もどる |
名前 | 初登場の場所 |
コメント |
41![]() |
42![]() |
43![]() |
44![]() |
45![]() |
41.紋別の船員 | 紋別港 |
紋別港にいる船員。かなり感じの悪い船員。海の男は気が荒い!? 主人公たちを迷惑がってるわりに、ずっとこの場から離れようとしません。 | |
42.管理人 | 管理事務所 |
紋別港管理事務所の役人。イマイチやる気が感じられません。ヒジついて仕事するなよ!(笑) このゲーム、ハゲの人も多いですが、メガネの人も多いです。 | |
43.おばば | 紋別 奥村宅 |
奥村紀助の妻。とてもやさしいおばあさん。奥村紀助の情報を教えてくれる。 奥村宅での音楽がとても寂しい感じです。 | |
44.うらた じんごろう | 網走刑務所 |
ゲンさんの父、増田 やすきち とは漁師仲間で、紋別一の漁師だった。 幼くして父を亡くしたゲンさんを親代わりになって育てた。 今日も牢屋の中で、ゲンさんの運命を深く悲しむ。 | |
45.売店のおばさん | 網走刑務所外 |
網走刑務所の外の即売所で働くおばさん。ニポポ人形の涙型の傷についての話を聞かせてくれる。 一度は行ってみたいですねぇ、番外地。間違っても、入りたくはないですけどね。 |
46![]() |
47![]() |
48![]() |
49![]() |
50![]() |
51![]() |
52![]() |
53![]() |
54![]() |
55![]() |
46.べーしっ君 | 網走刑務所外 |
「ファミコン通信」に連載されていた「べーしっ君」というマンガの主人公。 ゲーム中では網走刑務所に出てきます。管理人はこの「べーしっ君」をよく知りません。 | |
47.電気屋のオヤジ | 夕張 |
べーしっ君の父親らしいです。 ゲーム中では夕張に出てきます。なんか特徴のある顔をしてますね。 | |
48.阿久津 秀雄 | 札幌駅 |
東京在住の国会議員。その昔、海軍の将校を務めていた。 北海道に着くなりヤクザに後援会を装わせて出迎えさせる。 いかにも悪いことをしてそうな顔をしています。 | |
49〜55.ほくりゅうかい | 札幌駅 |
北海道のヤクザ。阿久津がゲンさんが来ることを予想して、このほくりゅうかいを呼び寄せた。 53のキャラも「べーしっ君」のキャラらしい。 |
奥村 紀助 | |
故人。昭和24年に沈没事故を起こした、「えいふくまる」の所有者。 奥村の妻の話によると、普段行かない夜釣りに行ったまま帰ってこずそのまま帰らぬ人となってしまったということだが…。 | |
野村 やすきち | |
故人。ゲンさんの父親。昭和24年の「えいふくまる」沈没事故の犠牲者。 刑務所に入っている うらた とは仲が良かった。 |