| どうもこんにちは! Arkです。 今日はアクマ召喚プログラムについて色々発見(?)があったので報告です!
 もう知ってみえたらスミマセン。
 とりあえずいつも通り悪魔ステータスをば… 
| 龍神ヤトノカミ LEVEL:17
 命:163
 力:28
 魔:32
 耐:26
 速:25
 | 神獣シーサー LEVEL:22
 命:206
 力:33
 魔:19
 耐:40
 速:46
 |  
 ●合体法則龍王ヤトノカミ+堕天使シャックス=妖鬼ラームジェルグ(LV26)
 妖精ジャックフロスト+妖鬼ピルヴィス=堕天使ニスロク(LV24)
 妖精ジャックフロスト+龍王ヤトノカミ=神獣シーサー(LV22)
 龍王ヤトノカミ+地霊コロポックル=堕天使ニスロク(LV24)
 神獣シーサー+魔獣カタキラウワ=未知の種族(?)
 妖鬼ピルヴィス+魔獣カタキラウワ=悪霊ディブク(LV27)
 神獣シーサー+地霊プッツ=魔獣ネコマタ(LV28)
 
 で、びっくりしたんですが龍神ヤトノカミ+妖鬼ビルヴィス、神獣シーサー+魔獣カタキラウワをやろうとしたら
 
「この組み合わせで出来る悪魔は今のお前にはまだ手におえぬ未知の種族のようだ。今の悪魔辞典を完成させればその正体は
 おのずと明らかになるだろう…」
 みたいなことを言われました!!一体何なんでしょう?? 女神とか破壊神とか?
 …というか「今の」悪魔辞典って言った〜〜!!?
 それって悪魔は実は100体で終わりじゃないってこと??
 ということは高位の種族は悪魔辞典を埋めるまで呼べないってこと???
 どういうことなんでしょう…?
 誰か情報プリィズ……
 あと、初めて闘技場に参加してきました! 召喚師 Ark LV18 称号 召喚師の卵(笑)先鋒 龍神 ヤトノカミ
 中堅 堕天使 シャックス
 大将 地霊 プッツ(強化済み)
 参加ランク D
 掛け金 500マッカ
 対戦相手(対戦相手の名前だけじゃなくて出身地まで表示されるんですね〜)
 LV19の方でした。
 先鋒 天使 エンジェル中堅 鬼女 リャナンシー
 大将 地霊 プッツ
 結果は……勝利!! やった♪初めてで勝つと何か気分がいい…(笑)
 152ポイントと1000マッカゲット!
 先鋒、中堅ともこっちが勝ったので大将戦はなかったみたいです。
 詳細はこんな感じです(まるごと抜粋) =================================[先鋒戦]
 ◎龍神 ヤトノカミ
 ×天使 エンジェル
 ヤトノカミの激しい攻撃に対し、エンジェルも攻撃中心で応じ、激しいぶつかり合いとなった。その結果ヤトノカミはかなりのダメージを受けたが
 起死回生の一撃でエンジェルを倒した。
 =================================
 一体どこからこんな文章がはじき出されるんでしょうかね?(笑)でも勝つとまたやりたくなる…
 一応同じようなレベルの人同士が当たるように調整されてるようです。
 そのうちKAZさんと当たったら笑えますね(笑)
 ああ、また何やら謎が出てきてしまった…詳細情報希望です〜(未知の種族)
 何か分かったらまた報告します〜。
 おまけで(?)今日のオイラのステータス ArkLv20
 評価値:5265
 精神力:35(爆)
 マッカ:9268
 悪魔辞典完成度:18/100
 それでは! 
 KAZ / ありがとうございました。未知の種族…う〜ん、先日お伝えした「珍獣」の様なものとはまた別物なのでしょうか?
 悪魔辞典を完成させて行けば自ずとわかってくるということなので
 気長に待ちましょうか。
 バトルも楽しそうです。私はまだやってないんですけど勝てば取り敢えず相手の賭けマッカが手に入るようですね。
 勝ち続けていくと何かいいことがあるんでしょうか?
 同レベル程度なら対戦することもあるみたいなのでその時はひとつお手柔らかに♪
 |