remove
powerd by nog twitter
tomiyumi webその他もろもろソフトコンピューティング ― 3層パーセプトロンのバックプロパゲーション

topへ   ソフトコンピューティングtopへ
3層パーセプトロンのバックプロパゲーション

下のJavaアプレットでは、
3層パーセプトロン(1入力・1出力)の
バックプロパゲーション法による学習を
シミュレーションできます。



表示されない場合(画面に何もでなかったり「×」が出てたり)は、
Javaを実行するためのソフトウェアが入っていない場合があります。
ここでダウンロードできるので試してみて下さい。


・ 横軸が入力、縦軸が出力です。
 軸の両端にあるテキストボックスに数字を入力して
 「再描画」をクリックすることで
 表示する範囲を変更できます。

・ 水色の曲線は3層パーセプトロンの出力です。

・ 茶色の曲線は中間層の
 各ニューロン(シグモイド関数)の出力です。

・ グラフ上でクリックすると、
 その座標に相当する入出力値をもつデータを
 発生させることができます(50個まで)。
 「データ消去」をクリックすると消去します。

・ あるいは、下の「プロット」をクリックすることで
 データを自動的に発生させることもできます。
 サイン波(sine wave)、直線(linear)、
 2値関数(binary)のいずれかを真の関数とし(選択可)、
 そこに「雑音標準偏差」を標準偏差とした
 正規分布にしたがう雑音をのせたデータを
 「データ数」だけ発生させることができます。
 (2値関数は雑音がのりません。)
 真の関数は濃い緑の線で表示されます。

・ 「BP1」をクリックすると、
 バックプロパゲーション法を1エポック(epoch)行います。
 (ここで、「1エポック」とは、
  データすべてに対して一回ずつ
  重みの更新を行うことをいいます。)
 「BP100」は100エポックの学習を行います。
 「BP∞」は、(ほぼ)永遠に学習をし続けます。
 もう一度押すと一時停止します。

・ 「重み初期化」をクリックすると
 結合重みを初期化し直します。

・ 「学習率」は重み更新式における学習率パラメータ、
 「ユニット数」は中間層のユニット(ニューロン)の数、
 「sigmoid gain」はシグモイド関数のゲインαの値です。
 g(s) = 1 / (1 + e-αs)

・ 「MSE」は Mean Squared Error の略で、
 「平均二乗誤差」と呼ばれる値です。
 データの出力値と3層パーセプトロンの出力値の
 差の二乗を全データに対して平均したものです。


topへ   ソフトコンピューティングtopへ