ビックブリッジでの強制エンカウントで戦う敵。
ボスではないので普通に戦って倒すと経験値が入ってしまいます。
死の宣告で倒せば経験値も入らず戦闘終了で低レベルを維持できるのですが。
この敵の一番厄介なところは死の宣告で倒すというところ。
普通に攻略していけば
単なる雑魚なのですが、
平均レベル2&全裸のパーティにはかなりの強敵になっているんですけど(笑)
【アビリティをどうするか?】
はなつはここで必須になってくるのでバッツ以外をまじゅうつかいします。
プチチャリオットの攻撃パターンは2つ。
通常攻撃とマスタードボムですがマスタードボムが厄介です。
隠れていないと回避不可能なのでやはり「かくれる」は必須になってきます。
とすると・・・・
バッツ・・・かくれる+α
レナ・・・・はなつ+かくれる
ガラフ・・・はなつ+かくれる
ファリス・・はなつ+かくれる
と単純に考えればこうなるんですが。
放つのガルキマセラは標的を選べずランダムでかけてしまうので、
標的が重なってしまえば無意味になってしまいます。
なので2匹放って倒したあと1匹放ったほうが効率がいいんですけども。
しかしすばやさの関係上このアビリティで挑むとレナまではプチチャリオットより先に行動できますが、
ガラフだけはプチチャリオットより遅く行動するのではなつことはおろか隠れることすら確実にできません。
しかしガラフだけがプチチャリオットより遅く行動してしまうということは・・・
逆にガラフが先に行動できれば全員が先に行動することができ
2人はなった後2人隠れて残った1匹を死の宣告をかけて倒すという戦略が可能になります。
ということでガラフにはかくれるではなくちょこまかうごくをつけます。
ま、その前に
まじゅうつかいマスターして
すっぴんにはなつつけたほうが明らかに楽
というのは言わない約束(笑)
だってめんどかったんだもん・・・・。
ということで・・・・・。
名前 | レベル | ジョブ | アビリティ1 | アビリティ2 |
バッツ | 2 | すっぴん | かくれる | 適当に |
レナ | 1 | まじゅうつかい | はなつ(固定) | かくれる |
ガラフ | 1 | まじゅうつかい | はなつ(固定) | ちょこまかうごく |
ファリス | 1 | まじゅうつかい | はなつ(固定) | 適当 |
【攻略法】
バッツとレナはかくれる。ファリスとガラフはガルキマセラをはなつ。もしかぶったらリセット。
2匹倒したあと残り一匹が行動した直後にレナがあらわれて残り一匹にガルキマセラをはなつ。
後はそのまま放置して勝利。
バッツは何もせず残り3名は捨て駒・・・・・・なんと哀れな
犠牲者3名とあまりよい戦略とは言えませんが確実には勝てます。
なんでバッツがすっぴんなのかというのは・・・・・いまとなっちゃ気分で・・なんでしょうかね(笑)
戦闘終了後3名を生き返らせましょう。
続けさまにギルガメッシュとの戦いがあります。