DR DOS 掲示板過去ログ 2001年分 10-74 10------------------ すいません その2   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Jan 4 08:52:44 2001 とんでもないミスがもう1つありました。 fontx.iniではなく$fontx.ini(すべて半角)でした。 すぐに訂正します。 11------------------ GEM   投稿者:すず   投稿日:Tue Feb 20 23:28:11 2001 初めまして、すず@SLCCと申します。 DOS関連では主にFreeDOS(98)の移植にせいを出しています。 さて、DR?DOSの日本語化でGEMを動かした(英語モードで?)とのことですが、その時の手順等をお教え下さると幸いです(長くなるようでしたらメールでも構わな いです)。 以前、GEMを動かそうとして、失敗したのでお願いいたします。 DOSといえば、1からのつきあい(16bitは2から)ですがまだまだ元気ですねぇ・・・頑張って下さい。 余談というかついでに DR?DOS/Vでは一太郎DASHを確認した覚えがあります。他に、ATOK8 for J3100、FDを動かしていたと記憶しています。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1681 12------------------ Re:GEM   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Feb 21 12:06:42 2001 泊何水です。 GEM Desktopは日本語モードでも実行できます。 もちろん1st Word Plusなどで日本語テキストを開くと化けますが…。 インストール方法ですが、  1.1ではインストーラGEMPREP.EXEがmouse.comを要求するのでdrmouse.comをリネームしておく必要があります。  実は自分のところではインストーラがちゃんと動いたためしがない…。  手動インストールの場合GEMPREP1.BATを読んでそれにしたがってコピー・リネームなどして下さい。IFNOとかIFYESとか書いてありますので。  ついでに、PS/2マウスでも動かすことができました。  3.1では普通にインストーラに従えばちゃんとインストールできます。  XMGEMも同じです。 それでは。 13------------------ Re[2]:GEM   投稿者:すず@SLCC   投稿日:Sun Feb 25 01:14:08 2001 久しぶりにGEMがおいてあるwebに行ったら、消えていました(;_;) 多分、CDのどっかに焼いてあるのだと思うので、見つけたら参考にしてやってみます。 有り難うございました。 13 リンク希望   投稿者:Silphire   投稿日:Mon Feb 26 12:47:34 2001 はじめまして。FreeDOSをPC-9800シリーズに移植しているSilphireです。 事後報告になりますが、リンクさせていただきました。 これからも同じDOS使いとしてよろしくお願いします。 14 更新しました。   投稿者:泊何水@管理人   投稿日:Sun Mar 4 18:16:40 2001 泊何水です。本日更新しました。 更新内容は、 ・表紙の書き換え、 ・ディレクトリ構成の是正、 ・ソフトウェア動作確認の追加、 ・リンクの作成 などです。 すずさんへ> 今度GEMについて書こうかなと思うのですがどうでしょうか? タイトルにもGEM Desktopのマークが入ってしまいましたし。 あと、勝手ですがリンクを張らせていただきました。 Silphireさんへ> さっき書きこみましたが、リンクありがとうございます。 こちらからも張らせていただきました。 そう言えば、お二人ともFreeDOS(98)を移植されておられるのですね。 EPSON互換機ユーザの私としてもFreeDOS(98)に期待しています。 それでは。 16------------------ Re:更新しました   投稿者:すず@SLCC   投稿日:Sun Mar 4 23:30:54 2001 >今度GEMについて書こうかなと思うのですがどうでしょうか? 是非お願いいたします。(こちらも、GEMを発掘せねば(^^;) >タイトルにもGEM Desktopのマークが入ってしまいましたし。 CP/Mも入っていますねぇ。CP/Mならレポートできるかな・・・。 (うちのサイトにはCP/M86用のソフトがおいてあるの・・・気が付きました?(^^;;;;) MSXエミュレータでCP/Mはなかなかおつです(実機では動かないのですけれど)。 >あと、勝手ですがリンクを張らせていただきました。 了解です。次回更新時うちからもリンクさせていただきます。 それでは。 17------------------ リンクしました   投稿者:すず   投稿日:Fri Mar 9 23:36:14 2001 当方のリンクページからリンクいたしました。 ご確認の程お願い申し上げます。 18------------------ アプリ開発   投稿者:こげぱん   投稿日:Wed Mar 14 23:53:26 2001 DR-DOSをインストールしました。 この上で動くプログラムを開発しようと思うのですが、Cコンパイラ、アセンブラは 何を使うのがよいのでしょうか? 数十MBのRAMに大きい配列をとったり、PCIのボードから32ビットの入出力を したいのですが、新しいコンパイラはWindows95上でしかセットアップできないみたいですし。 古いコンパイラは386以上の命令をそのままでは使えないみたいですし。 だれか教えて下さい。 19------------------ RE: アプリ開発   投稿者:すず   投稿日:Fri Mar 16 00:03:22 2001 >この上で動くプログラムを開発しようと思うのですが、Cコンパイラ、アセンブラは >何を使うのがよいのでしょうか? ご希望の用途に添える処理系で、現在簡単に手にはいるのは私の知る限りだとDJGPPのみです。 (他にもあるとは思います) セットアップは結構大変ですが、以下の所を参考にすると可成り簡単に出来ます。 http://www.nifty.ne.jp/forum/fext/tebiki/win9x.html Win9x系の説明ですが、私はこれでセットアップできました。 アセンブラはGAS(Gnu AS)になってしまいますが、他にNASMなどがありますので 適当にyahooやinfoseekで探してみて下さい。 それでわ。 20------------------ RE: アプリ開発     投稿者:こげぱん   投稿日:Sat Mar 17 00:11:37 2001 すずさん、ありがとうございます。 とりあえずリンクを参考にしてやってみることにします。 21------------------ 更新しました   投稿者:泊何水   投稿日:Fri Mar 23 16:58:45 2001 泊何水です。 動作ソフトリストフリーソフト編を更新しました。 アプリ開発> うーんDJGPPですか。 私はgo32はあまり好きになれない… 私はLSI-C 86とARROWSOFT ASMですね。 あと、PICマイコンのクロス開発もしてますね。 GEMのプログラムの開発はTurboPascalが使えるそうですが、私はPascalは使えない…。 22------------------ 日本語FEP嵐系辞書   投稿者:すず   投稿日:Sat Mar 24 04:56:10 2001 お世話様です。 嵐系の本体及びツールを当webのダウンロードに転載しました。(@Nifty/FGALから) 嵐用辞書メンテナンスツールにお探しのサンプル辞書があると思います。 (嵐そのものには、風の辞書を使えと書いてある(^^;) お試し下さい。 23------------------ Re:日本語FEP嵐系辞書   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Apr 11 16:32:41 2001 お久しぶりです。泊何水です。 「嵐」用辞書の転載ありがとうございました。 早速テストしているところです。 SLCCのダウンロードページにはすずさんがJ-3100の電源関係に使っているプログラムがありますが、 J-3100の電源管理ってどうなっているのでしょうか? 東芝にはその関係のドライバがあったといいますが、今はないようです。 それでは 24------------------ J31系電源系   投稿者:すず@SLCC   投稿日:Wed Apr 18 23:13:34 2001 遅くなってすみません。 niftyにある「とあるソフト」に纏めてあったのですが、見つからなくて探しています。 特定のポートにデータ出力してやると電源断とかができるはずです。 見つけたらメールでお送りします。 それでわ。 25------------------ 電源管理   投稿者:すず@SLCC   投稿日:Fri Apr 20 21:40:07 2001 電源管理の話ですが、意外に簡単だったので掲示板に書き込んでおきます。 J3100機専用です。(他のマシンでやったらどうなるか分かりません) DynaBook SS425以降のいわゆる完全AT機でも駄目です。 電源断(電源キーを押したのと同じ) 0E8Hポートに16ビットで9A5AHを書き込むと落せます。 当然、HDやFDアクセス時にはレジューム利きません。 また、推測ですがWin95対応機種ではレジュームが利かないようです(V486x系)。 CPUのHL。 064Hポートに0B0Hを書き込むと、CPUクロックが通常モードになります。 064Hポートに0B1Hを書き込むと、CPUクロックが低速モードになります。 (省電力モード。実は半クロック。) 多分、クロック制御機能付きのマシンじゃないと利きません。 LCDの制御。 064Hに0B2Hや0B3Hを書き込むと制御できるようです。 (やってみないと分かりません) おそらく、FLサイドライトだと、バックライトの消燈 通常のモノクロ液晶だと、明るさの半減。 カラーだと、完全消燈・・・かな? おそらく、クロック制御機能付きのマシンじゃないと動きません。 と、CPU,LCDについては対応機種分からないです。やってみようとは思いますが。 それでわ。 27------------------ Re:電源管理   投稿者:泊何水   投稿日:Mon Apr 23 14:06:30 2001 泊何水です。 ありがとうございました。 早速実験してみます。 それでは。 28------------------ EMM386エラーって??   投稿者:こじぴー   投稿日:Sat May 19 22:58:00 2001 こんにちは。 この間、VAIOのノートを買いました。WINDOWS MEなんですけど。 DOSのソフトを使って仕事をしています。 しかし、メモリ不足でうまく動きません。 EMM386の設定について いろいろインターネットで調べてみましたが CONFIG.SYSの中の記述を変えてって書いてあるのが ほとんどです。 しかし、このパソコンのCONFIG.SYSは からっぽで なにかを記入しても 再起動すると きれいに なくなってしまいます。 0KBなのです。なので、書き換える事ができません。 どなたか EMM386が使えるようになる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 29------------------ Re:EMM386のエラーって??   投稿者:泊何水   投稿日:Mon May 21 14:15:18 2001 泊何水です。 こじぴーさんへ>  MS-Windows Me(MS-DOS Ver.8.00)ですか。  確かそのバージョンは起動時にDOSを使わないのでCONFIG.SYSを書いても無駄だったはずです。 (中に入っているDOS 8は今までとの互換をとるため。)  その結果CONFIG.SYS記述型のMS-DOS 7用のドライバはまったく動作しないはずです。  内部的にはEMM386相当のシステムがBoot時に組み込まれるはずなので問題は少ないと思います。  MS-DOSプロンプトのプロパティのメモリの項目で何とかするしかありません。 P.S.  DOSソフトはMS-Windows9xでだましだまし使うよりも、  386程度のジャンクマシンでDOS専用機を作るかした方が問題を解決しやすいと思います。 30------------------ RE: Re:EMM386のエラーって??     投稿者:すず   投稿日:Wed May 23 02:06:31 2001 >内部的にはEMM386相当のシステムがBoot時に組み込まれるはずなので問題は少ないと思います。 たしか、OS自体にHIMEM.SYS相当の機能が組み込まれていたはずですし、インストール後の窓には DOS互換機能が(残ってるらしいけど見た目)一切削除されているはずです。 >386程度のジャンクマシンでDOS専用機を作るかした方が問題を解決しやすいと思います。 同意します。486ノートが数百円なので・・・。 むしろ、DOSの入手に困るかな?そんなときのDR-DOSやFree-DOSです。 互換性的にはDR-DOSをお勧めしますが。 (FreeDOS/Vを公開しておいて言う台詞じゃないなぁ・・・) もし、機会があればお試しください。(URLの所にFreeDOS/Vはおいてあります。) 31------------------ DR-DOSでのWebBoy   投稿者:hiro   投稿日:Sun Jun 10 08:27:44 2001 IBMのDOSブラウザ、WebBoyは内蔵FEPがIBM辞書を要求するので、実質上PC-DOS/V専用ブラウザとなっています。DR-DOS上でディスプレイドライバにDspVV、FEP にシステムライン変換に設定したMS-IMEを使用すると、VGA16色モードでですが日本語入力できるようになり、ページのフォームやWebBoyのメーラーが使用可能にな ります。16色なので画像は決して綺麗ではありませんが。 WebBoyは続けて使用できる時間を15分に制限した試用版がIBMのサイトからダウンロードできます。 お試しください。 32------------------ Re:DR-DOSでのWebBoy   投稿者:泊何水   投稿日:Mon Jul 2 13:43:49 2001 泊何水@管理人です。 hiroさんへ> WebBoyですか。 オフラインの動作は確認しましたが、オンラインにつないでいないのでその辺の動作を確認していません。 確か鳳あたりも動いたような記憶があるので、もう一度実験したいと思います。 33------------------ 更新情報   投稿者:泊何水   投稿日:Mon Jul 2 14:02:09 2001 何度もすいません。 泊何水です。 本日更新しました。 内容は動作リスト、リンク、さらにGEMです。 GEMについてはあまり書いていませんが。 34------------------ GEMがカラーにならない   投稿者:すず   投稿日:Tue Jul 3 00:42:24 2001 お久です。 GEMをどうにか発掘し、インストールしたのですが白黒のままです。EGAがCGAモード。 VGAモードも選択できるようですが、GEMSETUP.EXEが何もしないのか変わりません。 どうすればいいのでしょう・・・。(マスターディスクとやらに書けない?) バージョンはGEM3です。OSはMS?DOS7.1(^^; 35------------------ GEMがカラーにならない   投稿者:泊何水   投稿日:Tue Jul 3 14:58:25 2001 泊何水です。 おかしいですね。 GEM/3は3枚構成で、 ・システムマスターディスク ・スクリーンディスク ・プリンターディスク で構成されています。 マスターディスクにかけないというのは謎です。 インストール時にIBM PS/2互換と選択すれば動くと思いますが。 GEM Promotion and Development Pageにあるaes30.zip (GEM/3にインストーラをつけたパッケージで、中にGEM Paintが入っていたりします。こいつを使うとハードディスクからインストールできる) などを再インストールに使えば良いのではないでしょうか? またはマルチタスクのGEM/XMにしてみるのも良いのでは? ちなみに今は下のページからGEMをダウンロードできます。 ゴミ缶があるバージョンです、というような説明が書いてあって楽しいです。 The Unofficial CP/M web site http://www.retroarchive.org/cpm/archive/unofficial/ GEM Promotion and Development Page http://www.geocities.com/SiliconValley/Screen/1184/ それでは。 36------------------ GEM・・・   投稿者:すず   投稿日:Thu Jul 5 00:09:49 2001 aesはダウンロードしてみましたが・・・カラーの設定(窓で言うところの画面のデザイン)が設定できるだけみたいです。従って、モノクロームで動いている設定をカラーに 設定はできない・・・。 XMGEMも一緒に落としてみました。GEM3とGEM2の違いが今一分かりません(動かしてないので)。バージョン落としちゃっても大丈夫ですかね。 とりあえず、HDの容量だけは(GEMからみれば)腐るほどあるので入れてみます。 それでわ。 37------------------ Re:GEM・・・   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Jul 5 12:36:19 2001 泊何水です。 すずさんへ> インストール時に選ぶ際に間違えてIBM VGA Monochromeを選んでしまったのではないでしょうか? 私のところではIBM 16-Colour VGAを選んでインストールしたところ普通に動きました。 GEM/2とGEM/3の違いはウィンドウデザイン程度です。 バージョンを落とすと動かないものが結構出てきますよ。 (例えばARTLINEとか) 漢字ファイル名が化けるのが気になります。 それでは。 38------------------ re:GEM・・・   投稿者:すず   投稿日:Thu Jul 5 23:40:09 2001 そも、ディスク枚数の構成が違いますね・・・。 うちのは、どうやら1DDあたりを対象とした6枚組です。 (圧縮ファイルだし・・・ディスクあたり360K・・・) うーん、ものがちがうんかなぁ・・・。 ちなみに、Unoffical CP/M・・・にあるgem301d.zipがブツです。 土曜日あたりにいちいちディスクに落として試してみます・・・。 39------------------ 入力・キーボード   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Jul 25 12:56:18 2001 泊何水です。 ちょっと今まで日本語入力環境をまとめてみました。 鳳> カーソル周りにバグがある 特に00h βなので仕方がない WXPDOSV> 相性が悪すぎる J-3100のソフトを無理やりなので仕方がない …仕方がないという環境が多すぎますね。 すずさんへ> ところでJ-3100のキーボードはどう使っていますか? こちらは101互換として使っています。 手元にSSKANJIがないので。 p.s. GEM/3のディスク構成のところ、間違えてしまいました。 私のところも三種構成の6枚構成です。 それでは。 40------------------ 動作確認   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Jul 25 13:03:59 2001 泊何水です。 何度もすいません。 ハードウェアの動作確認中にちょっと気になる結果があったので報告します。 NECのValueStar NX VS26DでDR DOSが起動できませんでした。 「IBMBIO.COMがロードできません」というようなメッセージを表示して止まってしまいました。 FreeDOS/V(SLCC版)は普通に動いたのですが。 それでは。 41------------------ Re: 入力・キーボード   投稿者:すず   投稿日:Thu Jul 26 00:48:08 2001 >ちょっと今まで日本語入力環境をまとめてみました。 お疲れさまです。やっぱりという感じですね。 >鳳 一応作者様に報告したのですが、何時直すか分からないとのことでした。 需要に疑問を感じておられましたね。 >すずさんへ> >ところでJ-3100のキーボードはどう使っていますか? >こちらは101互換として使っています。 >手元にSSKANJIがないので。 うー、まだ日本語環境は整ってないのでいかんともしがたいですが、106互換 (101)で使ってます。ASCII配列なので、海外系には最適ですね。 SSKANJIは入手しようと思えば落としてこれますが、入り用ですか? ちなみに、日本語系の試験をするときはA01互換キーボードをKEYコネクタにさし て試験しています。(V486系にはあるんですよ・・・) 42------------------ Re:入力関係   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Jul 26 12:56:40 2001 泊何水です。 KMEMOを試してみました。 ちょっと不安定。 Vim+SKKFEPとMule+SKK 安定しているけれども、初心者が使うのは不安。 Muleがマルチタスクで二つ動かない。 FEP HP100LXのFEP100みたいにタスク間通信で処理できるものが出来ればいいのですが、自分にそんな実力はありません。 そんなもの作ってもFreeDOSで使えないので意味ありません。 考えるだけにとどめておきます。 当分鳳に頼ることになりそうです。 すずさんへ> 鳳> べんぜんさんに連絡されたのですか。 >需要に疑問 確かに。多段シフト入力は結構変わった方法ですから。 しかし、他に安定したFEPはないのでその点が重要だと思います。 J-3100> >入り用 全然。個人的にはせいぜいあればいいなと言うような感じです。 ただ、DR DOS/FreeDOS専用マシンとして使う際に、マシンにJ-3100が使われることは多いと思われますので必要だと思います。 そのうちでも構いませんので転載よろしくお願いします。 >コネクタをさす 確かに手元のマシン(V486E)にもMOUSE用のPS/2コネクタがありますね。 自分はシリアルマウスを使っているので何にも用途がないですが。 P.S. 今フォントを作っています。 半角フォントは既に自作の3つがあります。 もちろん罫線が違うだけの代物。 全角フォントの元フォントはX11(JIS-2000ではない)。 文字同士がくっついてしまうので手をつけてしまいました。 「改」まで終わりました。 当分終わりそうにないですね。 それでは。 43------------------ DR-DOSでドライブ有無の調査   投稿者:ハセ   投稿日:Thu Jul 26 21:45:47 2001 皆様、こんにちは。 DR-DOS7.02を使用していての質問なのですが、FAT32のパーティションが通常の場合、2つあるのですが、ある時だけ1つしかないときがあります。 それをDR-DOSで調べて、実行するコマンドを変えようと思っているのですが、どうもうまくいきません。 今考えているBATファイルは以下のようなものです。 @echo off if exist d:\ goto a goto b :a echo Drive Found goto last :b echo No drive Found!!! :last pause どうもこれだとうまくいきません。 お手数ですが、どなたかお教えいただけますでしょうか? 44------------------ 暑さが身にしみます・・・   投稿者:すず   投稿日:Thu Jul 26 23:39:52 2001 ハセさんへ >皆様、こんにちは。 >DR-DOS7.02を使用していての質問なのですが、FAT32のパーティションが通常の場合、2つあるのですが、ある時だけ1つしかないときがあります。 >それをDR-DOSで調べて、実行するコマンドを変えようと思っているのですが、どうもうまくいきません。 >今考えているBATファイルは以下のようなものです。 ご呈示のバッチはうまくいきません。 if existで察知できるのはファイルのみです。(ディレクトリもいけるのかな?) 少なくとも、ドライブは駄目です。(理由はファイルディスクリプタの開き方が違ったからだと思います) 新出氏のUNIX Likes Toolsをどっかから落としてきて、 @echo off test -d d:/ <-- testコマンドを使う if errorlevel 0 then goto a goto b :a echo Drive Found goto last :b echo No drive Found!!! :last pause とやれば、多分うまくいきます。 お試し下さい。 泊何水さんへ >そんなもの作ってもFreeDOSで使えないので意味ありません。 >考えるだけにとどめておきます。 二つのシステムにして(割り込みなりで)通信してみては? などと勝手に考えてますが、実現する気もなかったりします。 >>需要に疑問 >確かに。多段シフト入力は結構変わった方法ですから。 >しかし、他に安定したFEPはないのでその点が重要だと思います。 ですなぁ・・・。 他に(真っ当に動く)フリーのFEPがあれば・・・連文節であればなお良いのですが。 >J-3100> >>入り用 >全然。個人的にはせいぜいあればいいなと言うような感じです。 >ただ、DR DOS/FreeDOS専用マシンとして使う際に、マシンにJ-3100が使われることは多いと思われますので必要だと思います。 >そのうちでも構いませんので転載よろしくお願いします。 了解です。落ち着いたら落としておきます。 >>コネクタをさす >確かに手元のマシン(V486E)にもMOUSE用のPS/2コネクタがありますね。 >自分はシリアルマウスを使っているので何にも用途がないですが。 おお、V486Eですか。我が家のはぶっ壊れてしまいました。(^^; あれにはキーボードコネクタはないですね。 なにか、有用な情報があったらアナウンスします。(なんかあった気がする) それでわ 45------------------ すずさん、ありがとうございます   投稿者:ハセ   投稿日:Fri Jul 27 10:45:47 2001 すずさん、本当に暑いですね。 ハセです。 ありがとうございます。 試してみたいと思います。 問題は、UNIX Likes ToolsのライセンスとエンドユーザがOKを出すかです。 書いたコマンドは、Win2kのコマンドプロンプトだとうまく動いたのですが Win98やDR-DOSでは×でした。 d:\*.*で聞くと、フォーマット直後やルートにディレクトリしかない場合は 当然うまく判断できないので、困ってました。 重ね重ねありがとうございました。 それでわです 46------------------ 更新しました   投稿者:泊何水   投稿日:Tue Jul 31 12:54:42 2001 泊何水@管理人です。 さっき更新しました。 変更点は ・インストールマニュアルを更新  鳳を追加 ・フォント(DR Open Font/Courier ANK 16/19 Dot)を公開 ・ハードウェア動作確認リストを掲載 です。 今回公開した半角フォントは私のフルスクラッチの自作です。 ¥じゃなくてバックスラッシュだったりします。 ライセンスはPDSとします。 適当に使ってください。 それでは。 47------------------ DR Open Font 教科書体(?)β公開   投稿者:泊何水   投稿日:Mon Aug 6 13:10:52 2001 泊何水@管理人です。  いま全角フォント(JIS90互換、16ドット)を作成ですが、昨日ようやく第一水準が完成しましたのでβ版として公開します。  このフォントは、 ・上下左右がくっつかないように15*15の範囲にフォントを収めている ・ライセンスフリー(PDSですが、β版のため暫定的に転載禁止) ・コード範囲が完全(?)にDOS/Vのフォント互換で気にする必要がない ・仮名がかっこいい(主観の問題…) などの特徴があります。 あと、まだ完成していない第二水準は元のフォントそのままです。 いつ終わるんだろう・・・。 それでは。 48------------------ DR Open Font   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Aug 16 13:02:15 2001 泊何水です。 すいません。 公開したフォントのJIS90拡張領域(EAA3・EAA4)がつぶれており、事実上JIS83のフォントとなっていました。 直ちに修正します。 原因はMKXFONTのようです。 P.S. 鳳ユーザーへ> 鳳をどのような設定で動かしていますか? それでは。 49------------------ DR Open Font Project とキーボード   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Aug 23 12:44:00 2001 泊何水です。 本日更新しました。 変更点は新たなフォントの公開、 インストールマニュアルの更新です。 フォントの公開 「DR 教科書体」はかなを完全に書き直し、「DR ゴカール体」を新たに公開しました。 共通部分の漢字は第二水準の54区まで完成し、のこりは34区となりました。 インストールマニュアル パーティション関係の記述の間違いを訂正し、V-Textについての解説を追加しました。 P.S. 今日家の近くの中古パソコンショップで親指シフトキーボードを入手しました。 しかし、家のパソコンにはキーボードコネクタがありませんので使えません。 全てノート。 そのうちデスクトップをかう予定なので実験してみたいと思います。 それでは。 50------------------ いろいろ   投稿者:泊何水   投稿日:Mon Sep 3 01:14:04 2001 泊何水です。 インストールマニュアルのコードページの欄が間違っています。 COUNTRY=081の部分が082(韓国語)となっていました。 ただちに修正します。 (そういえば昔DR DOSには韓国語版があったなぁ) あと、インストールマニュアルを含め、英語化をすすめる予定です。 フォントのほうは忙しくなったため、2月ぐらい進行を停止します。 P.S. ノートを買ったので親指シフトキーボードを実験をしてみたところ、WIN3.1で親指ひゅんを使ったところ、正常に動作しました。DOS版の親指ひゅんでも動作すると予想さ れます。 51------------------ 電脳フォント   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Sep 19 12:50:21 2001 お久しぶりです。 泊何水です。 以前自動販売機で発売されていた電脳フォントのことですが、 電脳フォントの作者の平木敬太郎さんにメールしたところ、 電脳フォント(β版だそうですが)を公開していただけました。 アドレス http://isweb18.infoseek.co.jp/art/hibiya32/FONTV/ なお、現在私が製作中のフォントは価値がなくなったような気がしますが、完成まで製作しつづけます。 それでは。 52------------------ フォント・・・   投稿者:すず   投稿日:Tue Oct 2 23:29:32 2001 お久です。 フォントなんですが、実はまだ試していないのですが、JIS2000対応 とかはないんでしょうか・・・。 需要がないとか言われたらおしまいですが、それだけで特色になると 思います。とか、思った次第でした。 53------------------ Re:フォント…   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Oct 4 12:43:01 2001  泊何水です。  すずさん、お久しぶりです。  JIS2000のフォントは伊藤隆幸さんの変換されたjiskan16しかないようです。  X Window Systemには新JISドラフトフォントなどがあるようですが、現在まともに使えるコンバータがないため、変換は難しいと思われます。  実は、私は現在作っているフォントの第二水準が完成した後(いつのことやら。開発再開はRobocon後それ以前は不可)、JIS X 0213:2000の第三水準に取り掛かりま す。  これは私が広東語を使用する関係で、漢字が不足していると判断したためです。 (NJSTARを使っているのですが、ワープロの中だけなので。DOS/TやYitenを入れろといわれればそれまでですが)  また、現在あるフリーフォントがJIS 2000に対応しないだろうということも決める要因となりました。  つまり、これによってIBM拡張文字を開発しません。このことによる危険も理解しておくべきだと思います。  すずさん、JIS2000へ表示は対応しても入力が対応しなければ意味がないのでは。  「黒髪」計画や「嵐」の辞書などもJIS 2000に対応しなければなりません。 >需要がないとか言われたらおしまいですが、それだけで特色になると >思います。とか、思った次第でした。  実はDR Open Font ProjectはPDSな(著作権共有とか言ってますが)フォントを作るプロジェクトです。  この点が電脳フォントなどのフリーフォントと異なる点です。 (これに気づくまでずいぶん悩んだ)  でも、新JISドラフトフォントが移植されたら終わり…。  それでは。 54------------------ JIS2000   投稿者:すず   投稿日:Fri Oct 5 23:42:15 2001 すずです。 > JIS2000のフォントは伊藤隆幸さんの変換されたjiskan16しかないようです。 > X Window Systemには新JISドラフトフォントなどがあるようですが、現在まと >もに使えるコンバータがないため、変換は難しいと思われます。 んまぁ、伊藤さんのjiskanを取り込んでるんですがね・・・。 個人的には超漢字とか使ってるアレもあって、新JISには少し思い入れが(苦笑 > これは私が広東語を使用する関係で、漢字が不足していると判断したためです。 >(NJSTARを使っているのですが、ワープロの中だけなので。DOS/TやYitenを入れろといわれればそれまでですが) > また、現在あるフリーフォントがJIS 2000に対応しないだろうということも決める要因となりました。 > つまり、これによってIBM拡張文字を開発しません。このことによる危険も理解しておくべきだと思います。 もっとも、IBM拡張文字の入力に対応していたFEPもどれだけあったことか。 元来、第二水準すら危うい現状のFEPでは・・・(そういやぁ、VJE80は第一水準 すら真っ当に打てなくって文字コード表をよく引っ張ったなぁ・・・) > すずさん、JIS2000へ表示は対応しても入力が対応しなければ意味がないのでは。 > 「黒髪」計画や「嵐」の辞書などもJIS 2000に対応しなければなりません。 まぁ・・・その通りなんですが・・・。(FreeDOS/Vもなにげに第3水準までは対 応してますからね) 「嵐」はともかく(あの作法がよく分かりません)「黒髪」までには文語訳聖書がわ の辞書をある程度フィードバック出来ればなから始めたいですね。 一人では、その程度が限界です。 辞書づくりそのものは、超漢字があればさほど苦労しなそうです。 ・・・時間さえあれば、ATOKから辞書作るんだけどなぁ・・・。 > 実はDR Open Font ProjectはPDSな(著作権共有とか言ってますが)フォントを作るプロジェクトです。 > この点が電脳フォントなどのフリーフォントと異なる点です。 >(これに気づくまでずいぶん悩んだ) > でも、新JISドラフトフォントが移植されたら終わり…。 PDSですか。(私の中のPDSは昔のPDSなのですが) 色々と、お考えはあるとは思うのですが、頑張って下さい。 55------------------ JIS X 0213:2000とか   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Oct 11 12:29:33 2001 泊何水です。 余計な書き込みがあるようなので削除します。 >第二水準ですら非対応 まあそうなのですが。 さすがに辞書作りまではできません。 どなたか作っていただけませんか? >超漢字 B-Right/Vですか。 そういえばB-Right(FMR版)をTOWNSで使おうかな、と思ったことがあります。 今のB-Right/Vは確かJIS X 0213のフォントはひとつしかついていなかった記憶がありますが。 P.S. 親指シフトキーボードはやはりドライバが必要でした。 富士通に掛け合うか、自分で作るか…。 DynaBookEZ486を買いました。もちろん動作。 FreeGEM DOSの画面モード誤判定には毎度困る。 手元にTOWNS用のMS-DOSの資料がありますが、(実はDOSをROMに内臓) 必要な方はいますか? それでは。 56------------------ 訂正   投稿者:泊何水   投稿日:Tue Oct 16 01:21:17 2001 泊何水です。 インストールマニュアルの訂正です。 鳳の設定の部分で鳳の起動がShift+SpaceではなくCtrl+Spaceでした。 すいません。 57------------------ 鳳パッチ   投稿者:すず   投稿日:Wed Nov 7 00:13:20 2001 お世話様です。 鳳パッチを発見しました。一部の問題が解消されるようです。近々転載予定なのでお待ちください。 だいぶ安定します(^^; 58------------------ Re:鳳   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Nov 7 12:59:11 2001 泊何水です。 すずさん,鳳パッチですか。 どんな問題が解消されますかね。 手元で分かっている限りの問題は、 ・カーソルキー、DELキー、ファンクションキーが一部のソフトを除きうまく働かない ・JED(orikさんの方)で鳳を起動したときに行数を2行減らし、その後も開放しない ・スクロールが遅くなる(HS=OFFになるらしい) ・FEPCTRLが効かない ・特定の半角文字の後に全角文字を挿入しようとすると文字化けすることがある と言うものでしょうか。 それでは最新版のFreeDOS/Vの鳳付属版を見てみます。 (なぜ生DOSで元に戻せない?) 鳳をFreeDOS/Vの標準FEPに採用させてしまった責任に愕然。 (鳳を声高に叫んでいた自分に反省) P.S. マイクロソフトのMS-DOS(Ver.9?)がバージョンアップされます。 互換性に注視。 それでは。 59------------------ パッチ   投稿者:すず   投稿日:Wed Nov 7 22:33:46 2001 うーん・・・ >・カーソルキー、DELキー、ファンクションキーが一部のソフトを除きうまく働かない だけだと思います。そのほかのは知らなかった(^^; >鳳をFreeDOS/Vの標準FEPに採用させてしまった責任に愕然。 いや、そんなに深く考えんといてください。(^^; ほかに、真っ当なフリーのFEPがないので。SKKが独立してくれればそれなりに助かるんですが・・・。FEPのフリーが育たなかったのは、日本語故なんですかね・・・。 私は、黒髪を待ちます(^^;;; 60------------------ Re:パッチ   投稿者:泊何水   投稿日:Tue Nov 13 14:48:02 2001 泊何水です。 どうやら入力まわりのみ解決しているようです。 スクロールの問題は鳳を立ち上げたままJED(orikさん作)を起動するとスクロールが遅くなります。これはDR DOS付属のANSI.SYSを使った場合ですが、手元では PANSI.SYS等では鳳がステータス行を多く取得するなどさらに症状が悪化します。 これはANSI.SYSに互換性が無いためと思われます。 (PC DOS 6 と PC DOS 7でも互換性が無い…。) 結構ANSI.SYSも疑ってみるものですね。 それでは。 61------------------ 鳳・マニュアル・その他もろもろ   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Nov 28 16:45:35 2001 泊何水です。 まずは鳳。 鳳の頁(http://hp.vector.co.jp/authors/VA000964/html/otri.htm)に Win版風の辞書をテキストに変換するというツールがありました。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA000964/html/wtot.lzh これはライセンス的にまずいのではないのでしょうか? シェアウェア代金を払った方のみ使うべきでしょう。 ここには同じように鳳のパッチが公開されています。 (もともとはモバイルギア用らしい) http://mb.amcsys.com/mlib/soft/dos/text/op552033.lzh 後々インストールマニュアルに追加するので、それまでお待ちください。 インストールマニュアルですが、 写真の掲載など更に肥大化しそうです。 その他。 フォントはゴシック体のかなが完成し、メインをそちらに移行します。 公開は私の学校のテストが終わった後。(つまり来月中。) 冬休み中はドキュメントの充実を図る予定です。 それでは。 62------------------ Borland Museum   投稿者:no name   投稿日:Wed Nov 28 18:32:01 2001 Borland Museum のリンクが切れてます 63------------------ Re:Borland   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Nov 29 12:36:35 2001 泊何水です。 失礼しました。 すぐに直します。 それまでの間、 http://community.borland.com/ のダウンロードから入るようお願いします。 それでは。 64------------------ ライセンス?   投稿者:泊何水   投稿日:Mon Dec 3 15:35:10 2001 泊何水です。 どうやら MS-DOS のサポートが停止するようです。 マイクロソフトのサポートから抜き出し http://www.asia.microsoft.com/japan/windows/lifecycleconsumer.asp >非サポート対象フェーズ (延長フェーズ終了後 1 年以上の期間) > >ライセンスの提供はありません。 >有償サポート対応を終了し、オンラインでのサポート技術情報提供のみとなります。 >非サポート対象フェーズに入ったのち、製品の出荷状況などを考慮した上で、12か月以上の事前通知期間を経た後、このフェーズを終了する場合があります。 > >非サポート対象フェーズに移行するデスクトップ オペレーティング システムと 移行予定日 > >MS-DOS x.xx 2001年12月31日 >Windows 3.xx 2001年12月31日 >Windows 95 2001年12月31日 >Windows 98 / 98 SE 2003年 6月30日 >Windows NT Workstation 4.0 2003年 6月30日 > つまり今年で MS-DOS の販売が停止するということです。 まあ、 MS-DOS 6.2/V はアップグレード版しか販売しませんでしたけど。 (でも、無理やりインストールできる) 今後サポート・ライセンスの提供(つまり販売)は停止されるようですが、 何らかの入手の手段を提供することを希望します。 そのための DR DOS や FreeDOS ですが、 PC/AT はともかくとして、 非PC/AT アーキティクチャ版の扱いはどうなるのでしょうか。 つまり、PC-98x1 や FM などについてはまずい状況になるのではないでしょうか。 (OEM も停止?) また、ROM DOS を内臓している FM TOWNS(TOWNS OS は DOS をですが、ライセンスが違う)は別として、 別途 DOS が必要な FMR については救済の手段がなく、注意が必要です。 (Linux は TOWNS 用しかない・・・。無理やり使えそうだけど) マイクロソフトも IBM のようにリサイクルウェアの概念があればいいのですが。 それでは。 メモ: http://www.deltasoft.com/ GEM のサイトです。 65------------------ フォントコンバータのメモ   投稿者:泊何水   投稿日:Mon Dec 3 17:32:48 2001 泊何水です。 BDF から FONTX へ変換するコンバータのソースが http://www.aya.or.jp/~sanami/peace/ にありました。 (よりによって C++) 手元の98版 Turbo C++ 2.0 でコンパイルできるかわかりませんが、 テストが終わったら試してみたいと思います。 それでは。 66------------------ 更新情報   投稿者:泊何水   投稿日:Tue Dec 11 15:20:25 2001 泊何水です。 本日更新しました。 更新内容 DR Open Font Project すべてのフォントを更新しました。 新しく、 ・ゴシック体 ・フーツラライト体 を公開。 ・教科書体 ・ゴカール体 ・明朝体 については、 ゴシック体の漢字領域をマージしたものを公開。 また、 ・Courior についてはかなを書き換えとライセンスを変更。 漢字領域は現在、56区の70番あたりまで完成していますが、 その他の領域もかなり変更しています。 まあ、どのぐらいのひとがこのフォントを使っているのかは知りませんが、 アップグレードする価値はあると思います。 第二水準の完成はいつになるか未定です。 いつ終わるのでしょう・・・。 それでは。 67------------------ download   投稿者:匿名子   投稿日:Wed Dec 12 19:07:59 2001 トップページの[download]と思われるリンクのスペルが[dounload]になってます。 68------------------ Borland Museum   投稿者:no name   投稿日:Wed Dec 12 19:16:46 2001 Borland Museumのリンクが切れています。 http://community.borland.com/から行けますよ。 69------------------ fontxed   投稿者:岡田学   投稿日:Thu Dec 13 10:12:37 2001 はじめまして。 fontxedを作った岡田ともうします。 今日、何気なく自分の名前で検索していたら、ここが引っ掛かりました。 10年近くも前に作ったものが、紹介されているのにびっくりです。 インストールのフォントの入手の欄、私のところだけリンクが無いので、とりあえずサーバに置きましたので、もし、使ってみようかっていうひとがまだいましたらどぞ。 付属のフォント、ファイルの修正、ファイル名の変更、変更後の再配布などに一切制限をしないようにしたいんですが、やはりWEBページを作ってそこに書くのがいいん でしょうか? http://nina.kkuda.co.jp/nic/fontxed/ 70------------------ Re:いろいろ   投稿者:泊何水   投稿日:Thu Dec 13 15:47:28 2001 泊何水です。 本日更新しました。 内容は ・インストールマニュアルのバージョンアップ ・動作リストの修正 ・ソフトウェアリストに鳳の欄を追加 です。 岡田学さんへ> はじめまして。 今日更新した時に追加させていただきました。 >WEBページを作ってそこに書くのがいいんでしょうか? そうですね、 やはりページを作って管理されたほうがいいのではないでしょうか。 匿名子さんへ> no nameさんへ> すみません。 さきほど修正・削除しました。 以前から指摘されていたミスなので以後ないようにします。 それでは。 71------------------ OAKV FEP   投稿者:泊何水   投稿日:Wed Dec 26 17:34:30 2001 泊何水です。 OAKV を入手しました。 インストールはそのままできます。 (当然 FEP プログラムを指定) KKCFUNC.SYS 互換ドライバが必要ですが、鯖さん作の LPKKC.SYS では動作しませんでした。ADAM さん作の KKCFUNC.SYS を使ってください。 親指シフトキーボードが使えるようになりましたが、なんか手元の環境での動作不安定。親指キーとの組み合わせで時々落ちます。 現在キーボードドライバによるものか調査中です。 それでは。 72------------------ エディタ   投稿者:no name   投稿日:Fri Dec 28 16:19:01 2001 DOS/V上で動作するUndoが無制限に可能なフリーウェアのエディタを教えてください。 73------------------ MS-WinDOwS 3.1J動作   投稿者:泊何水   投稿日:Sat Dec 29 16:48:05 2001 泊何水です。 昨日MS-Windows 3.1Jが手元で動作しました。 もちろんMS-Officeも動作。 インストールはやはりそのまま出来ました。 マニュアルに"DR DOS使うな"、みたいな事が書いてありますが問題ないですね。 (正確には"MS-DOS以外使うな"ですが、明らかにDR DOS向けですね) メモリが足りない以外問題なし。(4MBなんで) no nameさんへ> Undo無制限のエディタですか。 英語の市販ソフトの中にそんなものがあったような記憶がありますが、 今は入手できないと思います。 あと、MIFESのDOS/V版ですね。これはまだ手に入ると思います。 それでは。 74------------------ 久しぶりです   投稿者:すず   投稿日:Sun Dec 30 01:02:39 2001 おせわさまです。 >マニュアルに"DR DOS使うな"、みたいな事が書いてありますが問題ないですね。 うみゅ・・・。 昔のDR-DOS5では動かないからじゃないですかね。 あまり、ふか読みしても(笑 うちも、Win3.1を入れるべく四苦八苦しています。 でわでわ -------------------- Yu=Izumi,Japanese DR DOS User's Group