 +29 3位 2回 5223 2648 2353 222 .529 +295 2位 4回
90年代 1321 672 643 6 .511 +29 3位 1回 6544 3320 2996 228 .526 +324 2位 5回
00年代 693 353 327 13 .519 +26 3位 1回 7237 3673 3323 241 .525 +350 2位 6回
「万年2位」と言えばかつて阪神の代名詞だったが、実際はトータルで常に2番手に位置して来たのは中日。 各年代に安定して勝ち越し続け、極端に弱い時代がない代りに、黄金時代も来ないというのは不思議ではある。

阪神
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1286 712 550 24 .564 +162 3位 0回 1286 712 550 24 .564 +162 3位 0回
60年代 1347 693 619 35 .528 +74 2位 2回 2633 1405 1169 59 .546 +236 3位 2回
70年代 1300 623 595 82 .511 +28 2位 0回 3933 2028 1764 141 .5348 +264 3位 2回
80年代 1300 581 657 62 .469 -76 4位 1回 5233 2609 2421 203 .519 +188 3位 3回
90年代 1320 561 754 5 .427 -193 6位 0回 6553 3170 3175 208 .4996 -5 3位 3回
00年代 694 333 349 12 .488 -16 4位 1回 7247 3503 3524 220 .499 -21 3位 4回
阪神は1リーグ時代の貯金のお陰で、今でも創立以来の通算成績では5割を上回ってはいるが、しかしセ・リーグだけでの通算に限ればとっくに借金生活に突入している。 巨人V9時代に「万年2位」と言われた時代も遠い昔の話。ダメ虎の歴史はまだまだ続く?!

広島
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1267 489 743 35 .397 -254 5位 0回 1267 489 743 35 .397 -254 5位 0回
60年代 1352 585 720 47 .448 -135 5位 0回 2619 1074 1463 82 .423 -389 6位 0回
70年代 1300 601 607 82 .498 -6 4位 2回 3919 1675 2070 164 .447 -395 4位 2回
80年代 1300 683 527 90 .567 +156 2位 3回 5219 2358 2597 254 .476 -239 4位 5回
90年代 1321 653 662 6 .497 -9 4位 1回 6540 3011 3259 260 .480 -248 4位 6回
00年代 694 324 355 15 .477 -31 5位 0回 7234 3335 3614 275 .480 -279 4位 6回
長らく、巨人、中日、阪神という1リーグ時代からの既存3球団と後発の広島、大洋(横浜)、国鉄(ヤクルト)との間 にあった「壁」を破って抜け出したのは広島。75年に初優勝してから79、80年には連覇し黄金時代を築くと、 80年代は巨人に肉薄。累積赤字(通算負け越し数)も大幅に減らした。しかし最近は7年連続Bクラスと低迷。 96年に221まで減った借金も再び増え続けている。

ヤクルト
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1270 535 712 23 .429 -177 4位 0回 1270 535 712 23 .429 -177 4位 0回
60年代 1348 574 734 40 .438 -160 6位 0回 2618 1109 1446 63 .434 -337 4位 0回
70年代 1300 554 664 82 .455 -110 6位 1回 3918 1663 2110 145 .441 -447 6位 1回
80年代 1300 539 681 80 .442 -142 5位 0回 5218 2202 2791 225 .441 -589 6位 0回
90年代 1322 694 621 7 .528 +73 2位 4回 6540 2896 3412 232 .459 -516 5位 5回
00年代 694 359 319 16 .529 +40 2位 1回 7234 3255 3731 248 .466 -476 5位 6回
80年代には大洋とリーグ最弱を争っていたヤクルト。しかし90年代には初めて年代最多優勝を巨人から奪う「偉業」を成し遂げた。 その割に貯金がイマイチだったのは優勝と4位を交互に繰り返したせい。広島を抜くのはまだ時間がかかるか。

横浜
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1288 477 777 24 .380 -300 6位 0回 1288 477 777 24 .380 -300 6位 0回
60年代 1342 629 678 35 .481 -49 4位 1回 2630 1106 1455 59 .432 -349 5位 1回
70年代 1300 572 644 84 .470 -72 5位 0回 3930 1678 2099 143 .444 -421 5位 1回
80年代 1300 536 690 74 .437 -154 6位 0回 5230 2214 2789 217 .443 -575 5位 1回
90年代 1321 650 665 6 .494 -15 5位 1回 6551 2864 3454 223 .453 -590 6位 2回
00年代 694 291 389 14 .428 -98 6位 0回 7245 3155 3843 237 .451 -688 6位 2回
各年代に満遍なく負け越している横浜(大洋)。それでも、60年代には、三原時代の優勝や別当時代の連続3位があり セの「4番手」の位置にはつけていた(だから「巨人の星」で主人公飛雄馬のライバル左門豊作は大洋に配されたのだ)。 しかしその後、広島、ヤクルトが黄金時代を築いたのに対して大洋-横浜だけは万年Bクラス。90年代はやや健闘したものの、00年代は最下位が続く。 横浜に栄光の日々は来るのだろうか。

西武
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1309 731 525 53 .582 +206 2位 4回 1309 731 525 53 .582 +206 2位 4回
60年代 1393 682 657 54 .509 +25 4位 1回 2702 1413 1182 107 .544 +231 2位 5回
70年代 1300 493 721 86 .406 -228 6位 0回 4002 1906 1903 193 .500 +3 4位 5回
80年代 1300 699 527 74 .570 +172 1位 6回 5302 2605 2430 267 .517 +175 4位 11回
90年代 1315 742 537 36 .580 +205 1位 7回 6617 3347 2967 303 .530 +380 2位 18回
00年代 688 383 296 9 .5640 +87 1位 2回 7305 3730 3263 312 .533 +467 1位 20回
西鉄時代の貯金を使い果たして、80年には一時、借金生活にまで陥ったことのある西武。しかし82年から23年連続負け越しなしのAクラスで、 現在は通算1位。

オリックス
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1276 633 607 36 .510 +26 4位 0回 1276 633 607 36 .510 +26 4位 0回
60年代 1379 669 675 35 .498 -6 5位 3回 2655 1302 1282 71 .504 +20 4位 3回
70年代 1300 739 488 73 .602 +251 1位 6回 3955 2041 1770 144 .536 +271 2位 9回
80年代 1300 653 582 65 .528 +71 2位 1回 5255 2694 2352 209 .534 +342 2位 10回
90年代 1315 693 588 34 .541 +105 2位 2回 6570 3387 2940 243 .535 +447 1位 12回
00年代 688 281 390 17 .419 -109 6位 0回 7258 3668 3330 260 .524 +338 2位 12回
強いチームを作るのは難しいが弱くなるのはあっけのないもの。その実例がオリックス。ここ3年連続の3割台での最下位で、 貯金を100以上減らして勝率も1分下げ、リーグ通算1位の座からも滑り落ちた。阪急時代の栄光は今いずこ。

ダイエー
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1298 814 450 34 .644 +364 1位 4回 1298 814 450 34 .644 +364 1位 4回
60年代 1381 765 575 41 .571 +190 1位 5回 2679 1579 1025 75 .606 +554 1位 9回
70年代 1300 601 622 77 .491 -21 4位 1回 3979 2180 1647 152 .570 +533 1位 10回
80年代 1300 526 694 80 .431 -168 6位 0回 5279 2706 2341 232 .536 +365 1位 10回
90年代 1315 581 708 26 .451 -127 5位 1回 6594 3287 3049 278 .519 +238 3位 11回
00年代 688 381 295 12 .5636 +86 2位 2回 7282 3668 3344 290 .523 +324 3位 13回
南海黄金時代の遺産を食い潰し続けて来たダイエー。しかし20年連続Bクラスの間に一時は214まで減った貯金を、ここ6年で300台に戻した。 勝率でオリックスを抜くのもあと一歩である。

ロッテ
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1304 733 533 38 .579 +200 3位 1回 1304 733 533 38 .579 +200 3位 1回
60年代 1385 675 666 44 .503 +9 5位 1回 2689 1408 1199 82 .540 +209 3位 1回
70年代 1300 648 563 89 .535 +85 2位 2回 3989 2056 1762 171 .539 +294 3位 4回
80年代 1300 562 641 97 .467 -79 5位 0回 5289 2618 2403 268 .521 +215 3位 4回
90年代 1315 575 714 26 .446 -139 6位 0回 6604 3193 3117 294 .506 +76 4位 4回
00年代 688 326 347 15 .484 -21 5位 0回 7292 3519 3464 309 .504 +55 4位 4回
70-80年代初頭まではパの強豪の一角と言ってもよかったロッテだが、その後貯金を減らし続け、そろそろ通算5割維持も危い線まで落ちて来た。再び盛り返す事はできるか。

日本ハム
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1284 529 724 31 .422 -195 5位 0回 1284 529 724 31 .422 -195 5位 0回
60年代 1380 686 656 38 .511 +30 3位 1回 2664 1215 1380 69 .468 -165 5位 1回
70年代 1300 548 663 89 .453 -215 5位 0回 3964 1763 2043 158 .463 -380 5位 1回
80年代 1300 598 619 83 .491 -21 4位 1回 5264 2361 2662 241 .470 -401 5位 2回
90年代 1315 607 674 34 .474 -67 4位 0回 6579 2968 3336 275 .471 -468 5位 0回
00年代 688 311 364 13 .461 -53 6位 0回 7267 3279 3700 288 .470 -521 5位 2回
日本ハムは終始通算5位に安定。しかしじりじり勝率を上げて来た近鉄に追い抜かれるのは時間の問題・・・と思ったところで近鉄が消滅。逆に言うと、そのためパ最弱になってしまったということでもあるが。

近鉄
  年代成績 通算成績
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 貯金 順位 優勝
50年代 1277 473 770 34 .381 -297 6位 0回 1277 473 770 34 .381 -297 6位 0回
60年代 1372 548 796 28 .408 -338 6位 0回 2649 1021 1566 62 .395 -635 6位 0回
70年代 1300 624 596 80 .511 +28 3位 1回 3949 1645 2162 142 .432 -607 6位 1回
80年代 1300 621 596 83 .510 +25 3位 2回 5249 2266 2758 225 .451 -582 6位 3回
90年代 1315 651 618 36 .509 +33 3位 0回 6564 2917 3376 261 .464 -549 6位 3回
00年代 688 344 334 10 .507 +10 3位 1回 7252 3261 3710 271 .467 -539 6位 4回
70年代から勝ち越し続けて来た近鉄。それでも通算勝率は6位のままだったのは50〜60年代に あまりにも負け過ぎたから。最下位通算19回だが、うち67年までの18年間で13回という弱さだった。 折角こつこつ借金(負け越し数)を減らし続けていたの球団が赤字で消滅とは何とも皮肉で哀しい。

BACK