>From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Wed, 27 Sep 2000 01:43:49 +0900 Posted: Wed, 27 Sep 2000 01:44:59 +0900 (JST) From: yonep(at mark)mks.or.jp (Kazumi Yonetani) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00397] To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <200009261644.BAA09913(at mark)pop.mks.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00397 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Precedence: bulk Lines: 37 よねたに ともうします。 お久しぶりでございますm(_ _)m 日本 IBM から、「グリーン・ソフトウェア for リサイクル」 というものが出るようです。 中身は、 ・PC DOS 2000 (diskette) ・Web Boy V4 (diskette) ・Partition Magic SE (CD-ROM) ・Card Ware (diskette) のセットで、お値段が \12,800- だとか((at mark)_(at mark)) これ、欲しくなってしまいました(^^; # 「リサイクル」というのがなんとも(^^; 詳細は、以下の page にあります。 こういうのをみると、IBM ってすごいなぁ、とつくづく感じて しまいます。NEC も、PC-98x1 用に、上記のような software を 開発/販売してくれないかしら、と思ってしまいます。 # うちのところにも、98 が大量に余っていまして... それでは失礼します。 --- Kazumi Yonetani mail: >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 29 Sep 2000 00:29:49 +0900 Posted: Fri, 29 Sep 2000 00:30:15 +0900 From: Kazumi Yonetani Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00398] Club Dr-DOS page To: drdos(at mark)swacom.co.jp (DRDOS-ML) Message-Id: <200009281530.AA00014(at mark)wchemi.mks.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00398 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 19 よねたに ともうします。 Lineo の page をうろうろしていたら、DR-DOS の page が に移ったようで、そこでもうろうろと していたのですが、そこの link から、"Club Dr-DOS page" : という page があるようです。 DOS に関する、色々とおもしろそうな情報があります(^^) GUI for DOS というものがあるようですね。おもしろそう。 この page をうろうろしていると、FAT32 driver というものが 出ているようです。 それでは失礼します。 --- Kazumi Yonetani mail: >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 30 Sep 2000 08:02:15 +0900 Posted: Sat, 30 Sep 00 08:05:30 +0900 From: yu_izumi(at mark)geocities.co.jp (Yu=Izumi) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00399] =?ISO-2022-JP?B?GyRCRHMwRhsoQg==?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <200009292304.IAA13369(at mark)mail.geocities.co.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00399 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 14 はじめまして。泊何水というものです。 提案ですが、DR DOSのユーザーグループとしてClub Dr-DOS pageのようなWebページ を立ち上げるというのはどうでしょうか? 突拍子もないことですが、DR DOSに関するドキュメントがなかなか見つからないので 、それに関するリンクなどを一箇所にまとめておけば便利だと思います。 たとえば、伊藤隆幸さんのDR-DOSによるDOS/V環境の構築は参考になるドキュメントで すが、残念なことに、ほかのドキュメントへのリンクが少なく、さらにリンクが切れ ていたりします。 意見交換の場がほぼこのMLだけでは、これから使ってみようという人が苦労するので はないでしょうか。 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 30 Sep 2000 10:24:28 +0900 Posted: Sat, 30 Sep 2000 10:39:30 +0900 From: eguchi Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00400] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRHMwRhsoQg==?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <39D54452E6.9BE8EGUCHI(at mark)mail.jttk.zaq.ne.jp> In-Reply-To: <200009292304.IAA13369(at mark)mail.geocities.co.jp> References: <200009292304.IAA13369(at mark)mail.geocities.co.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00400 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 27 江口です おひさしぶりです。 On Sat, 30 Sep 2000 08:02:15 +0900 yu_izumi(at mark)geocities.co.jp (Yu=Izumi) wrote: > はじめまして。泊何水というものです。 > > 提案ですが、DR DOSのユーザーグループとしてClub Dr-DOS pageのようなWebページ > を立ち上げるというのはどうでしょうか? > それはいいですね。ついでにFreeDOSとかのことも 扱ってくれるとサイコーですね。 > 突拍子もないことですが、DR DOSに関するドキュメントがなかなか見つからないので > 、それに関するリンクなどを一箇所にまとめておけば便利だと思います。 > たとえば、伊藤隆幸さんのDR-DOSによるDOS/V環境の構築は参考になるドキュメントで > すが、残念なことに、ほかのドキュメントへのリンクが少なく、さらにリンクが切れ > ていたりします。 > > 意見交換の場がほぼこのMLだけでは、これから使ってみようという人が苦労するので > はないでしょうか。 > _________________ eguchi(at mark)post.co.jp