■魔法のカギで開く扉 |
ポートセルミ宿屋2F:いばらのムチ、命の木の実 グランバニア2F:3000G、ほしふるうでわ アルカパの酒場地下:15G、石のキバ オラクルベリー:カジノの情報 |
■最後のカギで開く扉 |
オラクルベリー牢屋:ちいさなメダル メダル王の城:ちいさなメダル×2、黄金のティアラ グランバニア1F:しあわせのぼうし、エッチなしたぎ、いのりのゆびわ |
■カジノ必勝法 |
オラクルベリーの教会でセーブする。 リセットして今セーブしたデータでゲームを始める。 オラクルベリーの教会を出て、最短距離で100コインスロットのところまで行く。 コインを900枚賭けて、スロットを始める。 最初に表示されるスロットの状態により、5分の1の確率で2〜16回以内に1000倍の5スイカが揃う。 そのまま続けると39回後に再びスイカが5つ揃う。 ※ 注意点 この裏技は主人公が教会からスロットの台に到着するまでの時間が重要です。 最短距離の時間と比べて、3秒以上遅れると、この裏技は失敗です。 |
■パルプンテの効果一覧 |
・唱えた人に光が降り注ぎ、500近くのダメージを受ける。生き残れば光輝く竜に変身 ・味方全員が大きな竜に姿を変える ・突然パトリシアが暴れて敵にダメージ ・山のような魔人が出現し、敵全員に200前後のダメージ ・天井が崩れ落ちて敵全体に50前後のダメージ(ダンジョン内のみ) ・味方全員に力がみなぎる(攻撃が会心の一撃) ・とてつもなく恐ろしいものを呼び出す(味方がすくみ上がり、敵が逃げる) ・黒い霧が唱えた人の体から吹き出し呪文の効果が消え、呪文が使えなくなる ・どこからか????の声が聞こえる。声が大きくなってきて敵が逃げる ・どこかで何かが壊れる音がする(効果なし) ・死んでいる人が生き返る ・空から流星が降り注ぎ、敵味方のHPが1になる ・味方全員に力がみなぎる(力ための効果) ・敵味方全員に力がみなぎる(力ための効果) ・馬車の仲間が突然飛び出て敵を攻撃する ・しかし、何も起きなかった ・唱えた人の声はやまびことなってむなしく鳴り響く(効果なし) ・敵全員がメタルスライムになる ・味方のHPが回復する(戦闘不能も回復) ・敵味方全員が回復する ・敵味方全員のMPが回復 ・敵全員のMPが0になる ・敵味方全員が麻痺する ・敵味方全員が眠る ・敵味方全員が幻に包まれる ・敵味方全員が混乱する ・敵全員が砕け散る ・時間が止まる(敵が動かなくなる) |
■小ネタ |
・主人公に女性のような名前をつけるとパパスに「女の子みたい」と言われる。 ・主人公がグランバニア王になると、グランバニアの宿屋で料金を取られない。 ・「いてつくはどう」は馬車の中のメンバーには無効。 ・メタル系モンスターには聖水を投げつけると確実に1ダメージを与えられる。 ・アストロン中の敵はパルプンテで出てくる魔人で倒せる。 ・トヘロスの呪文は洞くつなどのダンジョン内では「効果がなかった」と出るが、本当は効果がある。 ・「炎のリング」「水のリング」「命のリング」はルーラでジャハンナに行けるようになったら回収できる。 ・プチタークを連れてエスタークを倒すとセリフが変化する。 ・主人公が死んでいる状態や馬車の中にいてもモンスターは仲間になる。 ・仲間モンスターが起き上がった時に何もせずにいるとモンスターが寝たりする。 |
ドラクエ5攻略TOP |