■おやぶんゴースト |
目標レベル Lv7〜9
戦闘が始まったらまずビアンカにルカナンを唱えさせよう。 その後主人公はひたすら武器で攻撃、ビアンカもメラか武器で攻撃する。 敵からのダメージが多いようならスカラやマヌーサを使おう。 HPの残量には常に気を配り、残りHPが少なくなってきたら早めに回復しよう。 |
■ゆきのじょおう |
目標レベル Lv9〜11
戦闘が始まったらベラにスカラをかけておこう。 あとはひたすら攻撃する。 ベラのホイミには頼らずに自分で回復した方がいい。 |
■ニセたいこう |
目標レベル Lv15〜17
戦闘に参加する仲間はルカニ、ルカナン、ホイミ、ベホイミを使えるモンスターを選ぼう。 戦闘が始まったらまずルカニやルカナンで守備力を落とそう。 かえんのいきはダメージが大きいので回復を怠っていると倒されてしまうことがある。 HPが50くらいまで減ったらすぐに回復しよう。 |
■ようがんげんじん |
目標レベル Lv17〜19
戦闘が始まったらルカニかルカナンで敵の守備力を下げておこう。 かえんのいきを連発されると一気に倒される可能性もある。 炎が効きにくい仲間を選んだり、 炎のダメージを軽減するマジックシールドを装備できるキャラはぜひ装備させよう。 HPが少なくなってきたら無理をせずに防御させて回復呪文をかけよう。 敵は素早さが低いのでターンが始まるとこちらが先に動けることが多い。 このことを考えて行動させるといい。 オススメのモンスターはホイミスライム、スライムナイト、ビックアイ。 |
■カンダタ |
目標レベル Lv21〜23
通常攻撃の他にはベホイミを使ってくるだけなのでそれほど苦労しないだろう。 攻撃力は高いのでスカラかスクルトが使えるといい。 |
■オークLv20 |
目標レベル Lv24〜26
ルカナンを使ってくるので対策としてスクルトがあるといい。 ルカニで守備力を下げて集中攻撃で一気に倒そう。 |
■キメーラLv35 |
目標レベル Lv24〜26
ベギラマ、ヒャダルコ、かえんのいきを使ってくる。 マホトーンは効かないので回復役が最低でも2人はいたほうがいい。 |
■ジャミ |
目標レベル Lv24〜26
最初は1しかダメージを与えられず、マホカンタもかかっている。 主人公がある程度ダメージを受けるとバリアが外れる。 その後、ルカニをかけて集中攻撃すればそれほど苦労しないだろう。 ルカニのほかにマヌーサが効く。 |
■ブオーン |
目標レベル Lv30〜33
戦闘が始まったらまずスクルトを数回とフバーハで守りを固めよう。 そのあと、ルカニとバイキルト(またはファイトいっぱつ)を使う。 敵は通常攻撃の他にはげしいほのお、いなずま、スカラ、ルカナンを使ってくる。 スカラには天空のつるぎ、ルカナンにはスクルトで対抗しよう。 敵は攻撃力が高いので、もしもの時のために世界樹の葉かザオリクを使える仲間を用意しておいてもいい。 |
■ゴンズ |
目標レベル Lv31〜34
戦闘が始まったらスクルトを何度か使い、 そのあと攻撃役にバイキルトをかけて攻撃していけばそれほど苦労しないだろう。 ルカニは効かない。 |
■ゲマ |
目標レベル Lv31〜34
戦闘が始まったらまずフバーハとスクルトをかけよう。 そのあとルカニとバイキルトをかけて攻撃する。 メラゾーマ、やけつくいき、はげしいほのお、マホカンタ、いてつくはどうを使ってくる。 メラゾーマに備えて最低でもHPは120以上をキープしておこう。 |
■ラマダ |
目標レベル Lv34〜36
通常攻撃の他にはげしいほのお、マヒャド、ベギラゴンを使ってくる。 フバーハ、バイキルトをかけて攻撃していけばそれほど苦労しないはず。 スクルトも何回か使っておくといいかもしれない。 ルカニは効かない。 |
■イブール |
目標レベル Lv34〜36
かがやくいき、イオナズン、ベギラゴン、マホカンタ、いてつくはどうを使ってくる。 常にフバーハはかけておくようにしよう。 バイキルトも必須。 全体攻撃が多いのでベホマラーがあるといい。 |
■ゲマ(エビルマウンテン) |
目標レベル Lv35〜37
はげしいほのおの他にかがやくいきを使ってくるのでフバーハは必須。 バイキルトも必須。 2回行動もする。 いてつくはどうを使われたらすぐにかけなおそう。 |
■ミルドラース(第1形態) |
目標レベル Lv38〜40
かがやくいき、メラゾーマ、いてつくはどう、マホカンタを使ってくる。 常に2回行動する。 フバーハとバイキルトは必須。 あくましんかんかキラーマシンを呼ぶこともあるが、 スクルトを使っていたら無視していい。 戦闘に入る前にHPとMPを全快しておこう。 |
■ミルドラース(第2形態) |
目標レベル Lv38〜40
しゃくねつほのお、かがやくいき、メラゾーマ、イオナズン、ルカナン、いてつくはどう、マホカンタ を使ってくる。 常に2回行動する。 基本的な戦い方は第1形態と同じ。 パーティの誰か1人にほしふるうでわを装備させて毎ターン賢者の石を使わせよう。 ダメージが大きい時はベホマラーかベホマズンで。 通常攻撃のダメージも大きいのでできればスクルトも使った方がいい。 |
■エスターク |
目標レベル Lv40〜
しゃくねつほのお、かがやくいき、メラゾーマ、イオナズン、いてつくはどうを使ってくる。 最初からマホカンタ状態で常に2回行動する。 たたかいのドラム、賢者の石、フバーハ、ベホマラー(またはベホマズン)は必須。 武器はふぶきのつるぎかはやぶさの剣がおすすめ。 回復役のキャラにほしふるうでわを装備させて、たたかいのドラムを持たせておく。 できればエルフののみぐすりも用意しておこう。 15ターン以内に倒す場合はキラーマシン、グレイトドラゴン、ヘルバトラーなど、 強力な特技を使えて 耐性の高い仲間が必要。 |
Webを100倍楽しむブラウザ「Lunascape」 |
ドラクエ5攻略TOP |