remove
powerd by nog twitter
ポイントについて
【ポイントって?】

勉強時間やその他の要素を数値化し、参加者全員に割り当てられるものです。
これによって参加者のランク付けを行いたいと思います。
ポイントを競うことによって参加者のレベルが向上すればいいかと思います。
あくまで『目安』として活用してください。絶対的なものではありません。


【ポイントの付け方について】

以下の4つの要素によって算出された数値を合計したものがポイントとなります。
なお、計算した結果、ポイントが0より小さくなってしまった場合はポイント0とします。
マイナスになることはありません。

・通常点
勉強時間30分につき0,5ポイント
勉強時間が半端な場合は切り捨てされて換算されます
(30分でも45分でも59分でも0,5ポイント扱い)

・時間点
24時間耐久参加者で14時間以上勉強した人に4ポイント
12時間耐久参加者で8時間以上勉強した人に2ポイント

・順位点
その回の順位が1位の人に6ポイント、2位の人に4ポイント、3位の人に2ポイント
ただし、参加者が2名以下の場合は順位点なしとします

・睡眠罰則
24時間耐久参加者で睡眠ありの人に−1ポイント
6時間耐久・12時間耐久参加者で睡眠ありの人に−2ポイント


【その他】

・主催者の方は報告間違いなどを修正してください。
(例)「<<」が全角になっている、セミコロンが1つしかないなど
特に「<<」「>>」のチェックはキッチリやって下さい。
抜けている箇所があると、Windowsからエラーを言われます。

・結果報告はレース終了後72時間以内にお願いします。
 報告せずに72時間を過ぎてしまった場合は、
 特別の事情がない限りポイント0として計算します。
 「ちゃんと時間以内に結果報告したのに結果集計に含まれていない」という場合は
 耐久レース雑談スレッドにて「○○スレの○○番のレスに自分の結果報告があるので
 集計してほしい」とDQN ◆DQN/jncwにお伝えください。
 そのレスが時間以内のものであれば、集計してポイントを加算します。

・ランキングは6・12・24時間耐久参加者全員をまとめたものとなります。

・「自分のポイント、ランキングを付けてほしくない!」という人は
 耐久レース雑談スレッドにてDQN ◆DQN/jncwにお伝えください。

・これらのルールは変更される可能性があります。

戻る