もどる |
名前 | 初登場の場所 |
コメント |
11![]() |
12![]() |
13![]() |
14![]() |
15![]() |
11. 猿渡 俊介 | 釧路空港 |
北海道での主人公の部下。 職務熱心で、正義感あふれる刑事。とてもマジメですが、たまにおもしろい事を言ってくれます。 | |
12. やまべサン | 釧路空港 |
北海道警での俊介の上司。 ほとんど出番がないが、多分とてもいい人。アタマが少し寂しい。 | |
13. 増田 たえ | 緑ヶ岡 増田宅 |
第一の被害者・増田ぶんきちの妻。 夫が事件で亡くしたと知り、泣いている。 話を変えるとケロッとしているのはなぜ? | |
14. 北浜の駅員 | 北浜駅 |
北浜駅の駅員。駅員とあってこのあたりのことをよく知っている。 主人公たちもこの駅員によって、飯島の死を知らされる。 | |
15. 飯島 幸男 | 北浜の浜辺 |
第二の被害者で、北浜ではその名を知らぬ者はいないほどの実力者。 その昔、新聞社の紋別・駐在員をやっていたそうである。 |
16![]() |
17![]() |
18![]() |
19![]() |
20![]() |
16.飯島 しんじ | 北浜の浜辺 |
殺された第二の被害者・飯島幸男の一人息子。 捜査に協力的で、いろいろ情報を提供してくれる。 すすきのにはよく行っているのだろうか、ゲンさんを知っている。 | |
17.野村 げんじ | コロポックリ |
すすきのの炉辺焼き屋・コロポックリの従業員で「ゲンさん」と呼ばれている。 この時点ではただの従業員だが、のちのち物語を大きく左右する。 | |
18.白木 雄九郎 | 網走港 |
第三の被害者で、東京のスーパーの社長。その昔、行商をやっていたらしい。 観光で北海道に来ていたのだが、網走へ行くとは誰にも言っていなかった。 | |
19.さかぐち たつお | 網走港 |
第三の被害者・白木雄九郎の秘書。 支店長にしてもらうという約束が、こんなことになってしまいパニクっている。 「しゃ、しゃちょー」の名セリフを残してくれた名人物。 | |
20.野村 まきこ | 摩周湖 |
摩周湖で運命的な出会いを果たす。 やがて物語を大きく左右する人物である。 |
21![]() |
22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
21.なかやま めぐみ | 摩周湖 |
野村まきこの幼なじみ。東京在住のとても都会的な女性。温泉でのヌードはとても有名である。 まきこの住所、電話番号をスラスラ言えるあたりはさすが親友同士です。 | |
22.警察官 | 知床五湖 |
知床五湖で見かける警察官。 ずっと見張りを続けています。なぜかこちらを見て喋ってくれません。 | |
23.いもち きくお | 知床五湖 |
30歳の会社員。別事件の被害者で、知床五湖で死んでいた。 写真での彼はとても水死体とは思えません。 | |
24.なかの かずお | 知床五湖 |
中野ゆみこの夫。 新婚旅行中で北海道に来ていた。 いまどき北海道へ新婚旅行へ行く人なんて珍しいと思います。 | |
25.なかの ゆみこ | 知床五湖 |
中野かずおの妻。 ゆみこはハワイに新婚旅行へ行きたかったらしく、グチっている。 よく見たらペアルック。 |