remove
powerd by nog twitter
tomiyumi webこれまでのメモ ― 今日の大予言 1001〜1500

501〜1000へ   topへ   これまでのメモtopへ  
今日の大予言 1001〜1500



今日の大予言 1001  2008/1/28

「モットーを持たないことがモットーです」みたいなことを言わないことがモットー



今日の大予言 1002  2008/1/29

来日公演したミュージシャンがめちゃくちゃ流暢な日本語でなんかがっかり



今日の大予言 1003  2008/1/30

「へし折る」の「へし」が好きだ



今日の大予言 1004  2008/1/31

「こそげ取る」の「こそげ」も好きだ



今日の大予言 1005  2008/2/1

「キモい」を「気持ちいい」の略だと思っていた吉井良郎(36)のポジティブっぷり



今日の大予言 1006  2008/2/2

最先端の先端恐怖症(画鋲の穴が逆に怖い、などの症状)



今日の大予言 1007  2008/2/3

銀行の窓口で「ピン札に交換したいんですけど」と言ってしまい、いや、まあ別にいいんだが、なんか、ああ、つい言っちゃった、という感に打たれる



今日の大予言 1008  2008/2/4

「知る由もなかった」をなんのためらいもなく濫用することに疑問を覚えたため、この先は可能な限り「知る由がなかった」と言うことにする



今日の大予言 1009  2008/2/5

人間工学にもとづいた人間



今日の大予言 1010  2008/2/6

運動した後にもストレッチをすることで、
疲労や筋肉痛を軽減することができるという。
いわゆる「整理運動」というやつだ。
たしかに、そんな気もする。

だがしかし、
ちゃんとストレッチをした場合、
「ストレッチをしなかったらどうなっていたか」
を知ることはできないのだ。逆も然りだ。

本当のことを知ることは、永遠にできない……



今日の大予言 1011  2008/2/7

「なんとなくクリステル」というフレーズを思いついた人が累計1万人を超える



今日の大予言 1012  2008/2/8

テーブルクロス挽き(精神不安定)



今日の大予言 1013  2008/2/9

「冗談はよし子さん」というのは、「冗談はよし子さんに任せろ!」の意



今日の大予言 1014  2008/2/10

ヘロドトスの反吐



今日の大予言 1015  2008/2/11

「リンクフリー」って言葉がちょっとなつかしい



今日の大予言 1016  2008/2/12

「アンリンクフリー」って言葉はもっとなつかしい



今日の大予言 1017  2008/2/13

「借り物の言葉ではなく、自分の言葉で書け」と言うけれども、あなたのその「借り物の言葉」という言葉が借り物の言葉じゃないですか



今日の大予言 1018  2008/2/14

まともに3倍返しされると重いので、実際の1/3くらいに相当するチョコを渡しておく



今日の大予言 1019  2008/2/15

角砂糖の、量に関してデジタルなところが融通がきかなくて嫌いだが、四角くてこじんまりとしたフォルムは大好きだ。すなわち、俺は角砂糖を憎みつつ愛しているのだ。角砂糖のばかやろう、俺はお前が大好きだ。



今日の大予言 1020  2008/2/16

「誤解を恐れずに言うと」ってよく言うけど、おれ、誤解恐いよ! 超恐れるよ誤解!



今日の大予言 1021  2008/2/17

出た! 先生の「勘のいい人はここまででピンと来たと思いますが……」という優越感と劣等感の不必要な同時刺激!



今日の大予言 1022  2008/2/22

酵母工房での公房(安部)と弘法(大師)の攻防



今日の大予言 1023  2008/2/19

「すごい面白かった」みたいな、「すごい」の副詞的用法がバカっぽくて好き



今日の大予言 1024  2008/2/20

「蚊帳の外」になるのは嫌だが、「蚊帳の外」ではない状態は「蚊帳の中」であり、それはそれであまり羨ましくない響きだ



今日の大予言 1025  2008/2/21

「KY」を「空気読める」の略だと思っていた吉井良郎(36)のポジティブっぷり



今日の大予言 1026  2008/2/22

ちょっと背伸びしたために、「最大公倍数」と言ってしまった失敗



今日の大予言 1027  2008/2/23

恋人がサンタクロース(2月現在ヒマで仕方ないらしい)



今日の大予言 1028  2008/2/24

とめどなくとどめをさした



今日の大予言 1029  2008/2/25

「マリオカートWii」がなんとPS2で発売されることが決定しない



今日の大予言 1030  2008/2/26

夜明けのスキャットを夜更けに歌うことを思いついて独りほくそ笑んだ夜明けの由紀さおり



今日の大予言 1031  2008/2/27

↓というネタを思いついて独りほくそ笑んだ夜更けの僕



今日の大予言 1032  2008/2/28

明日のうるう日は4年に1回しか来ないが、「2月最終日じゃない2月28日」も4年に1回しか来ないのだ、と気づく



今日の大予言 1033  2008/2/29

『「うるう」というのは「うるおう」の古語で、下三段活用なんだヨ!』
と冗談を言うが一切通じず



今日の大予言 1034  2008/3/1

「うるう」の語源は本当に「うるおう」みたいです。ネタから出たまことだ。というか、「無知の恥」という感じだ。



今日の大予言 1035  2008/3/2

「080組」が持つ「090組」に対する優越感



今日の大予言 1036  2008/3/3

「これは驚くべき出来事だ……」

「“べき”かどうかは俺が決める!!」



今日の大予言 1037  2008/3/4

テレフォンショッキングで本当の友達を紹介したため、素人の友達の輪が続く



今日の大予言 1038  2008/3/5

朝の情報番組の占いは、

「今日のいて座とさそり座は……
 どうしても優劣を付けられませんでした!
 同率7位です!」

とかならないものなのか



今日の大予言 1039  2008/3/6

おれのオーダーをそんなに大声で繰り返して店内の全員に知らしめるな!!



今日の大予言 1040  2008/3/7

ついにうちのじいちゃんがジェロを認めた!!



今日の大予言 1041  2008/3/8

歯に衣を着せてみたら(本当の意味で)、鬱陶しくてたまらなかった



今日の大予言 1042  2008/3/9

「それは神のみぞ知る……」

(神 「俺も知らねえよ……」)



今日の大予言 1043  2008/3/10

じゃあ「世間知り」が本当に偉いのかどうかという疑問



今日の大予言 1044  2008/3/11

あばた萌え久保



今日の大予言 1045  2008/3/12

世界一受けたい授業を世界一受けたくない人がこの世に一人いることも事実



今日の大予言 1046  2008/3/13

「ケムマキ」っていい名前だよなあ



今日の大予言 1047  2008/3/14

毎月がスペシャル(ちょっと控えめ)



今日の大予言 1048  2008/3/15

ひと味は違うがふた味は違わない



今日の大予言 1049  2008/3/16

「今テレビつけた人は何のことかわかんねーよ!」的な発言禁止令



今日の大予言 1050  2008/3/17

「はぁ……
 面接、拍子抜けだったなあ。
 あんななごやかムードだなんて……
 
 俺の緊張を返してくれ!」



そのとき 奇跡が起こった!!



「き 緊張が戻ってきた……!!
 ううッ! やっぱり返さないでくれ!!」



今日の大予言 1051  2008/3/18

訴状を見たのでコメントできる



今日の大予言 1052  2008/3/19

「そんなこと誰も望んでねーよ」は「そんなこと少なくとも俺は望んでねーよ」の誤り



今日の大予言 1053  2008/3/20

ひょっこりひょうたんから駒



今日の大予言 1054  2008/3/21

キャラメルコーン<ピーナッツのみバージョン> 新発売!



今日の大予言 1055  2008/3/22

「KCO」という表記は「Rumico」を彷彿とさせる



今日の大予言 1056  2008/3/23

百歩も譲ったら大変なことに



今日の大予言 1057  2008/3/24

「同じ後悔なら、やらずに後悔するより、やって後悔したい」とはよく言われるが、やらなかった場合の後悔よりやった場合の後悔のほうが大きい可能性もある



今日の大予言 1058  2008/3/25

とりいそぐ



今日の大予言 1059  2008/3/26

失礼な失恋



今日の大予言 1060  2008/3/27

のび太さんの設置!



今日の大予言 1061  2008/3/28

「何度も言ったでしょ!!」は、大抵の場合「何度か言ったでしょ!!」のほうが正しい



今日の大予言 1062  2008/3/29

彼は、中学校の警報ベルほどの嘘つきだ。



今日の大予言 1063  2008/3/30

ひょっとする



今日の大予言 1064  2008/3/31

踊るマハラジャ大捜査御殿ポコリン



今日の大予言 1065  2008/4/1

嘘でした。



今日の大予言 1066  2008/4/2

「では、最後に質問します。
 あなたにとって○○とは?」

とかいう質問に対し、

「あなたは私の仕事を、
 簡単に要約できるような
 薄っぺらいものだとお考えですか?」

と答えると、
たぶん嫌われます。



今日の大予言 1067  2008/4/3

「花聞き」の案が却下



今日の大予言 1068  2008/4/4

「「「「「「「せっかく」
      という言葉が、
      人の「内なる炎」を消火するんだ。
      
      実にばかげていると思わないか。
      人の心は常に揺らいでいるものなんだ。
      
      築いた実績。名誉。地位。
      費やした金。時間。労力。
      
      そんなもののために、
      「起こり得た未来」に目をつむる。
      そして、その「起こり得た未来」を、
      本当は忘れる事ができない。
      
      でも、それを認めるわけにはいかずに、
      「「せっかく」ここまで来たのだから。」
      そんな言葉で正当化しようとする。
      
      実にばかげていると思わないか」
     
     と、彼は言った。
     
     言った、と書いたが、
     こんな小説じみた台詞を
     そのまま言ったわけでは、もちろんない。
     台詞っぽく脚色してある。
     だが、話の内容はほぼこの通りである。
     
     こういう「スイッチ」が入る事が、彼にはままある。
     私は、彼のこういうところが嫌いだ。
     
     と同時に、矢継ぎ早に語られる彼の哲学に、
     いつも引き込まれてしまうのも確かだ。
     悔しくもあるが、誇らしくもある。
     でも、やっぱり嫌いだ。」
    
    無聊を紛らすために
    たまたま入った本屋の、
    たまたま立ち止まった「話題書」のコーナーで、
    たまたま手に取った小説の、
    たまたま開いた31ページ目には、
    そう書いてあった。
    
    「小説じみた」のくだりが興味深かった。
    確かに、小説のなかの台詞は、
    しゃべり言葉ふう、ではあっても、
    本当のしゃべり言葉、ではない事がほとんどだ。
    
    と思ったが、
    当たり前だよなあ、
    とも思った。
    
    パラパラとページをめくっていく。
    何を探しているわけでもない。
    無駄な時間だなあ、と思った。
    
    でも。
    
    無駄で何が悪いのだろう。
    無駄って何なんだろう。
    悪いって何なんだろう。
    
    そういう事を、
    何かにつけて考えてしまう。
    我ながら子供っぽいなあ、と思う。
    結局、こんな事を考えるなんてのは、
    いろんな意味で余裕があるからなのだ。」
   
   その小説は、こんな始まり方をしている。
   
   本という本をあまり好んで読まない橋野には、
   小説内小説というテクニックが新鮮だった。
   
   内容はともかく、
   退屈することなく小説を読み進められたのは、
   橋野にとって珍しい事だった。
   
   小学校の頃から、
   国語の成績は芳しくなかった。
   意味を読み取る事が苦手だった。
   意味を読み取る事が、というより、
   意味を読み取る事を強制させられることが、
   苦手というより、嫌いだった。
   
   橋野はいま、
   初めて活字を楽しんでいた。
   
   意味なんてどうでもいい。
   「正しく読み取」らなくてもいい。
   心が動きさえすれば、それが本を読む価値だ。
   
   そう意識したわけではないが、
   彼にはわかったのである。
   それはあまりにも大きな一歩であった。
   
   
   後に、200万部を超える
   ベストセラーとなった「つむじ風の降る夜に」や
   映画化された「タキシード」、
   名作の呼び声が高い「暗い雨音」シリーズなど、
   大ヒット作を量産する橋野隆幸。
   
   その原点とも言える小説が、それだった。
   いまは絶版となっており、
   知る人ぞ知る名作である。
   
   その小説の名は、」
  
  そこで右ページが終わり、
  当然左ページへと続くのだが、
  そのページはちぎられていて、読めない。
  
  図書館で調べものをしていた私は、
  息抜きとして文芸雑誌を眺めていた。
  引用が長すぎる書評のコーナーが好きで、
  こうして毎月図書館で読む事にしている。
  
  今月は橋野隆幸が取り上げられていた。
  橋野隆幸の小説が好きなわけでもないが、
  この書評コーナー自体が好きな私は
  それを当然のように読んでいた。
  
  で、この仕打ち。
  こんなところでページが移り、
  そこが破られているなんて、
  あまりに出来すぎている。
  誰だよ破った奴。
  
  気になって仕方がない。
  一刻も早く「その小説の名」が知りたい。
  
  その文芸雑誌は先月号だった。
  今なら、本屋にまだ置いてある可能性がある。
  
  私は、調べものの事を忘れ、
  図書館から1kmほど離れたところにある本屋へと急いだ。
  
  本屋の雑誌コーナー。
  お目当ての文芸雑誌は、
  果たしてそこに置いてあった。
  
  セーフ。
  私はそう思った。
  ひょっとすると、口に出していたかもしれない。
  
  それはともかく。
  はやる気持ちを抑えて、
  気になるページを探す。
  あった。
  さっき読んだ文章。
  
  高揚感を覚えつつ(安い高揚感だ)、
  左ページに目をやる。
  
  そして、私は目を疑った。」
 
 そこで右ページが終わり、
 当然左ページへと続くのだが、
 そのページはちぎられていて、読めない。
 
 図書館で調べものをしていた僕は、
 息抜きとして、ある小説を眺めていた。
 
 それが、まさかの、
 小説内と同じアクシデント。
 
 笑えた。
 のは一瞬で、ちょっと怖くなった。
 
 でも、せっかくここまで読んだんだから、
 続きが読みたい。


というネタを書くために
一時間以上を費やした僕。

実にばかげていると思わないか。



今日の大予言 1069  2008/4/8

図書館で借りた本の「文章に勝手に引かれていた線」が、ことごとく的外れ



今日の大予言 1070  2008/4/6

老婆の老婆心



今日の大予言 1071  2008/4/7

原子番号111「レントゲニウム」は、
2004年11月1日まで暫定的に
「ウンウンウニウム」と呼ばれていたようです。

原子番号112以降の元素は
いまもIUPACの命名規則に従って暫定的な名称がついています。
「ウン」が「1」を意味するのでこういう名前になるわけですが、
良いですよね、ウンウンウニウム。何度も言いたいですね。
112番の元素は「ウンウンビウム」です。これもいいですね。



今日の大予言 1072  2008/4/8

「だまされたと思って、やってみてよ!」と言ってだます



今日の大予言 1073  2008/4/9

「むつかしいこと言うなあ」
とは、八幡谷恒夫三郎
(はちまんだに・つねおざぶろう)の口癖だ。

別バージョンに、
「むつかしいこと言わいでな」がある。
難しい事を言わないでくれ、という意味のようだ。

どちらにせよ、私はその
「むつかしい」という響きが気にくわない。

現在では「むずかしい」が正しい、
と思われているが、
それは江戸時代以降のことで、
大昔は「むつかしい」が使われていた。
だから、「むつかしい」は間違いではなく、
むしろ、古風で、由緒正しい言葉なのだ。

八幡谷の言い分はそれだ。
私はその言い分すら気にくわない。

なぜならば、
八幡谷の口調そのものが、けじくないからである。
それを言ったら、
(最近の流行り言葉を使えば)モトいのかもしれない。
だが、こればっかりは
仕方なかるめと思う。

もっと言えば、
「言わいでな」もけじくなくてたまらない。
これは、ちょうと30年ほど前に、
轟林崇生洋二(とどろきばやし・たかおようじ)
という笑い芸人が流行させたギャグらしい。
そんなもん知るか、という話だ。
死語をあえて使うのがかっこいい、
という、典型的なマクェロアリストとでも言うべき男なのだ。

私はいつも八幡谷に対し、
あからさまにげぜがたい態度を取っているが、
八幡谷は全く意に介していない。
そういう性格が、ともだなく、うらゆましい。

「世紀末だからなあ」
というのも、八幡谷が最近よく口にする言葉だ。
世紀末世紀末世紀末、
最近はどこもかすこもそればかりだ。
私にはその言葉は、ある種の「逃げ」としか思えない。

アーカイブを検索してみると、
20世紀の末期にも「世紀末」という言葉は蔓延していたらしい。
1999年に地球が滅びる、という予言まであったらしい。
誰がそんなこと信じるんだろう、とへらいがちだが、
そんなことを信じてしまう人も、意外とたくさんいたようだ。
100年経っても、人間、変わらないんだなあ。

そう思うと、ふと、
よもわしい気分になってくる。

ああ、それもこれも、八幡谷のせいだ。
そう思うことにした。

らーっと、ヴェフェスミーパーでもやりに行こう。
まったく、やってられない。



今日の大予言 1074  2008/4/10

君はオバキッドを見たか?!

うん、僕はオバキッドを見たよ!!



今日の大予言 1075  2008/4/11

邦画界の新鋭・島崎裕三監督の次回作は、なんと劇場公開に先駆けてDVD発売!



今日の大予言 1076  2008/4/12

言葉では表現できないものが大切だと、言葉で表現するしかないもどかしさ。



今日の大予言 1077  2008/4/13

「これを見ずして死ねようか!?」


「いや、そりゃ死ねるだろう」



今日の大予言 1078  2008/4/14

「純文学」を「北の国から」のことだと思っていた



今日の大予言 1079  2008/4/15

「春キャベ2コーワ」もある



今日の大予言 1080  2008/4/16

「それは的外れってもんだよ。」

「まあ、お前の的からはな。」



今日の大予言 1081  2008/4/17

マラソンの「吸う・吸う・吐く・吐く」が続いたためしがない



今日の大予言 1082  2008/4/18

昭和生まれの人間しか「平成生まれ」という言葉を使わない悲しさ。



今日の大予言 1083  2008/4/19

要するに、要せないということか。



今日の大予言 1084  2008/4/20

「かかりつけ」という言葉は
医療関係の言葉にしかかからないのはなぜだろう。
というか、どういう語源なのだろう。

ググってみたが、
すぐにわかりそうになかったので調べるのをやめた。
まあ、さほど気にはならない。



今日の大予言 1085  2008/4/21

妙ちくりんな、ちんちくりん。



今日の大予言 1086  2008/4/22

文字通りの意味で目が口ほどに物を言い、気味が悪い



今日の大予言 1087  2008/4/23

手紙やメールの宛先で、
「○○○○様」と書くとき、
「○○○○ 様」のように
名前と「様」の間にスペースを入れることがあるが、
「いったん呼び捨てで呼んでおいて、
 あとであわてて「様」をつけたした感」
があるような気に、たまになる。



今日の大予言 1088  2008/4/24

ややややこしいあやや。



今日の大予言 1089  2008/4/25

FUJIWARA が NISHIMOTO と名乗っていた時期があることを、今、いったいどれだけの人が覚えているのだろうか



今日の大予言 1090  2008/4/26

チョーヤ・ウメッシュのCMで、「梅酒が好き、だからウメッシュが好き」という歌が流れるが、梅酒が好きだからといってウメッシュが好きとは限らないため、論理的には必ずしも正しくない



今日の大予言 1091  2008/4/27

捨てる神あれば拾う神もあるし、眺める神も気付かぬ神もある



今日の大予言 1092  2008/4/28

生々しい毒々しさが神々しい



今日の大予言 1093  2008/4/29

さそり座の女に「お気のすむまで笑うがいいわ」と言われたので、気のすむまで笑う



今日の大予言 1094  2008/4/30

ひょうたんからツギ



今日の大予言 1095  2008/5/1

上下巻ある本の上巻を図書館で借り、最後のページに「おわり」と書きこんでおく、といういたずら



今日の大予言 1096  2008/5/2

減らず口が減ってきた



今日の大予言 1097  2008/5/3

馬鹿正直な、ばか。



今日の大予言 1098  2008/5/4

「……そうそう。
 それこそが、弘法大師の言った……
 あ、弘法大師ってわかる?」

「ああ、筆を誤った人だよね」

「そういう覚え方をしたんだね」



今日の大予言 1099  2008/5/5

主題歌を聞いたことしかなかったので、「となりのトットロ」だと思っていた



今日の大予言 1100  2008/5/6

恐妻家の妻が恐妻化する



今日の大予言 1101  2008/5/7

ドラえもん5巻「ぞうとおじさん」で、
パパが、のび郎おじさんに
「きみは、ぞう気ちがいだったもんな。」
と話すシーンがあるが、
子供のころ、「ぞう気ちがい」を
「ぞう気・ちがい」と区切って読んでいた。

「ぞう気」というのは、
「雑木林」的な感じで「雑気」なのだろう
(たぶん「むら気」みたいなものだろう)と思っていた。

つまり「雑気・違い」なのだと思っていた。
で、意味が全くわからなかったのである。

中学生くらいのときに読み返すと、
「象・気違い」なのだということがわかった。

そしていま、言葉狩りの憂き目にあって、
「きみは、ぞう気ちがいだったもんな。」
というセリフは、
「きみは、ぞうが大すきだったもんな。」
に変更されているそうである。なんてことだ。



今日の大予言 1102  2008/5/8

「氷解」ってそういう意味だったのか!!
長年の疑問が氷解したよ!!



今日の大予言 1103  2008/5/9

彼は、想像を逞しくして、逞しい男を創造した。



今日の大予言 1104  2008/5/10

「スパゲッティ丼」という言葉が、ふと頭に浮かんだ。嫌な感じだ。



今日の大予言 1105  2008/5/11

見ず知らずの男と、見知りの男と、見知らずの男と、見ず知りの男と、見ず知らずの女と、見知りの女と、見知らずの女と、見ず知りの女がいる。



今日の大予言 1106  2008/5/12

「なぜ『なぜ○○は○○なのか』というタイトルの新書だらけなのか」という新書



今日の大予言 1107  2008/5/13

溢れんばかりのアフロ



今日の大予言 1108  2008/5/14

「まったく……
 お前のその甘ったれた考えには、反吐が出るぜ……」

「何を偉そうに……」

「ムグッ…… ウォェッ……
 
 ゲ ゲボァーッ!!
 オゥェッ! シャアッ!!

 ……ヴ……ム……
 
 ハァハァ……」

「あ、ほんとの意味で反吐が出たね」



今日の大予言 1109  2008/5/15

「8」を、真ん中の交差部分から書き始める人



今日の大予言 1110  2008/5/16

「マラソンは人生の縮図だ」と言うが、それは縮しすぎじゃないだろうか



今日の大予言 1111  2008/5/17

「失意のリハウス」だったら嫌だ



今日の大予言 1112  2008/5/18

「ひくてあまた(引く手数多)」というのを、人の名前だと思っていた(古田新太みたいな)



今日の大予言 1113  2008/5/19

ガーゴイルの号外



今日の大予言 1114  2008/5/20

O型新人、ならたくさんいる



今日の大予言 1115  2008/5/21

猟奇的な彼女(イントネーション:カノジョ(↑↓↓))ではなく、
猟奇的な彼女(イントネーション:カノジョ(↓↑↑))だ



今日の大予言 1116  2008/5/22

猫の手を借りたい(むしろ、それこそを)



今日の大予言 1117  2008/5/23

「げんきだったりもしたけれど、私はおちこんでます。」
だったら嫌だ



今日の大予言 1118  2008/5/24

ハセキョーによるカテキョー(男子中高生の夢)



今日の大予言 1119  2008/5/25

忘れ物と不法投棄のあいだ



今日の大予言 1120  2008/5/26

誇りと優越感のあいだ



今日の大予言 1121  2008/5/27

ニッチな商品の提案 その1

「駅のトイレの、50円とか100円とかで買うトイレットペーパーの、
 使用後の大量の余りを入れておくケース」



今日の大予言 1122  2008/5/28

「ひょっとしたらひょっとするかも」的な言い回し撲滅委員会



今日の大予言 1123  2008/5/29

「我田引水」と「引田天功」の区別がつかない



今日の大予言 1124  2008/5/30

「発祥の地」という言葉発祥の地



今日の大予言 1125  2008/5/31

サル、ゴリラ、珍パンジー。



今日の大予言 1126  2008/6/1

彼はわがチームの物理的支柱だ。



今日の大予言 1127  2008/6/2

泥棒猫泥棒



今日の大予言 1128  2008/6/3

「のんきくん」が「暢気君」だったら全然のんきそうじゃない



今日の大予言 1129  2008/6/4

こまったこまった、こまくらちよこ。



今日の大予言 1130  2008/6/5

「1000円札が不足しています。」



今日の大予言 1131  2008/6/6

すパスタ。



今日の大予言 1132  2008/6/7

王様の耳は、ロバの王様の耳。



今日の大予言 1133  2008/6/8

王様の耳は、ロバの口。



今日の大予言 1134  2008/6/9

みどりの窓口の職員が、赤川さん、白石さん、青山さん、黒田さん



今日の大予言 1135  2008/6/10

「煮っころがし」の「っ」がしゃくにさわるので、「煮ころがし」と呼ぶことにする



今日の大予言 1136  2008/6/11

申し訳ございませんが、その件に関しましては、申し訳ございません、としか言いようがございません。申し訳ございません。



今日の大予言 1137  2008/6/12

課長の口ぐせの「非て似なるもの」……誰かが指摘するしかないよね、やっぱり……



今日の大予言 1138  2008/6/13

タケシムケンをふと思い出す



今日の大予言 1139  2008/6/14

紳士服専門店の、毎週のように行われる半額セール。



今日の大予言 1140  2008/6/14

7/8拍子の校歌



今日の大予言 1141  2008/6/15

「いいか? システムは、365日、動いてるんだよ。
 お前らが飯食ってる間も、寝てる間もな。
 
 お前ら、プロだろ?
 この仕事に誇りを持ってるかどうかは別として、
 金貰ってんだろ?
 
 そうである以上、
 こんな事態、あり得ねえんだよ。
 気ぃ抜いてんじゃねえよ。
 わかってんのか?」


……先輩、
今年、うるう年です。



今日の大予言 1142  2008/6/16

トイレに、

「トイレでタバコを吸わない
 
 床で火を消さないこと」

という貼り紙があった。

「床で火を消さないこと」は
「火で床を消さないこと」としても
あながち間違いではないな、と思った。



今日の大予言 1143  2008/6/17

バンドからの、ヴォーカルの「ソロユニット」と、元々のバンドとの違いを明確に述べよ。(配点20)



今日の大予言 1144  2008/6/18

ジョルダンで乗り換え検索するときに、「マイケルジョルダン……」と心の中でつぶやくのをそろそろやめる



今日の大予言 1145  2008/6/19

あきれるほど難しくて、あきれる



今日の大予言 1146  2008/6/20

生涯で最も上手なしんにょうが書ける



今日の大予言 1147  2008/6/21

「いまって、さんぜん何年だったっけ?」

「前提が違うよ」



今日の大予言 1148  2008/6/22

「はい、さらさら完了」は、やはり、どう考えてもおかしい。
「はい、さらさら化完了」とすべきであろう。



今日の大予言 1149  2008/6/23

「加藤くん! 加藤くんくん!!」
は、同性の敵を作りそうだなあ、といつも思う



今日の大予言 1150  2008/6/24

「酒は飲まれても飲むな」だったらどうだろう、とふと思ったが、意味がわからない



今日の大予言 1151  2008/6/25

「アラフォー」って、なんか言いたくない



今日の大予言 1152  2008/6/26

犯人は、バールのようなものでバールをこじあけ、バールを奪って現在もなお逃走中である。



今日の大予言 1153  2008/6/27

ピンポイントでピンボケ



今日の大予言 1154  2008/6/28

途方もなく途方に暮れる



今日の大予言 1155  2008/6/29

本心から嘘をつく



今日の大予言 1156  2008/6/30

「バタくさい」の語源がアンパンマンのバタ子さんであることは、全く知られていない。なぜなら、うそだからだ。



今日の大予言 1157  2008/7/1

店員「いらっしゃあせー。お一人様ですか?」

男「ひとり。」

店員「カウンターのほうどうぞー。」

男「あ、はい。
  
  (さて、何にするか……)」

店員「こちら、お水になります。
   ご注文のほうお決まりになりましたらお呼び下さい。」

男「あ、はい。

  (えーと、そうだな。
   いつもはケチって食べることのない、
   チャーシューメンにしてみようか。きょうは。

   チャーシューメンって、
   なかなか頼まないよな。
   チャーシューのためだけに
   200円を上乗せする気にはあまりならん。俺だけか?
   
   でもまあ、きょうはなんとなく
   チャーシューメンいってみよう、な気分だし。
   どんな気分だよ。まあいい。

   
   チャーシューメン、チャーシューメン……
   お、あったあった。
   
   ……ん?
   
   「チャーシューメン」
   じゃなくて、
   「チャーシューラーメン」
   って書いてあるな。
   
   たぶん、こだわりなんだろうな。店長か何かの。
   よく考えると、たしかに、
   「チャーシューメン」だと
   チャーシューでできた麺、みたいだな。
   
   それに、「ラーメン」という食文化への
   誇りを表現している、とも考えられる。
   「チャーシュー」「メン」
   だと、何の「メン」なのか、
   実ははっきりしていないではないか。

   「ラーメン」なのだと、
   ここの店長は主張しているのだ。
   すでに中華料理から大きく逸脱し、
   世界に誇る「日本食」と言える、ラーメン。
   チャーシューのたっぷり乗ったラーメンは、
   「チャーシューメン」ではない、
   「チャーシューラーメン」だ!
   
   ……そういった意味もあるやもしれない。
   ここは、ちゃんと
   「チャーシューラーメン」
   と、郷に従うべきであろう。)


  あ、すいませーん。」

店員「はい。ご注文お決まりでしょうか。」

男「チャーシューラーメン、ひとつ。」

店員「チャーシューメンがおひとつ。」



今日の大予言 1158  2008/7/2

風が吹けば桶屋がローカル



今日の大予言 1159  2008/7/3

高校を卒業したら使用することはまずないが
一生忘れられない専門用語・その1

「立位体前屈」



今日の大予言 1160  2008/7/4

折れるほど抱きしめたら、折れた



今日の大予言 1161  2008/7/5

たこあげ・はねつき・こままわしをしてみるが、ここまで気分が乗らないものか



今日の大予言 1162  2008/7/6

はりつけの刑(Ctrl+V)



今日の大予言 1163  2008/7/7

お前は、予想通りの予想をする奴だな。



今日の大予言 1164  2008/7/8

作業服を着る作業



今日の大予言 1165  2008/7/9

「では、つづきは都築さんにご説明いただきましょう……
 
 いや いや! シャレじゃないですよ!」

「あの、私、都築(つづく)なんですが……」



今日の大予言 1166  2008/7/10

苦虫をかみつぶしたら、苦虫をかみつぶしたような顔になった



今日の大予言 1167  2008/7/11

ほうほうの体になる



今日の大予言 1168  2008/7/12

やっきになってやっこをたべる、やっけをきたやっくんをやっかむ。



今日の大予言 1169  2008/7/13

予想だにしなかっただに。



今日の大予言 1170  2008/7/14

リッツカールトンでリッツパーティ!



今日の大予言 1171  2008/7/15

ホワイトバンドをおそろしく久々に見かける



今日の大予言 1172  2008/7/16

銀河鉄道999を999回読むというギネス記録に挑戦し始めた松木玲二くん(9)が9回目で人生初の後悔



今日の大予言 1173  2008/7/17

右は保守的なほうで、左は革新的なほうだよ。

という、3歳児向けの
「右」「左」という方向の概念の覚えかた。
(「お箸と茶碗」に替わって)



今日の大予言 1174  2008/7/18

とんがりコーンを指にはめ、それでとんがりコーンをつまんで食べる(たまにハットリスみたいになる)



今日の大予言 1175  2008/7/19

罪のない笑顔を浮かべるひったくり



今日の大予言 1176  2008/7/20

「上位互換」と「下位互換」はわかりにくすぎる。
「上位互換」は「対下位互換」、
「下位互換」は「対上位互換」とすべきだ。



今日の大予言 1177  2008/7/21

怪人41面相(厳密にカウント)



今日の大予言 1178  2008/7/22

えづきながら餌付けする



今日の大予言 1179  2008/7/23

〜餃子の王将にて(実話)〜


バイト(女性の中国人留学生)「ご注文おきまりですか。」


男性客「はい、えーと……

    カニチャーハン。」


バイト「カニチャーハンおひとつ。」


男性客「あと……

    餃子と。」


バイト「餃子おひとつ。」


男性客「あと……

    ちっちゃいビール……って、いけますか?」


バイト「チンジャオロースー?」



今日の大予言 1180  2008/7/24

どうやら、様子を見ている様子。



今日の大予言 1181  2008/7/25

タマゴがさきいか、ニワトリがさきいか。



今日の大予言 1182  2008/7/26

「日頃のうっぷんたまって箱」の話で盛り上がる



今日の大予言 1183  2008/7/27

学者肌で鮫肌の男が一肌脱ぐ



今日の大予言 1184  2008/7/28

「ちょっとそれお願いできますか?」

「願うだけなら、わざわざ確認を取る必要はない。」



今日の大予言 1185  2008/7/29

「しっくり」という言葉がゲシュタルト崩壊し、しっくりこなくなる



今日の大予言 1186  2008/7/30

ベンジョコオロギがトイレにいる



今日の大予言 1187  2008/7/31

「お姫さまおんぶ」もある



今日の大予言 1188  2008/8/1

本当の「固唾」を初めて飲む



今日の大予言 1189  2008/8/2

「ヤンキーあがりだが今は仕事に情熱をかたむけており、そのヤンキーあがりがゆえのリーダーシップを発揮している、眉毛の細さあたりにヤンキーの名残がみえる人」がなんとなく苦手



今日の大予言 1190  2008/8/3

ジェロがあるじょろ。



今日の大予言 1191  2008/8/4

本当の嘘をつく



今日の大予言 1192  2008/8/5

本当は嘘をつく



今日の大予言 1193  2008/8/6

本当に嘘をつく



今日の大予言 1194  2008/8/7

豹が豹変する



今日の大予言 1195  2008/8/8

豹に豹変する



今日の大予言 1196  2008/8/9

豹君子変す



今日の大予言 1197  2008/8/10

今日の大予言 10bit
(※ブログ掲載時には「今日の大予言 1024」だったため)



今日の大予言 1198  2008/8/11

「半分冗談で、半分本気」というとき、9割は本気



今日の大予言 1199  2008/8/12

「当店は全席禁煙となっております。
 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。」


1. 理解も協力もする。

2. 理解も協力もしない。

3. 理解はするが、協力はしない。

4. 理解はしないが、協力はする。



今日の大予言 1200  2008/8/13

「ふん、まあ、よかったんじゃないの」

娘の結婚報告を受け、
ぶっきらぼうにそう言い放った
父のその目には、光り物があった。(サバとか)



今日の大予言 1201  2008/8/14

「事実上の決勝戦」と呼ばれた準決勝の勝者と
決勝戦で対決するチームの立場よ。



今日の大予言 1202  2008/8/15

連日の深夜中継で眠れない夜をすごすごと引き下がる。



今日の大予言 1203  2008/8/16

「おへその緒」とは言わない



今日の大予言 1204  2008/8/17

あだ名をつけるのが得意な西田洋助くん(11)のあだ名は、「あだ名」



今日の大予言 1205  2008/8/18

ニック君のニックネームは「ネーム」



今日の大予言 1206  2008/8/19

ブックオフの店員の「とりあえず挨拶しとけ」感



今日の大予言 1207  2008/8/20

うーん、ぼくにハードル走はハードルが高いな……



今日の大予言 1208  2008/8/21

とんぼがとんぼ返りする



今日の大予言 1209  2008/8/22

おうむがおうむ返ししない



今日の大予言 1210  2008/8/23

髪の毛や米粒にお経を書く人が、その技術をもって重要文化財に落書きしてほくそ笑む



今日の大予言 1211  2008/8/24

プッチンプリンでプッツンする




501〜1000へ   topへ   これまでのメモtopへ