名産品 | 入手場所 |
入手方法 |
せいなるげんせき | サンタローズの洞窟 |
薬師が潰されていた岩を調べる |
せいなるほうせき | エルヘブン |
せいなるげんせきを名工に渡して宿屋で一泊したあと取りに行く |
銀のティーセット | レヌール城 |
「銀のポット」、「銀のティーカップ」、「銀のトレイ」をそろえる |
サクラのひとえだ | 妖精の村 |
氷の館をクリアして村に戻ってくるともらえる |
あんみんまくら | アルカパ |
宿屋に2回泊まっておかみに話す |
きぼりのめがみぞう | 海辺の修道院 |
1Fにいるシスターからもらう |
オラクルやののれん | オラクルベリー |
掘り出し物屋で買う |
きねんオルゴール | ラインハット |
ルーラを覚えたあとにラインハットでヘンリーからもらう 展示して「せいなるほうせき」をつかうと価値が上がる |
ボトルシップ | ポートセルミ |
港で買う |
コワモテかかし | カボチ村 |
魔物のすみかでキラーパンサーを仲間にしてから 村人と話したあと畑から取る |
ルラフェンのじざけ | ルラフェン |
町の人から銘酒「人生のオマケ」について聞き、 ルーラを覚えたあとベネットじいさんからもらう |
こうはくまんじゅう | サラボナ |
結婚式が終わったあとふくろに入っている |
さばくのバラ | テルパドール |
宿屋にに泊まったあと町を出て南方の砂漠で取る |
ひとうのはな | 山奥の村 |
井戸の中のにいる男にさばくのバラを渡す |
大きなメダル | メダル王の城 |
ゆうじい→メダル王→宿屋のおかみ→銀行→外にいるスライムの順に 話す |
メダルがたチョコ | メダル王の城 |
宿屋のおかみに横から話して買う |
ネッドのペナント | ネッドの宿屋 |
宿屋に4人で泊まったあと店主と話す |
チゾットのコンパス | チゾット |
民家のばあさん→武器屋の客→橋を渡った所にいる子供→ 民家のばあさんの順に話す。 |
モンスターチェス | グランバニア |
ピピンを仲間にしたあと仲間からはずして宿屋にいるピピンからもらう |
てんのしへんしゅう | エルヘブン |
長老の家の2Fでもらう |
せかいじゅのなえぎ | 天空城 |
天空城が浮上したあと天空人からもらう |
うわさノート | うわさのほこら |
宿屋のカウンターを調べる |
レヌールのおうかん | 夜のレヌール城 |
みがきぬので磨いた「銀のティーセット」をエリック王に渡す |
きんだんのまきもの | じゃはんな |
水車小屋にいるアンクルホーンからもらう |
のろいのうなりぎ | エルヘブン |
洞窟内で拾う |
パオームのインク | 北の教会 |
教会にいる老人からもらう |
ようせいのはねぺん | 妖精の村 |
クリア後、妖精の城の2F東側の絵から過去のエルヘブン→ パパスの話を聞く→妖精の城1F東の学者と話す→ 妖精の村の図書館にいるルナからもらう |
おもいでのロケット | グランバニア |
サンチョからもらう クリア後、妖精の城の2F東側の絵から過去のエルヘブンへ→ パパスに「ようせいのはねペン」と「パオームのインク」を渡す→ 宿屋で話を聞いた後、マーサの番人の前で「すごろくけん」を使う→ パパスに報告→マーサの部屋で話を聞いた後一度絵から出る→ 再び戻り、画家から道具を返してもらうと「おもいでのロケット」に マーサの絵が入り価値が上がる |
やみのトロフィー | 隠しダンジョン |
エスタークを15ターン以内に倒す |
ドラクエ5攻略TOP |