| こんばんは、溝六です。 非常に簡潔ですがVIPルームについての詳細です。
 1、フロント内にVIP専用ルームが追加VIP専用ルームではレア情報として下記の情報、及びVIPの特典についての解説が参照できます。
 ※コメントは概要で、実際の文章とは異なります。
  ●召喚アイテムの秘密召喚時にレベルの低い悪魔のいない種族に対して低レベルの宝玉を使用すると、
 その種族内で一番レベルの低い悪魔が召喚される。
 ●悪魔の友好度
 悪魔の友好度は種族毎に設定されているため、仲良くなった悪魔と同じ種族の悪魔とは
 うまく付き合うことが出来る。
 ●英雄の作成方法
 月齢が新月、満月、半月のときに、特定の悪魔を含む合体を行う。
 ●お茶会のコツ
 お茶会に参加した際に、「レア悪魔」をつれて帰ってくることがある。
 このため、仲魔をお茶会に行かせる時には4体以下にしておいたほうが良い。
 ●ルームサービスを活用
 仲魔のレベルが上がりすぎて低レベルの悪魔を召喚できなくなってしまった際などに、
 ルームサービスでレベルの低い悪魔を呼び出し、その悪魔を使って召喚すると効果的。
 2、ルームサービス利用時に必要なマッカの減少全ての悪魔が2割引になります(精神力はそのまま)。
 3、カジノルームのアイテムが追加通常の3種類に加えて、レアアイテムが1種追加される。
 レアアイテムも他のアイテムと同様に毎日更新される。
 今のところ女神の腕輪、邪神の腕輪、同族の腕輪の3つを確認。
  VIP関連については以上です。ちなみにVIP待遇になるとステータスに「VIP資格あり」と表示されます。また、悪魔と交渉していて気がついたのですが、
 どうも好感度の上昇する選択肢が決まっているような気がするのですが、いかがでしょう?
 覚書で申し訳ないですが具体例をあげると、
 
| ジャンケンで何が強い? | → グー |  
| 若返ったか? | → 少し若返った |  
| 名前を尋ねる | → ○○(召喚師の名前) |  
| 死についてどう考えるか? | → 新たな旅立ち |  
| ファッションどう思う? | → いい感じ |  
| もっと遊びたいよ | → 遊んだ方がいい |   こんな感じです。プレイ時にでも確認していただければ、と思います。  しかしもうパケット代10000円超えてる人がいるんですか。……一体辞典が完成する頃にはいくらになっていることやら(^^;
 503系機種の導入を機に料金を見直してくれるといいんですけどねえ。
 とりあえずお互いめげずに頑張りましょう、というしかないですな。
 今のところ闘技場の戦歴は25戦16勝。いまいち勝ちきれないので、
 とりあえず辞典埋めに精を出すかたわら、せっせと仲間をお茶会に通わせる毎日です。
 では、今日のところはこの辺で。
 
 KAZ / ありがとうございました。VIPの情報を聞ければかなり悪魔辞典を完成させれますね。
 英雄はやっぱり月齢が関係しているようです。次のチャンスまでに材料を揃えましょう!(材料は何?)
 悪魔の質問はソウルハッカーズでもお馴染みの選択肢が多いですね。ある程度は傾向があるみたいですけど悪魔の友好度も関係しているようなので
 とにかく仲良くなることが近道でしょう。
 |