>From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 1 Aug 1998 23:01:29 +0900 Posted: Sat, 1 Aug 1998 23:01:29 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00146] こんな記事を見つけたのですが To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808011401.XAA20064(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <199807311740.CAA29734(at mark)mx1.tiki.ne.jp> References: <199807311740.CAA29734(at mark)mx1.tiki.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00146 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 26 kanehito(at mark)mx1.tiki.ne.jp (Kanehito Miyake) writes: > とあるホームページでこのような文章を見かけたのですが、なんのことですか? >ちょっと長いですけどどなたか教えて下さい。 http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/980730-3.html ですね。 http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/980212-2.html?mn http://www.zdnet.co.jp/news/9807/30/b_0729_05.html http://www.zdnet.co.jp/pcweek/web_wire/9802/13/p-016.html http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ms-cs.html#case-study-Caldera あたりを読むとだいたいわかるでしょう。 Caldera「Win95(のGUI)とMS-DOS(7.x)は本来独立のものなのに、MSはこれを一 体の製品として抱き合わせ販売し、互換DOSメーカーの市場を不正に奪った」 MS「Win95とDOS7は一体不可分の製品である」 Caldera「ならばその主張の真偽と妥当性の検証のためにソースコードを開示 せよ」 といった感じではないでしょうか。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 1 Aug 1998 23:40:11 +0900 Posted: Sat, 1 Aug 1998 23:40:16 +0900 (JST) From: Kanehito Miyake Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00147] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCpFeiQoJCIkaiQsJEgkJiQ0JDYkJCReJDcbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJD8bKEI=?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808011440.XAA08817(at mark)mx1.tiki.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00147 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 8  "こんな記事を見つけたのですが" のお答えをこんなに早くいただけて感謝し ます。この Caldera の起訴事実が本当ならば(恐らく本当だと思いますけど・・ )Windows 95 は DR-DOS でも動いていたかもしれないってコトですよねぇ。  いつもいつも伊藤隆幸さんの情報量と解答の早さに脱帽します。ありがとうご ざいました。 Kanehito Miyake >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sun, 2 Aug 1998 00:35:46 +0900 Posted: Sun, 2 Aug 1998 00:36:02 +0900 (JST) From: soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00148] To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808011536.AAA07290(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00148 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Precedence: bulk Lines: 12 PC DOS 7.0/Vというのが、最後のdosかと思っていたら PC DOS200(日本語版)というのが出ているのですね。 おそらくは、従来のものとあまり変化はないと思いますが この中からDR-DOSで使えるものを引き抜いてみようと これからがんばってみます。(なかなかやるな!IBM) DR DOSをマルチタスクで使う・・というホームページは 大変参考になります。また伊藤さんの情報も、丁寧で 非常にわかりやすいものです。今後ともよろしくお願い いたします。 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sun, 2 Aug 1998 02:50:37 +0900 Posted: Sun, 2 Aug 1998 02:50:31 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00149] NetWare To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808011750.CAA01848(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <35974B31.650A5D29(at mark)t-samukawa.or.jp> References: <35974B31.650A5D29(at mark)t-samukawa.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00149 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 29 tsuzuki(at mark)t-samukawa.or.jp (Takayuki Suzuki) writes: >初めまして。鈴木と申します。 > >現在、DR−DOSを用いてNetWareのクライアントを構築しようとしているの >ですが、どうもうまくいきません。setupコマンドを使用しても駄目です。 >何かコツみたいのがあるのでしょうか? ビープ音とともに大量なメッセージが >出て訳がわからない状態です・・・。 これだけだとあまりに漠然としていて、そちらの状況がよくわかりません。 そちらではどういうハードウェアとネットワークを使っていますか? 具体的にどういう操作をするとどこでどうなってうまくいきませんか? 「beep音とともに大量のメッセージ」というのは、バイナリが表示されてしまっ たときなどにありがちですが、ひょっとするとDR-DOSのファイルが壊れてしまっ たのかもしれません。ftpでtext(ascii)モードで取得したとか、CHKDSKすると エラーが見つかるとか、そういうことはありませんか? ところで、話は変わりますが、DR-DOSとPersonal NetWareのちょっと変わった 利用例として、下記のようなものを書いてみました。興味のある方は見てやっ てください。 Personal NetWareサーバーを使ってThinkPadをネットワークブートする試み http://hp.vector.co.jp/authors/VA001240/article/rpl.html ThinkPadを使っていますが、ROMさえ用意できればデスクトップ機でも十分適 用可能です。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Mon, 3 Aug 1998 07:51:56 +0900 Posted: Mon, 03 Aug 1998 07:53:07 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00150] DOS2000 To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <35C4EDD3CB.140BG_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> In-Reply-To: <199808011536.AAA07290(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> References: <199808011536.AAA07290(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00150 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 21 On Sun, 2 Aug 1998 00:35:46 +0900 soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) wrote: > > PC DOS 7.0/Vというのが、最後のdosかと思っていたら > PC DOS200(日本語版)というのが出ているのですね。  しかし、DOS 7.0/VでついていたDOS/V ExtensionがDOS2000には ついていないようです。最近のビデオカードだと、VESA 800*600し か使えないでしょうし、余計な面倒を避けるために添付を避けたの でしょうか。 // --------------------------------------------------------- // 前田 剛 // // 日本橋ML --- // http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/ml/ // DR-DOS ML --- **** NEW!! **** // http://hp.vector.co.jp/authors/VA007890/dos/ >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 6 Aug 1998 23:41:24 +0900 Posted: Thu, 06 Aug 1998 23:39:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRDlDK0BuISFAPxsoQg==?= Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00151] RE:FreeDOS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5GfEtcOGwkTiVaITwlOBsoQg==?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808061441.XAA06651(at mark)ms7.niftyserve.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00151 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 14 Go Maeda さん、こんにちは。 > FreeDOSに関する、日本語のページを見つけました。 > > http://members.tripod.com/~hakosima/FreeDOS/ > > この方、FreeDOSのドキュメントの日本語訳をこつこつと作られ >ています。 > 単なる質問なのですが、このMLは 他のDOS も扱うのですか? 長谷川 誠 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 7 Aug 1998 09:03:36 +0900 Posted: Fri, 07 Aug 1998 09:03:58 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00152] Re: FreeDOS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5GfEtcOGwkTiVaITwlOBsoQg==?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808070003.JAA02022(at mark)smtp.dti.ne.jp> In-Reply-To: Your message of "Thu, 6 Aug 1998 23:41:24 +0900" <199808061441.XAA06651(at mark)ms7.niftyserve.or.jp> References: <199808061441.XAA06651(at mark)ms7.niftyserve.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00152 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 16  おはようございます、前田@会社です。 1998/08/06 23:41:24 +0900に長谷川 誠 さんに頂いた 「[drdos:00151] RE:FreeDOSの日本語のページ」への返事です。 >単なる質問なのですが、このMLは 他のDOS も扱うのですか?  DR-DOSだけではちょっと話がもたないので、FreeDOS、DR-DOSな どのフリーあるいは準フリーのDOSの活用、日本語環境での利用な どの話を扱ってもいいのではないかと思っています。 ------------------------------------------------------------ 株式会社島根ワコム システム開発部 前田 剛 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 7 Aug 1998 14:48:41 +0900 Posted: Fri, 07 Aug 1998 14:48:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRDlDK0BuISFAPxsoQg==?= Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00153] FreeDOS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHIlJCVzJTklSCE8JWskNyRGGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808070548.OAA10738(at mark)ms7.niftyserve.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00153 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 20 前田 さん、こんにちは。 > DR-DOSだけではちょっと話がもたないので、FreeDOS、DR-DOSな >どのフリーあるいは準フリーのDOSの活用、日本語環境での利用な >どの話を扱ってもいいのではないかと思っています。 > 承知しました。 先週末、FreeDDS (orlando) をインストールしてみました。 まだβ1という事で不具合があるとは思っていましたが前 途多難です。 まともなフリーのHigh Memory Manager をご存じないでし ょうか? 取りあえず、106 キーボード対応はjis_a01.com で使える様です。 長谷川 誠 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 8 Aug 1998 03:25:39 +0900 Posted: Sat, 08 Aug 1998 03:14:14 +0900 From: Takayuki Suzuki Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00154] =?iso-2022-jp?B?TmV0V2FyZRskQiEmISYhJhsoQg==?= To: "drdos(at mark)swacom.co.jp" Message-Id: <35CB43F6.76BCECEE(at mark)t-samukawa.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00154 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 33 鈴木@HASです。 /* 「beep音とともに大量のメッセージ」というのは、バイナリが表示されてしまっ たときなどにありがちですが、ひょっとするとDR-DOSのファイルが壊れてしまっ たのかもしれません。ftpでtext(ascii)モードで取得したとか、CHKDSKすると エラーが見つかるとか、そういうことはありませんか? */ お返事ありがとうございます。ですけれど、製品のDR−DOSからインストー ルしたんです(^^; よくよく調べたらネットワークボードが認識できていなくて、原因を突き詰める とマザーのBIOSとNETWAREドライバの相性が悪くインストールすらできていなか ったのでした。 ???ネットワークカードとBIOSにも相性ってあるみたいですね。 止めとして後になってNETWAREサーバがいつのまにか撤廃されていたことを知り DOSでネットワークという試みは挫折に終わりましたm(_ _)mおさがせしてすみま せん PC DOS J2000はよく動いてくれていますが、特にATOK8との相性がよくなっ た感じが受けられました。XDFフォーマットでの配布を止めたのもトラブルを回 避するためでしょうか(東芝系のドライブで読めない->XDF)。 しかし、どこに行っても売っていない(;_;) 戸塚および横浜駅周辺は全滅でした。結局ちづ屋から取り寄せたのですが・・・ いっしょに回った友人に「時代が変わったね」といわれてしまいました。(回っ たのは23日発売日でした) DOS2000はDynaBookEZ420で動かしています(WIndowsはつらいし重い・・・) 鈴木隆之(tsuzuki(at mark)t-samukawa.or.jp) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sun, 9 Aug 1998 01:26:42 +0900 Posted: Sun, 09 Aug 1998 01:31:27 +0900 From: Masahito Kamada Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00155] To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808081627.BAA16532(at mark)skyhawk.asahi-net.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00155 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Precedence: bulk Lines: 36 こんばんわ。 DR-DOSについてですが、(以前にも書きましたが)SHARP POSシステム「RZ-5??? 」に使われています。 BootするとDOSが動き出すのは何だか意外です。 さて、ネタふりです。「DR-DOS」で古いマシンを復活させよう!! 当方PC-110(IBM製 486SX33/RAM8MB)があります。 とりあえずは 1.DOS版DOOMを使ったゲーム機として 2.Webサーフィンをする 3.LSI-C(試食版)を使って懐かしのDOS開発環境 として使ってみる事にします。 (実はPC-DOS7.0 CSD.Cも併用して使っています。やはりPC-DOSのフォントの美しさ は堪えられませんね。) カシオペアユーザーとして思うのですが、PDAなどは無理にWindows環境にするよりも DOSのほうがサクサク機敏に動作し リソースも少なく、カスタマイズもしやすいとは思います。Intelx86アーキテクトに 限定はされますがどうなんでしょうか? やはりVisualC環境が全盛ではいまどきDOSはDOSなんでしょうか?(開発が面倒で煩 雑。いまさら64KBの壁・・・?) GUIや先端OS(BeやLinux)も良いけれどやはり慣れ親しんだDOSも味わいがあるとい うか・・・。しかし本当に欲しいものは WebboyForNECPC-98xxやDR-DOSForPC-98xxです。どうしましょう? この多量にある 98を。 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sun, 9 Aug 1998 01:51:47 +0900 Posted: Sun, 9 Aug 1998 01:52:06 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00156] NetWare5 β 3 その後 To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808081652.BAA06911(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <357720744E.3F02G_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> References: <199806031422.XAA07572(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> <357563B132C.4D60G_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> <357720744E.3F02G_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00156 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 34 また脱線してしまいますが、NetWare5日本語βがやっと届いたので早速動かし てみました。 g_maeda(at mark)mars.dti.ne.jp (Go Maeda) writes: > 家であまってるDX4/100MHzのマシンにいれようなどと甘いことを >考えていましたが、要求リソースがかなりきついです。 recommend >がPentium level processorに64MB RAMだって・・・メモリが40MB >のマシンにインストールするとインストーラーに「リソース少ない >ぞ」みたいな文句を言われるし・・・。Oracleが動くことを考える >と、まあ当然かもしれませんが。 HDDもかなり食いますね。DOS区画に50MB、SYSボリュームに500MB必要となって いて、最小インストールでもSYSボリュームを200MBくらい使うようです。4.11 と比べてもずいぶん肥大化した印象を受けます。 > インストールの画面は、「まるでNetWareじゃないみたい」とい >うのが率直な感想です。まるでWindows95か何かをインストールし >ているかのごとく、すごく簡単に進むし、途中でXと Windows95を >足して 2で割ったようなGUIは出てくるし。なんかすごそう、とい >う気分にさせてくれます。 インストーラーや管理ツールで使われているあのGUIは、どうやらXFree86と fvwm2のようですね:-)。sys:\java\nwgfxにいろいろ入っています。それにし ても、スワップが頻発してずいぶん重いですけど、もしかしてXFree86からな にからすべてJavaなのでしょうか。だとしたら(実用性はともかく)すごいです ね。 ただ、GUIが動いていると、サーバーコンソールに切り替えたときにたまにキー 入力ができなくなったり、NWConfigがハングしたり、何かのはずみにabendし たりと、問題が起きやすいような気がします。Javaも含めてまったくの新機能 なためか、まだ安定性はいまひとつのようです。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sun, 9 Aug 1998 23:48:59 +0900 Posted: Sun, 09 Aug 1998 23:51:58 +0900 From: Kazunori Aoshima Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00157] Re: To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808091449.XAA27403(at mark)mail.cc.tohoku.ac.jp> In-Reply-To: Your message of "Sun, 9 Aug 1998 01:26:42 +0900" <199808081627.BAA16532(at mark)skyhawk.asahi-net.or.jp> References: <199808081627.BAA16532(at mark)skyhawk.asahi-net.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00157 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 22 青嶋@東北大です。 Return for : Masahito Kamada (at mark) " [drdos:00155] " date: Sun, 9 Aug 1998 01:26:42 +0900 >>> >GUIや先端OS(BeやLinux)も良いけれどやはり慣れ親しんだDOSも味わいがあるとい >うか・・・。しかし本当に欲しいものは >WebboyForNECPC-98xxやDR-DOSForPC-98xxです。どうしましょう? この多量にある >98を。 有り余るお金がおありでしたら、 http://www.access.co.jp とか行ってみたらよろしいかと。98なんて言わずにもっと激しいものが有ります。 SDKごと買い上げては? #小売りしないかなあ?>NetFront --------- 東北大学工学部マテリアル・開発系   青嶋 和紀 E-mail:aoshimak(at mark)mail.cc.tohoku.ac.jp >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 14 Aug 1998 13:51:48 +0900 Posted: Fri, 14 Aug 1998 13:55:42 +0900 From: "Sadanori Fujita" Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00158] To: Message-Id: <00b001bdc73f$ccff6a80$262b87ca(at mark)22x37-cli01> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00158 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 2 # bye >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 15 Aug 1998 03:09:31 +0900 Posted: Sat, 15 Aug 1998 03:10:06 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00159] TCP/IP package for 98DOS To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199808141810.DAA22084(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <199808081627.BAA16532(at mark)skyhawk.asahi-net.or.jp> References: <199808081627.BAA16532(at mark)skyhawk.asahi-net.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00159 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 11 jz3m-kmd(at mark)asahi-net.or.jp (Masahito Kamada) writes: >しかし本当に欲しいものは >WebboyForNECPC-98xxやDR-DOSForPC-98xxです。どうしましょう? この多量にある >98を。 WebBoyとまではいきませんが、テキストベースのものは開発されているようです。 http://www2e.biglobe.ne.jp/~fredia/teen/index2.html -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Wed, 2 Sep 1998 11:37:53 +0900 Posted: Wed, 02 Sep 1998 11:39:14 +0900 From: Tanaka Hideaki Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00160] DR DOS 7.03beta To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199809020239.AA00001(at mark)shoes.alles.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00160 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 11 ご存じかもしれませんが、 CalderaのホームページでDR DOS 7.03betaのファイルが いくつか公開されています。 変わったことは、commandのバージョンが7.03betaに なったことと、マウスドライバが公開されたことくらいです。 いくつかバグフィックスもされているようです。 ------------------------------------------------------ まいまい (Tanaka Hideaki) : shoes(at mark)alles.or.jp ---------------------------------------See you !------ >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 3 Sep 1998 05:28:32 +0900 Posted: Thu, 03 Sep 1998 05:28:05 +0900 From: "S.Taniguchi" Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00161] about Personal NetWare To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199809022028.FAA14148(at mark)po.across.or.jp> In-Reply-To: Your message of "Wed, 2 Sep 1998 11:37:53 +0900" <199809020239.AA00001(at mark)shoes.alles.or.jp> References: <199809020239.AA00001(at mark)shoes.alles.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00161 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 34 はじめましてみなさん。いとうさんらのページを見て やっとこさDRDOSを導入した谷口@静岡と申します。 ちょっとおうかがしたいのですが、DRDOSに付属のPersonalNWですが これを導入してらしゃるかたおられますか? IBMのPC110とデスクトップのPS/V2405をつないでPS/VのFDD、CDROMを PC110より使おうかと考えております。(DOSにて) PS/VのNICはFMVからはがしたものをそのドライバーをもちいてます。 NOSにPS/Vに導入したDRDOS−PNWをもちいてPC110(PCDOS7)から LANカード(IO-DATA PCLA-T)に付属のNWクライアントをつかって アクセスしたいと考えたのですがうまくつながりません。 (どちらからも相手が見えない) LANに関しては雑誌の記事をを見た程度のど素人なので まったく見当がつきません。 @2台の接続はクロスケーブル(10BASE-T)でOK? @PC110にもDRDOS-PNW導入しなければならない? @PNWの導入本(入門書)良いのがあったら教えてください。 @DOSだけで運用したい(Win3.1で今は相手を探してます) DOSでのコマンドはなにをつかう? @PS/Vから先に立ちあげる?PC110から先に立ちあげる? @PS/Vをモニターレスで使用したい。(PC110からのみ使用) などなど素人の疑問はつきません。 どなたかアドバイスいただけたらと思いましてUPしました。 素人LANのためのHPなどありましたらお知らせいただけるとありがたいです。 mailto:shizuoka(at mark)pc.club.or.jp S.Taniguchi(SHIZUOKA) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 3 Sep 1998 16:01:06 +0900 Posted: Thu, 3 Sep 1998 16:01:00 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00162] about Personal NetWare To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199809030701.QAA22635(at mark)userweb.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <199809022028.FAA14148(at mark)po.across.or.jp> References: <199809020239.AA00001(at mark)shoes.alles.or.jp> <199809022028.FAA14148(at mark)po.across.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00162 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 62 shizuoka(at mark)pc.club.or.jp (S. Taniguchi) writes: >ちょっとおうかがしたいのですが、DRDOSに付属のPersonalNWですが >これを導入してらしゃるかたおられますか? 実験的に入れてみたことはあります。 >IBMのPC110とデスクトップのPS/V2405をつないでPS/VのFDD、CDROMを >PC110より使おうかと考えております。(DOSにて) >PS/VのNICはFMVからはがしたものをそのドライバーをもちいてます。 > >NOSにPS/Vに導入したDRDOS−PNWをもちいてPC110(PCDOS7)から >LANカード(IO-DATA PCLA-T)に付属のNWクライアントをつかって >アクセスしたいと考えたのですがうまくつながりません。 >(どちらからも相手が見えない) これだけでは詳しい状況がわからないので… PS/VのNICのI/OポートとIRQは正しく設定されていますか? PC110のNICは正しくイネーブルされていますか? NICのドライバはDOS ODIドライバを使っていますか? 両者のNET.CFGとSTARTNET.BATはどのようになっていますか? 何をした結果どのようになって「つながらない」と判断しましたか? >@2台の接続はクロスケーブル(10BASE-T)でOK? OKです。 >@PC110にもDRDOS-PNW導入しなければならない? PC DOSとNetWareクライアントで大丈夫のはずです。あるいはPC DOSとPNWでも かまいませんが、DR-DOSのインストーラーはPNWだけインストールするという ことができなさそうなので、ちょっと面倒ですね。 >@PNWの導入本(入門書)良いのがあったら教えてください。 NetWare Liteの本なら1冊くらいあったような気がしますが、PNWはないかもし れません。日本ではNetWare(NWL、PNW)の本は非常に少ないですね。もっとも、 PNWはNetWareクライアント(VLM)に簡易サーバー機能(SERVER.EXE)がついたも のですので、設定などはNetWareクライアントとほぼ同様です。 >@DOSだけで運用したい(Win3.1で今は相手を探してます) > DOSでのコマンドはなにをつかう? NETコマンドを使います。単にNETとするとフルスクリーンメニューで操作でき ます(英語モードにするのを忘れずに)。またNET LOGIN、NET MAPなどコマンド ラインでの操作もできます。詳しくはNETコマンドのヘルプ(NET /?)を見てく ださい。 また、DOSでネットワークの状況を診断するにはPNWDIAGSが使えます。 >@PS/Vから先に立ちあげる?PC110から先に立ちあげる? どちらでもかまいませんが、クライアント(PC110)からサーバー(PS/V)にログ インする時点でサーバーが起動していなくてはいけません。サーバーを先に起 動するのが無難です。 >@PS/Vをモニターレスで使用したい。(PC110からのみ使用) PNWに関するかぎりとくに問題はないと思います。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 4 Sep 1998 05:41:00 +0900 Posted: Fri, 04 Sep 1998 05:40:32 +0900 From: "S.Taniguchi" Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00163] Re:about Personal NetWare To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199809032041.FAA20066(at mark)po.across.or.jp> In-Reply-To: Your message of "Thu, 3 Sep 1998 16:01:06 +0900" <199809030701.QAA22635(at mark)userweb.fsinet.or.jp> References: <199809030701.QAA22635(at mark)userweb.fsinet.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00163 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 66 yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) さん、こんにちは。S.Taniguchi です。 yuki> PS/VのNICのI/OポートとIRQは正しく設定されていますか? yuki> PC110のNICは正しくイネーブルされていますか? IRQ 10 300 というNICデフォで設定されております。 また起動時のメッセージにはアラートはないのでイネーブルされていると思います。 yuki> NICのドライバはDOS ODIドライバを使っていますか? !!!NDISのドライバーを選択したような?(PS/V) yuki> 両者のNET.CFGとSTARTNET.BATはどのようになっていますか? yuki> 何をした結果どのようになって「つながらない」と判断しましたか? すみません。再インストールして出直します。 NET.CFG、STARTNET.CFGは特にいじっておりません。 Winのしっぽの生えているアイコンをクリックしてドライブが出てくる やつで判断したのですが?(これではないですか?) yuki> >@PC110にもDRDOS-PNW導入しなければならない? yuki> yuki> PC DOSとNetWareクライアントで大丈夫のはずです。あるいはPC DOSとPNWでも yuki> かまいませんが、DR-DOSのインストーラーはPNWだけインストールするという yuki> ことができなさそうなので、ちょっと面倒ですね。 とりあえずいけそうであると! DR-DOSをFDDのないPC110に導入するのは骨が折れるのでちょっと安心しました。 yuki> >@PNWの導入本(入門書)良いのがあったら教えてください。 yuki> yuki> NetWare Liteの本なら1冊くらいあったような気がしますが、PNWはないかもし yuki> れません。日本ではNetWare(NWL、PNW)の本は非常に少ないですね。もっとも、 yuki> PNWはNetWareクライアント(VLM)に簡易サーバー機能(SERVER.EXE)がついたも yuki> のですので、設定などはNetWareクライアントとほぼ同様です。 残念です。NetWareとPNW、NetWareLiteの違いも良く分かってないのですが NetWareクライアントでPNWのサーバーにアクセスできれば今回はOKというところです。 yuki> >@DOSだけで運用したい(Win3.1で今は相手を探してます) yuki> > DOSでのコマンドはなにをつかう? yuki> yuki> NETコマンドを使います。単にNETとするとフルスクリーンメニューで操作でき yuki> ます(英語モードにするのを忘れずに)。またNET LOGIN、NET MAPなどコマンド yuki> ラインでの操作もできます。詳しくはNETコマンドのヘルプ(NET /?)を見てく yuki> ださい。 yuki> yuki> また、DOSでネットワークの状況を診断するにはPNWDIAGSが使えます。 まったくコマンドがわからずにどうしていいか分からない状況が解決できそうです。 英語モードですとFILMTNは英語バージョンを導入しなくてはいけませんね。 yuki> >@PS/Vから先に立ちあげる?PC110から先に立ちあげる? yuki> yuki> どちらでもかまいませんが、クライアント(PC110)からサーバー(PS/V)にログ yuki> インする時点でサーバーが起動していなくてはいけません。サーバーを先に起 yuki> 動するのが無難です。 サーバーから立ち上げます。 yuki> >@PS/Vをモニターレスで使用したい。(PC110からのみ使用) yuki> yuki> PNWに関するかぎりとくに問題はないと思います。 LANtastic 6.0日本語版を手に入れたのでそちらに走ってしまいそうですが やっぱり導入のときに躓きます。 (PC110ではFDDが要求されるし、PS/VではNICがはじかれてしまいます。 またPS/VのDR-DOSのShearのバージョンが違いますと怒られてしまいます。 しばらく両方でいろいろ試しながら検討(遊ばせて)させていただきます。 ありがとうございました。 SHIZUOKA(at mark)PC.CLUB.or.jp (S.Taniguchi) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 5 Sep 1998 06:09:56 +0900 Posted: Sat, 05 Sep 1998 06:09:27 +0900 From: "S.Taniguchi" Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00164] Re: about Personal NetWare To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199809042110.GAA25731(at mark)po.across.or.jp> In-Reply-To: Your message of "Thu, 3 Sep 1998 16:01:06 +0900" <199809030701.QAA22635(at mark)userweb.fsinet.or.jp> References: <199809030701.QAA22635(at mark)userweb.fsinet.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00164 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 20 yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) さん、こんにちは。S.Taniguchi です。 Thu, 3 Sep 1998 16:01:06 +0900 の [drdos:00162] about Personal NetWare に関するメールにお答えします。 yuki> >@DOSだけで運用したい(Win3.1で今は相手を探してます) yuki> > DOSでのコマンドはなにをつかう? yuki> yuki> NETコマンドを使います。単にNETとするとフルスクリーンメニューで操作でき yuki> ます(英語モードにするのを忘れずに)。またNET LOGIN、NET MAPなどコマンド yuki> ラインでの操作もできます。詳しくはNETコマンドのヘルプ(NET /?)を見てく yuki> ださい。 PC110に導入されているNW クライアント(LANカードIO Data PCLA/Tに 付属のもの)にはNETコマンドがありませんでした!? これってひょっとっするとDOSでの運用はできないとうことでしょうか? VLM.COMのヘルプを見るとこいつが使えそうですが? >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 17 Sep 1998 02:10:12 +0900 Posted: Thu, 17 Sep 1998 02:10:12 +0900 (JST) From: yonep(at mark)mks.or.jp (Kazumi Yonetani) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00165] WebBoy for DOS Version4 To: drdos(at mark)swacom.co.jp (DRDOS-ML) Message-Id: <199809161710.CAA21713(at mark)pop.mks.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00165 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Precedence: bulk Lines: 36 よねたに ともうします。 初投稿です。 よろしくお願いします m(__)m 1) IBM の WebBoy for DOS の Version4 がもうすぐ出るようです。 くわしくはこちらを。 DR-DOS で、WebBoy を使ってる方って、いらっしゃるんでしょうか? WebBoy って、DR-DOS では動かないということはないですよね? 2) 私は IBM PC365(6589-15J) というのを使っているのですが、 これ用の「システムROM update program」(IBM のところから download できます)に、日本語 font が入っています。 この font を、DR-DOS とか、他の OS, application などで 使用するという事は可能なのでしょうか? 一度確認しようと、IBM に電話で質問しようとしたのですが、 繋がりませんで、それっきりになっています。 どなたかご存じないでしょうか。 # 今、DR-DOS に、その 日本語font を組み込んで使ってますが… それでは失礼します。 ---------+---------+---------+---------+---------+---------+---------+ 米谷 和巳 (Kazumi Yonetani) e-mail: yonep(at mark)mks.or.jp -------------------------------- >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 18 Sep 1998 01:34:46 +0900 Posted: Fri, 18 Sep 1998 01:35:25 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00166] Re: about Personal NetWare To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199809171635.BAA03157(at mark)userweb.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <199809042110.GAA25731(at mark)po.across.or.jp> References: <199809030701.QAA22635(at mark)userweb.fsinet.or.jp> <199809042110.GAA25731(at mark)po.across.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00166 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 19 shizuoka(at mark)pc.club.or.jp (S. Taniguchi) writes: >yuki> NETコマンドを使います。単にNETとするとフルスクリーンメニューで操作でき >yuki> ます(英語モードにするのを忘れずに)。またNET LOGIN、NET MAPなどコマンド >yuki> ラインでの操作もできます。詳しくはNETコマンドのヘルプ(NET /?)を見てく >yuki> ださい。 > >PC110に導入されているNW クライアント(LANカードIO Data PCLA/Tに >付属のもの)にはNETコマンドがありませんでした!? >これってひょっとっするとDOSでの運用はできないとうことでしょうか? 失礼しました。純然たるNetWareクライアントの場合はNET.EXEという単一のコ マンドではなく、LOGIN.EXE、MAP.EXEなど個別のコマンドになります。そのよ うなものが付属していないか確認してみてください。ただ、LANカード付属で すと、LSLやVLMのレベルまでしか付属していないかもしれませんが…。もしな ければPersonal NetWareのモジュールをいれればいいのですが、FDDがないと のことなので困ってしまいますね。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 18 Sep 1998 09:01:40 +0900 Posted: Fri, 18 Sep 1998 09:00:46 +0900 From: TANAKA Hideaki Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00167] Re: WebBoy for DOS Version4 To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199809180000.AA00008(at mark)shoes.alles.or.jp> In-Reply-To: <199809161710.CAA21713(at mark)pop.mks.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00167 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 30 こんにちは。 > WebBoy って、DR-DOS では動かないということはないですよね? おお、Ver.4が出るということは結構売れたみたいですね、WebBoy 。 個人的には操作性と体感速度が向上していればそれでいいんですが。 アップデートで8千円弱はちと高い。 DR-ODSでWebBoyですが、フォントドライバさえ組み込んでおけば英語モード (英語コードページ)でもきちんと動きます。もちろん日本語OK。 インストーラも英語モードで動いたような気がしますが…、気のせいかも。 日本語入力にはPC-DOS系の辞書ファイルが必要です。 保証外ですが、VGAなら他のFEPも使えます。 > この font を、DR-DOS とか、他の OS, application などで > 使用するという事は可能なのでしょうか? > ># 今、DR-DOS に、その 日本語font を組み込んで使ってますが… ハードウェアの所有者なら個人で使うぶんには大目に見てくれると思います。 ただハードに付随するものですから、他のハードで使うと問題ありです。 アップデートプログラムにもたいてい使用許諾があるので、HPなどで確認してみては。 技術的にはフォント変換ツールがあちこちにあるのでそれを使えば良いです。 では。 ------------------------------------------------------ まいまい (Tanaka Hideaki) : shoes(at mark)alles.or.jp ---------------------------------------See you !------