>From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 15 May 1998 04:49:48 +0900 Posted: Fri, 15 May 1998 04:49:15 +0900 From: BADO Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00078] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSiM/dCROGyhC?= OS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEI=?= boot =?ISO-2022-JP?B?GyRCSn1LISRLJEQkJCRGGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <355B4ABB352.2708BADO(at mark)mail.hf.rim.or.jp> In-Reply-To: <199805140852.AA00001(at mark)Katou.ogawalab.n.dendai.ac.jp> References: <199805140852.AA00001(at mark)Katou.ogawalab.n.dendai.ac.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00078 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 42 どもどもっす 久しぶりに書きこするBADOです > しかし、パソコン起動時に、 > と出てしまいます。 > どうにかすると、win95とDR-DOSが選べるようになると思って > いますが、ご存知の方いらっしゃいますか?  BADOもマルチブートをしてみたくていろいろと試行錯誤を繰り返した経験 がありますが、最終的に採った方法は”MBM”なるSOFTをしようしました。  どこで入手したのか覚えてませんが(たぶんベクターだったと思いますが・・ ・)MBMを使用すると、パーテーションごとに起動ドライブが選択できます。 たしか、マルチブートマネージャーの略だったと思います。  もしMBMを使用してDR-DOSとWindwosどちらかが(正常に)起動できなければ "Adisk"というSOFTを使用して、無理矢理基本MS-DOS領域を作成したらできると思 います。 Adiskの基本原理はまず(FDで起動すること)パーテーションを割る段階でまずは じめにふつうに基本 MS-DOS領域を作成して、いったん再起動してFORMATします。 その後 Adiskを使用して先ほど作成した基本MS-DOS領域を隠しドライブにして、 再起動をします。  その後また今まで通りに基本MS-DOS領域を作成して、再起動しFORAMTすればま ず準備はおわりです。(どちらのドライブもアクティブドライブにしない) そうすると、本来なら基本MS-DOS領域は2つ作成できないのに作成されるのでM BMを使用して、どのドライブを起動したいか選択すればOkのはずです。  ただ、方法について少し自信ない(かなり昔にやったので、うるおぼえでしか                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ないためです) ~~~~~~~~ たぶんAdisk、MBM両方ともベクターにあるとおもいます。  あと基本的なことですが、HDDの内容自身を書き換えるので、ご注意ください。 下手すると、どっちも起動しなくなります。(Adiskは絶対FDに入れておけばもし もの時でも復旧できると思います)  説明が下手と思いますが、お許しください by BADO >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 15 May 1998 09:19:54 +0900 Posted: Fri, 15 May 1998 09:25:21 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00079] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSiM/dCROGyhC?=OS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEI=?=boot=?ISO-2022-JP?B?GyRCSn1LISRLJEQkJCRGGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199805150014.JAA28147(at mark)tpj.co.jp> In-Reply-To: Your message of "Thu, 14 May 1998 17:48:43 +0900" <199805140852.AA00001(at mark)Katou.ogawalab.n.dendai.ac.jp> References: <199805140852.AA00001(at mark)Katou.ogawalab.n.dendai.ac.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00079 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 11  前田@松江です。  私はOS/2のBoot Managerを使って、Windows95とOpenDOSを選択起 動しています。  Boot Manager、いいですよ。もしOS/2の古いバージョンがジャン ク扱いで叩き売られていた時はBoot Manager目当てに買ってもいい かもしれません(笑) ------------------------------------------------------------ 株式会社島根ワコム システム開発部 前田 剛 maeda(at mark)swacom.co.jp (primary) / xwacomma(at mark)tpj.co.jp (expires soon) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 15 May 1998 17:17:43 +0900 Posted: Fri, 15 May 1998 17:14:24 +0900 From: katou(at mark)ogawalab.n.dendai.ac.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMkNGIxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?ICAbJEI/ck1OGyhC?=) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00080] =?ISO-2022-JP?B?GyRCSiM/dCROGyhCT1MbJEIkThsoQmJvb3QbJEJKfUshGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199805150814.AA00003(at mark)Katou.ogawalab.n.dendai.ac.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00080 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 19 おかユーザーの加藤です。 長谷川 誠さん、BADOさん、前田@松江さん ありがとうございました。 とろこで、 LOADER R1.03 Operating System loader Copyright 1986,1998 Caldera Inc. All rights reserved. Cannot find bootlist file BOOT.LST Will now attempt to load form standard boot sector. Strike a key when ready ... を出ないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? ---- 加藤 崇洋 katou(at mark)ogawalab.n.dendai.ac.jp >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Tue, 19 May 1998 12:03:11 +0900 Posted: Tue, 19 May 1998 12:07:11 +0900 (JST) From: Harunobu Miyashita Reply-To: Harunobu.Miyashita(at mark)fujixerox.co.jp Subject: [drdos:00081] DR-DOS 7.1 to 7.2 Upgrade To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <98051912070901.AKG6C23(at mark)blanky> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00081 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 7 はじめまして、宮下と申します。 DR-DOR 7.1のCD-ROM(CD-ROMにはOpenDos 7.1と書いてあります)を 持っているのですが、この7.1のライセンスで7.2は使えるの でしょうか? 直接、Calderaに聞いても返事か返ってこないので、、、、、 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 21 May 1998 22:55:31 +0900 Posted: Thu, 21 May 1998 22:55:43 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00082] DR-DOS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs1YSRhJGskMyRIGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <3564325F280.92A3G_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00082 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 23  こんばんは、前田@松江です。  MLが枯れてるのでネタふりを一つ。  DR-DOS/OpenDOSを使っていて、不満に感じている点、改善して欲 しい点などないでしょうか。参考までに皆さんの意見をお伺いした いです。  私は、106キーボードのサポートをつけて欲しいです。いちいち フリーソフトで対策するのも面倒なんで・・・。  あと、DR-DOS/Vとかは公開してくれないんでしょうか(笑) 今更 これをネットで公開しても、特にCalderaが損をするなんてことは ないでしょうし・・・。  以上、勝手な戯言でした。 // --------------------------------------------------------- // 前田 剛 // // 日本橋ML --- // http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/ml/ // DR-DOS ML --- **** NEW!! **** // http://hp.vector.co.jp/authors/VA007890/dos/ >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 22 May 1998 02:42:26 +0900 Posted: Fri, 22 May 1998 02:50:21 +0900 From: "MK" Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00083] =?iso-2022-jp?B?RFItRE9TGyRCJEs1YSRhJGs7dhsoQg==?= To: Message-Id: <009f01bd84e0$ed41dfe0$20bf3c0a(at mark)pc9821xv> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00083 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 17 はじめまして。 こんなDOSが実質的なFreeで出てしまうのは時代の流れを感じます。 DOS6がリリースされて喜んでいた事がすごく昔のような気がします。 求める事 ・標準でブートマネージャー的なセレクタがついてほしい ・DOSの使いにくいFdiskは何とか改善してほしい ・(できるかは分からないが)Fat32に対応(せめて見るだけでもしたい。NTFSDOSの 様なものでも。) てな感じですね。 組み込み用って何だろうと思っていたら会社のPOSレジはDR-DOSで動いてました。 こういう用途に使うんですね。なるほど。 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 22 May 1998 07:41:46 +0900 Posted: Fri, 22 May 1998 07:42:05 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00084] Re: DR-DOS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs1YSRhJGs7dhsoQg==?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <3564ADBD186.A8FEG_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> In-Reply-To: <009f01bd84e0$ed41dfe0$20bf3c0a(at mark)pc9821xv> References: <009f01bd84e0$ed41dfe0$20bf3c0a(at mark)pc9821xv> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00084 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 20  こんばんは、前田です。 On Fri, 22 May 1998 02:42:26 +0900 "MK" wrote: > 組み込み用って何だろうと思っていたら会社のPOSレジはDR-DOSで動いてました。  どこのメーカーのPOSレジですか?  DR-DOSが組み込み用に結構売れてる、とは聞いていたのですが。 // --------------------------------------------------------- // 前田 剛 // // 日本橋ML --- // http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/ml/ // DR-DOS ML --- **** NEW!! **** // http://hp.vector.co.jp/authors/VA007890/dos/ >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 23 May 1998 09:42:53 +0900 Posted: Sat, 23 May 1998 09:46:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRDlDK0BuISFAPxsoQg==?= Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00085] RE:DR-DOS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs1YSRhJGskMyRIGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199805230047.JAA26452(at mark)ms7.niftyserve.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00085 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 42 > DR-DOS/OpenDOSを使っていて、不満に感じている点、改善して欲 >しい点などないでしょうか。参考までに皆さんの意見をお伺いした >いです。 私の場合は OpenDOS + LFN + djgpp v2.01 で使っています。 改善して欲しい点 keyb.comの日本語対応 long filename の日本語対応とβ版からの脱出。 あとWin95 と共存する時、FAT32 に対応する必要があるかな? まだトライしていないのでわからないのですが、 long filnameに対応したファイラー(DOS 窓上で動作するもの) がいくつかありますよね。 これって、DR-DOS上で動作するのでしょうか? 動作するプログラムがあったら教えていただけませんか? または、そのままでは動作しなくてもプログラム自体をだます 方法があったらお願いいたします。 > > 私は、106キーボードのサポートをつけて欲しいです。いちいち >フリーソフトで対策するのも面倒なんで・・・。 > あと、DR-DOS/Vとかは公開してくれないんでしょうか(笑) 今更 >これをネットで公開しても、特にCalderaが損をするなんてことは >ないでしょうし・・・。 > 以上、勝手な戯言でした。 > >// --------------------------------------------------------- >// 前田 剛 >// >// 日本橋ML --- >// http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/ml/ >// DR-DOS ML --- **** NEW!! **** >// http://hp.vector.co.jp/authors/VA007890/dos/ 長谷川 誠 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Wed, 27 May 1998 08:06:23 +0900 Posted: Tue, 26 May 1998 18:09:25 -0500 From: Kazunobu Yoshikawa Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00086] subscribe To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <356B4BA5.B5EE6539(at mark)sprynet.com> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00086 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 1 subscribe [monky(at mark)sprynet.com] >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 29 May 1998 03:58:46 +0900 Posted: Fri, 29 May 1998 04:03:08 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00087] Re: DR-DOS retail package To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199805281903.EAA13202(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <199804271928.EAA22016(at mark)horse.fsinet.or.jp> References: <199804270948.AA00140(at mark)Katou.ogawalab.n.dendai.ac.jp> <199804271418.XAA16605(at mark)smtp.dti.ne.jp> <199804271928.EAA22016(at mark)horse.fsinet.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00087 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 20 秋葉にいったのでAmuletCOMをのぞいてきました。 DR-WebSpyderをデモっていました。 yuki(at mark)fsinet.or.jp (ITO Takayuki) writes: >> パッケージといっても、使用許諾条件を除いてはcaldera.comか >>らダウンロードできるものといっしょなんですよね? > >ほぼ同じですね。パッケージはCD-ROMとフロッピーが紙のジャケットに入って >いるだけの簡素なもので、内容は > > o 起動フロッピー > o CD-ROM OpenDOS 7.01はこうでしたが、DR-DOS 7.02はさらに簡素になって、CDと日本 語の紙きれがCDケースに入っているだけでした。 なお7.01を購入した人には¥1000引きで販売するようです。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 29 May 1998 04:28:12 +0900 Posted: Fri, 29 May 1998 04:32:37 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00088] DR-DOS に求めること To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199805281932.EAA14382(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <3564325F280.92A3G_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> References: <3564325F280.92A3G_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00088 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 19 g_maeda(at mark)mars.dti.ne.jp (Go Maeda) writes: > DR-DOS/OpenDOSを使っていて、不満に感じている点、改善して欲 >しい点などないでしょうか。参考までに皆さんの意見をお伺いした >いです。 SDにも書きましたがDIRコマンドとNWCDEXはなんとかしてほしいですね。 > あと、DR-DOS/Vとかは公開してくれないんでしょうか(笑) 今更 >これをネットで公開しても、特にCalderaが損をするなんてことは >ないでしょうし・・・。 DR-DOS 6.0/Vの/VはたしかDOS/VスーパードライバーズのOEM版で、 C.F.Computingが担当してたはずなので、Calderaの一存では公開できないでしょ うが、付属ツール類のテキストVRAM直書きをやめてBIOS経由にしてくれると日 本語モードでも動く(とくにtaskmgr)ので、それだけでもかなり助かると思い ます。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 29 May 1998 09:46:21 +0900 Posted: Fri, 29 May 1998 09:51:17 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00089] Re: DR-DOS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs1YSRhJGskMyRIGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199805290040.JAA17634(at mark)tpj.co.jp> In-Reply-To: Your message of "Fri, 29 May 1998 04:28:12 +0900" <199805281932.EAA14382(at mark)horse.fsinet.or.jp> References: <199805281932.EAA14382(at mark)horse.fsinet.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00089 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 25  こんにちは、前田@松江です。 1998/05/29 04:28:12 +0900にyuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki)さんに頂いた 「[drdos:00088] DR-DOS に求めること」への返事です。 >DR-DOS 6.0/Vの/VはたしかDOS/VスーパードライバーズのOEM版で、 >C.F.Computingが担当してたはずなので、Calderaの一存では公開できないでしょ  /V部分が実はSuperDriversだったとは知りませんでした。確かに、 互換性を確保しながらいきなり自力で作るのはたいへんそうですか らね。  ところで、C.F.Computingって最近あまり話を聞きませんけど、今 は何をやってるんでしょうか。IME Bridgeとかを出していたところ までは知ってるんですが。 # 昔、Windows for WorkgroupとWin/Vを買おうとずっと思ってたん # ですが、思ってる間に95が出てしまった・・・ ------------------------------------------------------------ 株式会社島根ワコム システム開発部 前田 剛 maeda(at mark)swacom.co.jp (primary) / xwacomma(at mark)tpj.co.jp **VALID THRU MAY.29** >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 29 May 1998 21:22:00 +0900 Posted: Fri, 29 May 1998 21:27:10 +0900 From: Shin HATTORI Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00090] =?iso-2022-jp?B?SW5zdGFsbBskQiQsJEckLSRKJCQhKRsoQg==?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <356EA99E.69BDCFAD(at mark)he.mirai.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00090 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 17 慎@未来ネットです。 おもしろそーってことで、DR-DOS7.02Liteを落としてみました、 そして、インストールしようと思って起動してみると。 CUI(GUI?)の画面で、 c:\setup.ini で、とまってしまうようです。もしかしたら、もっと待ってい ればいいのかもしれませんが(1分か、そのくらい待ってみました。) インストールできません。 DOS/Vの構成としては、 FMV-T20'96年冬型 + System Commander V.4.01 です。馬鹿な質問かもしれませんが、手がかりでもいいので教えてください。 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Fri, 29 May 1998 22:55:36 +0900 Posted: Fri, 29 May 1998 22:55:50 +0900 From: Go Maeda Reply-To: butsudai-owner(at mark)ee.kochi-ct.ac.jp Subject: [drdos:00091] Re: DR-DOS retail package To: drdos(at mark)swacom.co.jp Cc: butsudai-owner(at mark)ee.kochi-ct.ac.jp Message-Id: <356EBE66242.F7CEG_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> In-Reply-To: <199805281903.EAA13202(at mark)horse.fsinet.or.jp> References: <199804271928.EAA22016(at mark)horse.fsinet.or.jp> <199805281903.EAA13202(at mark)horse.fsinet.or.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00091 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 31  こんばんは、前田@松江です。 On Fri, 29 May 1998 03:58:46 +0900 yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) wrote: >秋葉にいったのでAmuletCOMをのぞいてきました。 >DR-WebSpyderをデモっていました。  このデモのセットアップには少し苦労されたようですね。本家の OpenDOS MLで、少し前にamuletcom.co.jpのアドレスの方の投稿が ありました(笑) > OpenDOS 7.01はこうでしたが、DR-DOS 7.02はさらに簡素になって、CDと日本 > 語の紙きれがCDケースに入っているだけでした。  ということは、CD-ROMからブートできる環境でない場合は、別の マシンでブートフロッピーを作ってからインストールにかからなけ ればならないということでしょうか。  単品売りのDOSをまっさらのマシンに入れることができないなんて ちょっと問題ですね。 // --------------------------------------------------------- // 前田 剛 // 英文学科 / 佛大ML サブ管理人 // ---------------- // 日本橋ML http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/ml/ // DR-DOS ML[new!] http://hp.vector.co.jp/authors/VA007890/dos/ >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Sat, 30 May 1998 02:58:12 +0900 Posted: Sat, 30 May 1998 03:01:56 +0900 From: Takushi Meguro Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00092] Re: DR-DOS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs1YSRhJGskMyRIGyhK?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <9805291801.AA02094(at mark)ThinkPad530CS-DFV.miri.ne.jp> In-Reply-To: <199805290040.JAA17634(at mark)tpj.co.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00092 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Precedence: bulk Lines: 16 目黒@都下水小菅と申します。 On "Fri, 29 May 1998 09:46:21 +0900" Go Maeda wrote: > ところで、C.F.Computingって最近あまり話を聞きませんけど、今 >は何をやってるんでしょうか。IME Bridgeとかを出していたところ >までは知ってるんですが。 今年になって3月だったかのNTTパーソナル中央のイベントで講演してまし た。なんか、最近は社長の西川氏はデジカメな仕事をしているようです。 で、肩書きはC.F.Computing社長のままでしたから、会社はあるのでしょう... 〜〜〜目黒 卓史 (Takushi Meguro)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Metro Internet e-mail primary:metro(at mark)miri.ne.jp Research Institute secondary:rooms(at mark)alles.or.jp 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Mon, 1 Jun 1998 22:07:53 +0900 Posted: Mon, 01 Jun 1998 22:08:07 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00093] Caldera set up office at Taiwan To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <3572A7B7BB.F0BAG_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00093 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 17  前田@松江です。  Calderaが台湾にオフィスを設置したというニュースリリースが 流れていました。OEM向けの組み込み需要が好調とのこと。  具体的にどんなものに使われているのでしょうか。  少し前にMKさん(?)がPOSレジに使われてたという投稿をされまし たけど。 // --------------------------------------------------------- // 前田 剛 // // 日本橋ML --- // http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/ml/ // DR-DOS ML --- **** NEW!! **** // http://hp.vector.co.jp/authors/VA007890/dos/ >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Wed, 3 Jun 1998 23:17:27 +0900 Posted: Wed, 3 Jun 1998 23:22:03 +0900 (JST) From: soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00094] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSQlcyU5JUghPCVrISYhJiEmGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199806031422.XAA07572(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00094 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Precedence: bulk Lines: 29 やっとの事でDR-DOS/PC-DOを、一つのマシンにインストールすることができまし た。 雑誌の方は購入したのですがFDISKの使い方が、いまいち詳しくないので「基本 パーテーション」を 2つ作るとか、「アクティブにする」という意味が、わかりかね、非常に苦労し ました。またBOOTEASY はFreeBSDのやつだとはわかっても、それだけをインストールすることができる のかどうかわからず、 結構頭をひねりました。結局はPC-DOS/DR-DOS/FreeBSDの3つをインストールし まして、これから環境を 再設定するところです。やはり市販ソフトの日本語表示・グラフィック表示まわ りで、多少難があるようで これはDSPVVでもDISPVでもかわらないようです。 ところで、¥3000くらいのネットワークカードを買ったのですが、これを使 いたいのですが、実際に どんなふうに設定していくのか、ご教授ねがえますと幸いです ぱぱちゅうは、ままちゅうのぱぱです。 これからもよろしく。 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Wed, 3 Jun 1998 23:54:29 +0900 Posted: Wed, 03 Jun 1998 23:54:41 +0900 From: Go Maeda Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00095] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSQlcyU5JUghPCVrISYhJiEmGyhC?= To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <357563B132C.4D60G_MAEDA(at mark)smtp.dti.ne.jp> In-Reply-To: <199806031422.XAA07572(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> References: <199806031422.XAA07572(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00095 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk Lines: 40  こんばんは、前田@松江です。 On Wed, 3 Jun 1998 23:17:27 +0900 soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) wrote: > ところで、¥3000くらいのネットワークカードを買ったのですが、これを使 > いたいのですが、実際に > > どんなふうに設定していくのか、ご教授ねがえますと幸いです  どんなふうに設定、とおっしゃいますと、どんなふうに使われる のでしょうか? DR-DOS添付のPersonal NetWareを入れるとか、 LAN Managerの類を入れてWindows95などにアクセスできるようにす るとか、もうちょっと詳しく書いていただいたほうがよろしいかと。  ちなみに、Windowsネットワークの接続については、「Software Design」6月号に解説記事がありますのでそちらをご覧ください(笑)  DR-DOSとは離れますが、今日、会社にNetWare5β3(英語版)が届 きました。Oracle8 for NetWare5も入ってるし、Javaを直接実行で きるみたいだし、結構面白そうです。。  Windowsマシンはもちろん、DR-DOSのPersonal NetWare、Linuxな どからも接続できるはずですので興味のある方は申し込んでみたれ たらいかがでしょう?  http://www.novell.co.jp/netware/nw5/nw5_b3.html に申し込み フォームがあります。 // --------------------------------------------------------- // 前田 剛 // // 日本橋ML --- // http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/ml/ // DR-DOS ML --- **** NEW!! **** // http://hp.vector.co.jp/authors/VA007890/dos/ >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 4 Jun 1998 00:30:30 +0900 Posted: Thu, 4 Jun 1998 00:35:07 +0900 (JST) From: soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00096] To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199806031535.AAA10090(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00096 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Precedence: bulk Lines: 19 これは失礼いたしました。私はFree BSDでファイルサーバーを作っており SAMBAでファイルの共有を図っております。実際の所、クライアントとし てのWindowsマシンが複数あり、ネットワークで接続されています。 ところが、実際には「窓」環境というのは、マウスも使わなくてはならない ですし、現在使っているソフトが「窓上のDOS」という環境でありまして このファイルをUNIXサーバーにおいておき、そこのデーター加工を、 DOSで行おうと思っている訳です。Free BSDのサーバーにアクセスして できれば、WINDOWSマシンのMOなんかにもデーターが落とせるような環境 を作ってみたいのですが。 お書きにになられました記事は購入して読んではいましたが、上記のよう な環境で使いたいときの設定がわからず質問をした次第です。言葉足らず で恐縮です。 ぱぱちゅうは、ままちゅうのぱぱです。 これからもよろしく。 >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 4 Jun 1998 04:03:14 +0900 Posted: Thu, 4 Jun 1998 04:07:45 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00097] インストール・・・ To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199806031907.EAA28778(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <199806031422.XAA07572(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> References: <199806031422.XAA07572(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00097 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 69 soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) writes: >やっとの事でDR-DOS/PC-DOを、一つのマシンにインストールすることができまし >た。 > >雑誌の方は購入したのですがFDISKの使い方が、いまいち詳しくないので「基本 >パーテーション」を > >2つ作るとか、「アクティブにする」という意味が、わかりかね、非常に苦労し >ました。 このへんの話はOSを複数入れようとすると必ず関わってきますので、本など で理解されることをお勧めします。 >またBOOTEASY > >はFreeBSDのやつだとはわかっても、それだけをインストールすることができる >のかどうかわからず、 booteasyは本来FreeBSDとは無関係な単独のツールで、FreeBSDの開発チーム がユーザーの便宜を図ってFreeBSDに含めているだけです。従って当然単独で インストールすることができます。 例えばWalnut CreekのFreeBSDのCD-ROMでは\TOOLS\BOOTINST.EXEを実行すれ ばインストールできます。ちなみにbooteasyの完全な配布パッケージは \TOOLS\DIST\BTEASY??.ZIPにあります。 >ところで、¥3000くらいのネットワークカードを買ったのですが、これを使 >いたいのですが、実際に > >どんなふうに設定していくのか、ご教授ねがえますと幸いです PnPのNE2000互換イーサネットカードだとして、カードを挿して設定するま での手順はだいたい以下のようになります。DOSということでISA PnPを利用で きないので少々面倒です。 1. カードに割り当てるリソース(I/OポートとIRQ)を決める。 他のデバイスと重複しないように決めます。I/Oポートはデフォルトの300H で普通は問題ないでしょう。IRQは5,7,9,10,11,15あたりから空いているもの を選びます。よくわからない場合はデフォルトのIRQ3でもいいですが、これは COM2と重なるので、BIOSセットアップでCOM2を殺しておいたほうが無難です。 2. BIOSセットアップでIRQを予約する。 IRQが決まったら、BIOSセットアップでそのIRQを予約します。Award BIOSの 場合は、PNP/PCI CONFIGURATIONという画面で、予約したいIRQをLegacy ISAに 設定します。詳しくはマザーボードのマニュアルをみてください。 3. カードを挿す。 カード上のジャンパスイッチを設定する必要があるかもしれません。 4. カード付属の設定ユーティリティで、カードを非PnPに設定し、リソースを 指定する。 たいていのネットワークカードは、DOS(英語モード)上で動く設定ユーティ リティが付属しています。これを使って、非PnPモード(Jumperlessモードと称 していることが多い)に設定し、さらにI/OポートとIRQを設定します。 5. ネットワークケーブルを接続し、テストする。 いったん再起動し、先のユーティリティを使ってカードと配線のテスト (Diagnostic)を行います。 ここから先はソフトウェアのインストールになりますが、前田さんのフォロー にもありますように、利用目的によって何をどうするかまったく違ってきます ので、そのへんを明確にしましょう。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 4 Jun 1998 05:21:10 +0900 Posted: Thu, 4 Jun 1998 05:25:49 +0900 (JST) From: yuki(at mark)dayo.ne.jp (ITO Takayuki) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00098] To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199806032025.FAA00593(at mark)horse.fsinet.or.jp> In-Reply-To: <199806031535.AAA10090(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> References: <199806031535.AAA10090(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00098 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Precedence: bulk Lines: 21 soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) writes: >これは失礼いたしました。私はFree BSDでファイルサーバーを作っており >SAMBAでファイルの共有を図っております。実際の所、クライアントとし >てのWindowsマシンが複数あり、ネットワークで接続されています。 >ところが、実際には「窓」環境というのは、マウスも使わなくてはならない >ですし、現在使っているソフトが「窓上のDOS」という環境でありまして >このファイルをUNIXサーバーにおいておき、そこのデーター加工を、 >DOSで行おうと思っている訳です。Free BSDのサーバーにアクセスして >できれば、WINDOWSマシンのMOなんかにもデーターが落とせるような環境 >を作ってみたいのですが。 ううむ。どうやら私のフォローはまったく外していたようですね。あのような 要領をえない質問をされるからにはおそらく最初の最初からお聞きになりたい のだろうと思ってしまったのですが。:-( それはともかく、こういうマイクロソフトネットワークな環境であれば、前田 さんの記事の前半の内容が適用できると思います。ただしプロトコルは当然 TCP/IPになります。 -- 伊藤隆幸 (ITO Takayuki) >From drdos-admin(at mark)swacom.co.jp Sun, 15 Oct 2000 00:37:06 +0900 Return-Path: Date: Thu, 4 Jun 1998 10:22:58 +0900 Posted: Thu, 4 Jun 1998 10:27:35 +0900 (JST) From: soyuzawa(at mark)ma.kcom.ne.jp (So Yuzawa) Reply-To: drdos(at mark)swacom.co.jp Subject: [drdos:00099] To: drdos(at mark)swacom.co.jp Message-Id: <199806040127.KAA21031(at mark)ms-ma.kcom.ne.jp> X-ML-Name: drdos X-Mail-Count: 00099 X-MLServer: fml [fml 2.1A#20]; post only from anyone X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address drdos-ctl(at mark)swacom.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Precedence: bulk Lines: 17 お返事ありがとうございます。私はunixでの経験が余りなく ネットワークを組むという事に関して殆ど知識がないうえ、 現在のサーバーも本を片手に、やっと作ったという代物な ので、booteasy他に関しましても、殆ど知識が無い状態なの で、大変参考になりました。 正直なところ、こういう初心者がdosでネットワークを組もう 等ととりくむことは、多少の無理があるのかもしれませんね。 雑誌や書籍等を読んでみても、専門用語を専門用語で説明する といった事が多く、非常に難解です。 もう一度、特集を読みなおして、とりくんでみます。 ありがとうございました。 ぱぱちゅうは、ままちゅうのぱぱです。 これからもよろしく。