remove
powerd by nog twitter

結んで啓いて!〜真・ムスビ創世録〜

【第十一章】:魔人だいそうじょう戦

◆だいそうじょう対策

残る魔人はだいそうじょう。ゲッシュを入手したことから破魔に対する耐性が得られました。本当はニルヴァーナから破魔無効を習得し、アナテマと組み合わせたいのですが、後々必要になってくることも考えられるので、ここは耐呪殺を習得してゲッシュと組み合わせましょう。これなら1レベルで済みますし、破魔無効も後々まで残すことができますね♪ オベリスクは危険がいっぱいなので、持っていると心強いかも。

⇒ LV42 体+1 「耐呪殺」 (アナテマ) / 耐衝撃 捨てる

でもこれは中盤の対策。一番の問題は瞑想をどうやって凌ぐのか? これは雄叫びとフォッグブレスしかないでしょう。更に、「能力を下げた後はMPを回復させない」こと。こうすればただHPを少し吸われているのと変わりませんね☆ だいそうじょうのMPは800、瞑想は10MP。80回で瞑想できなくなるということも狙ってみましょう!


◆魔人 だいそうじょう戦

特徴 / 能力 / スキル
人修羅 LV42 神兵 KAZ
HP:384/MP:174
【ゲッシュ】
力+2 魔+2 体+4 速+3 運+3
ゲッシュ 破魔無効
力17
魔16
体22
速12
運10
竜巻 雄叫び
反撃 吸魔
フォッグブレス ディアラマ
衝撃高揚 耐呪殺
 
特徴 / 耐性 / スキル
だいそうじょう 魔人 だいそうじょう
HP:2500/MP:800
EXP:2000/マッカ:2000
宝:永遠のメノラー
破魔・呪殺反射 魔力・精神吸収
神経無効 物理・魔法全般に強い
物理 50%   万能 100%   精神 吸収
火炎 50%   破魔 反射      
氷結 50%   呪殺 反射      
電撃 50%   魔力 吸収      
衝撃 50%   神経 無効      
瞑想 喝破
マハンマオン  
マハムドオン  
煩悩即菩提  

だいそうじょうからの攻撃ですが、とにかくまず雄叫びで瞑想の吸収量を下げます。回復は、HP・MPを同時に回復できるソーマの雫が重宝。次にフォッグブレスを使い命中率を下げます。雄叫び・フォッグブレス共に2回ずつ、ソーマの雫×2個で成功すれば御の字でしょう。

これで戦闘準備が整いました☆ MPを回復させなければただの弱い攻撃を繰り返しているだけなので
それほど怖くありません。魔石で回復させていればその内MPが尽きるはず…。

と、思ったら甘かった!(>∇<;)

そう、反撃で結構ダメージを与えてしまいます。更にそんなに魔石が豊富にある訳でもありません。減り具合から計算してみると…非常にマズい; チャクラドロップでMPを回復させてディアラマを使おうにも、そんなことをしては相手のMPが回復…。ここはある程度減らした段階で、更に消費の激しいマハンマオンを連発して貰いましょう! マハムドオンも耐呪殺、そして何より命中率も落ちているので滅多に食らうことはないはず…(>∇<;)

だいそうじょう  
 
……汝が業、 我が呪のうちに滅するべし。

 
 

怒涛の破魔・呪殺も凌ぎつつ攻撃を続けると、喝破で攻撃回数を増やし煩悩即菩提も使ってきますが、ほとんど食らうことなく避け続けられます。一気に魔法を使ってくれるのですぐにMP切れ。しかも、スイキ・フウキ戦と同じように、使えない魔法を必死になって使おうと足掻き出すので、勝利!

  人修羅
  もう、おじいちゃんったら…
ご飯だったらさっき食べたでしょ!
何度も何度も、ご飯、ご飯って…もう(笑)
 
 

とにかく最初に吸収量を減らすことがポイントですね☆


●次章●

◆QUESTION!

メノラーが揃ったのでアマラ深界を少し探索すれば、次はいよいよオベリスク! 待ち構えるモイライ三姉妹をどう退けるのか? それよりまず、1人で駆け上ることが大変そうです(^^;) とにかく根気で登り詰めた先に待ち構える三姉妹との、1対1での対戦をまず考えてみましょう。

クロトのマリンカリンとマハンマは? ラケシスの補助魔法は? アトロポスの4属性魔法は どうすれば切り抜けられるでしょうか!?

マロガレ ワダツミ アンク イヨマンテ シラヌイ ヒフミ カムド ナルカミ
突撃 アイスブレス ディア タルンダ ファイアブレス 竜巻 ヒートウェーブ 放電
アナライズ 一分の魔脈 逃避加速 スクンダ 火炎高揚 衝撃高揚 気合い 電撃高揚
一分の活泉 氷結高揚 メディア ラクンダ 挑発 雄叫び 心眼 耐電撃
暴れまくり フォッグブレス 勝利の息吹 耐火炎 耐衝撃 会心 電撃無効
反撃 耐氷結 衝撃無効
貫通
アナテマ ミアズマ ニルヴァーナ ムラクモ ゲッシュ ジェド ムスペル ゲヘナ
吸魔 原色の舞踏 破魔の雷光 精神無効 ディアラマ タルカジャ テンタラフー 地獄の業火
耐呪殺 氷結無効 耐破魔 神経無効 息吹の具足 スクカジャ マカジャマオン 火炎無効
マハムド 絶対零度 破邪の光弾 乱入剣 テトラジャ マカカジャ ゼロス・ビート 二分の魔脈
イービルアイ 氷結吸収 破魔無効 魔力無効 メディラマ ラクカジャ 火炎吸収
マハムドオン ディアラハン デカジャ マグマ・アクシス
チャクラの具足
カムロギ サタン アダマ ヴィマーナ グンダリ ソフィア ガイア カイラース
ベノンザッパー ジャイヴトーク ショックウェーブ 食いしばり 真空刃 裁きの雷火 デスバウンド マカラカーン
二分の活泉 呪殺無効 三分の魔脈 烈風破 衝撃吸収 サマリカーム デスカウンター メギド
アイアンクロウ 勝利のチャクラ 電撃吸収 ジャベリンレイン 螺旋の蛇 吸収攻撃 地母の晩餐 テトラカーン
猛反撃 カリスマ 三分の活泉 メディアラハン 全体攻撃 至高の魔弾
鬼神楽 死亡遊戯 冥界破 天罰 メギドラ

 

左にメニューが出ていない場合はこちら