| ◆基本アプリとは 
 基本アプリは魔界探索の準備をするためのアプリです。
 基本アプリではステータスの確認やガーディアンの召喚、装備変更やアイテムの売却などが可能です。
 魔界に探索に行く前に充分な準備を整えておきましょう。
 
 
 ◆各種コマンド解説
 
            [GATE]探索する魔界を選択するコマンドです。
 
 [COMP]
 アイテムの売却や装備の変更、ガーディアンのステータス確認・召喚が行えます。
 
 [STATUS]
 現在の状態が表示されます。
 
 [INFO]
 新着情報・サイト情報などが掲載されます。
 
 [OPTION]
 基本アプリと魔界アプリの各種設定を変更できます。
 ◆魔界へ向かう
 GATEコマンドを選択すると、AREA SELECT画面が表示されます。
 各ダンジョンがどの属性に支配されているかを確認しつつ、探索したいダンジョンを選びましょう。
 次に、GUARDIAN画面に表示されているガーディアンの中から
 魔界探索に降魔して行きたいガーディアンを選びましょう。
 選択すると「探索しますか?」とメッセージが表示されますので、
 探索の準備が整っていれば「はい」を選択してください。魔界へ転送されます。
 「いいえ」を選択するとAREA SELECT画面に戻ります。
 
 
 ◆ガーディアン召喚
 
 COMPコマンド選択後、SUMMONコマンドを実行すると
 新たなガーディアンを召喚するための画面に移行します。
 まずは召喚したいガーディアンのレベルを選択して下さい。確認の画面が出たら「YES」を選択しましょう。
 通信終了後にガーディアンの一覧が表示されます。
 白い文字で表記されたガーディアンのみ召喚できますので、召喚したいガーディアンを選んでください。
 ガーディアンのステータスを確認し、召喚することに決めたら「決定」キーで召喚を実行します。
 「今後ともよろしく…」のメッセージが表示されたら召喚完了です。
 
 
 ◆ガーディアンと別れる
 
 COMPコマンド選択後、GUARDIANコマンドを実行すると
 現在召喚しているガーディアンが表示されます。希望するガーディアンを選択して下さい。
 
            [STATUS]ガーディアンのレベル・パラメータ・シンクロ率・所有魔法・防御耐性を確認することができます。
 また、上下キーで他のガーディアンのステータス表示画面を見ることができます。
 
 [LEAVE]
 ガーディアンと別れることができます。
 「このガーディアンと別れますか?」と表示されますので
 本当に別れたい場合は「はい」を選択してください。
 一度別れたガーディアンは戻って来ませんので、慎重に選択しましょう。
 ◆アイテムの入替売却
 COMPコマンド選択後、ITEMコマンドを実行すると
 現在所持しているアイテムとトランクに預けているアイテムが表示されます。
 トランクとは持ちきれないアイテムを入れておくための倉庫です。
 所持できるアイテムは10個までなので、アイテムを持ちきれなくなったらトランクに入れるようにしましょう。
 トランクにはアイテムを20個まで預けられます。
 目的のアイテムを選択するとアイテムのレア度(★)・パラメータ・売却額が表示されます。
 「預ける/引き出す」を選択すると、所持アイテムとトランク内のアイテムの移動ができます。
 「売却」を選択すると表示されている価格でアイテムを売却することができます。
 一度売却したアイテムは買い戻すことができませんので注意してください。
 
 
 ◆装備の変更
 
 COMPコマンド選択後、EQUIPコマンドを実行すると装備変更画面になります。
 装備箇所は武器・体防具・頭防具の3つに分かれています。
 変更したい箇所を選択するとアイテム選択画面に移行しますので、装備したいアイテムを選んでください。
 装備を変更した後に装備変更前の状態に戻したい場合は「リセット」キーを押してください。
 装備変更が終了したら、「装備完了」キーで装備を確定してください。
 
 
 ◆魔法/奥義の習得
 
 COMPコマンド選択後、GUARDIANコマンドを実行すると現在召喚しているガーディアンが表示されます。
 魔法を覚えさせたいガーディアンを選択した後、MAGIC
        LEARNコマンドを選んでください。
 所持している魔法書を使い、ガーディアンに魔法を覚えさせることができます。
 覚えさせたい魔法書を選択し、「覚えますか?」と表示されたら「はい」を選択してください。
 ここで覚えさせることができる魔法は1つだけです。
 ガーディアンに新たな魔法を覚えさせると、前に覚えていた魔法は忘れてしまいますので注意しましょう。
 なお、魔法書を1つも所持していない場合は実行できません。
 
 
 ◆ステータスを見る
 
 STATUSコマンドを選択すると現在の状態を確認することができます。確認できる項目は、
 名前・レベル・属性・MAXHP・MAXMP・EXP・マッカ・守護札・勲章・勝利回数・装備・攻撃力・防御力です。
 
 
 ◆サイト情報を見る
 INFOコマンドを選択すると、サイトの更新情報などのインフォメーションメッセージが表示されます。
 新しいメッセージがある場合、NEW!!マークが表示されます。
 
 
 ◆音・画像の設定
 OPTIONコマンドを選択すると、基本アプリと魔界アプリの各種設定を変更できます。
 左右キーでON/OFFを切り替えることができます。設定後は完了キーを押して下さい。
 
            [DEVIL IMAGE]魔界アプリ使用中の戦闘画面での画像表示の有無を切り替えます。
 
 [SOUND]
 基本アプリおよび魔界アプリでの音楽の有無を切り替えます。
 
 [VIBE]
 魔界アプリ使用中の振動の有無を切り替えます。
 ◆アイテムの自動鑑定
 魔界アプリで「?」マークのついたアイテムを取得してきた場合、
 基本アプリを起動するとそのアイテムが自動的に鑑定されます。
 
 
 ◆STポイント振分け
 
 魔界アプリでSTポイントを取得してきた場合、基本アプリを起動するとSTポイント振分け画面が表示されます。
 左右キーでポイントをすべて振分けてから「決定」キーを押してください。
 振分けの途中でやり直したくなった場合は「リセット」キーを押して下さい。
 振分け前の状態に戻ります。
 
 ※ガーディアンにはそれぞれ定められた成長限界が存在します。
 ガーディアンが成長限界を迎えると、魔界でSTポイントを取得しても振分けができなくなりますので注意してください。
 
 
 ◆終了データ保存
 
 基本アプリを終了したい場合は「保存」キーを押し、変更されたデータを保存してから終了してください。
 保存を行わずに強制終了すると、データが変更されないままになってしまいます。
 また、保存終了しないとWebサイトのオークション会場などもご利用できませんのでご注意下さい。
 |