remove
powerd by nog twitter






8月2日
午前はいなかったので一人で過ごす。
午後に千影が出てきます。
今度は千影から話してきます。驚きです。 兄のドッペルゲンガーですか・・・。同じ者が触れると不吉なことが・・・
1では千影は自分のドッペルゲンガーとやってたのに・・・・
でもぶっとんでる千影の行動もまた好きなわけで。
不思議な呪文を唱えて会話は終了します。
BGMも神秘的なものなんですが・・・。何のゲームやってるのかわからなくなります。
というわけで終了。


8月3日
午後に千影が図書館で出てきます。
何回も追っかけている兄がストーカーに見えます(笑)
千影がさけても自分は追いかけるか・・・・・
ある意味すばらしいですね。
今回の話は千影が負けを認めて何をしていたかを聞くことだったかな。
目的はまだ聞けませんが司書さんと日常会話楽しみたかった
ってことは人と話すのはあんまりないようです。


8月4日
千影がいなかったので終了。
これでおわりかって?メールきてないもん。
1分で終わり。


8月5日
午後にかしの木公園に出現します。
そのあと海へ行きます。ずいぶん海近いな・・・って思いましたが。
そのあとの千影の顔に 悩殺されました
かわいすぎです。やばいです。
ち、千影萌えが・・・・・・・
その後千影を砂浜まで抱き上げます。
千影の赤らめてる顔なんどみてもイイ!!
その夜、メールきます。海に行くということですね。
水着買うのをいっしょに行くを選択。
当たり前です。


8月6日
千影と一緒に水着を買いにいきます。
ものすごく興奮してきました・・・・・



やっぱり千影は人のいるところは苦手なようです。
水着は青のビギニ+ロングパレオを選択。
肌の露出は嫌いなようです。
でもさBパートで露出させてたよな、自分から。
でもズームアップでめちゃくちゃ興奮しました。千影最高です!!!!!
千影がいかにすばらしいかってのがわかりますな。


8月7日
午後に千影が図書館で出てきます。
なぜか恐竜の図鑑をみています。
人類の歴史はこんなに短いか・・・・同感だ。
考えさせられますな・・・・・。




次の日は海水浴!!!楽しみだ。



8月8日
やった海水浴だ!!!
マジで楽しみなんですが・・・。
鞠絵を除く13人(じいや含む)で行きます。
いったい金どれくらいかかるんでしょうか?
千影はプールにいます。恥ずかしがってる千影がまた
ものすごくかわいい!!(爆)
最強です・・・。波動がみだれてるって・・・・。
その後みんなで岩風呂にはいることになります。
それにしてもさ
千影「いろいろ調べる機会だったのに・・・・残念だよ」


ってどこを調べる気だったんですか? エロイな・・・おい。
今回すばらしすぎるんですが・・・このソフト
岩風呂シーンも興奮しました。




・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



って日帰りかよ!?
まあ確かにとまったら莫大な金がかかりますけどね。


その後千影がきて重要な儀式をこの夏にするということを言ってきます。
楽しみです。
メールを読んで終了。30分かかりました



8月7日
千影はいませんでした。
なんか雛子から暑中見舞いが届きます。いらねえ・・・・
ちなみにどの妹えらんでもこのイベント避けられません。ショックです。
千影からメールとどきます。返事はお供するよを選択



8月10日
午後に千影と約束してるので午前はひとりで過ごす.
午後は海へ行くことになります。
それにしても
瞬間移動できるのね・・・千影
ものすごく気になるんですが・・・。
ありえません。

今回は海岸の近くに洞窟があるということですね。
ストーリーにかなり関係しそうです。
ものすごく期待してるんですが・・今後の展開に。



8月11日
千影が一日中いなかったので一人で過ごす。
夜にメールが届きます。明日の夜図書館に行こうということです。
て夜に入っても大丈夫なんだろうか?



8月12日
午後の行動がおわってから千影が出てきます。
本当に入るようです
ってどうやってあけるんだろうとおもってましたが
針金であけちゃったよ(爆)
ドラクエでいうアバカムよりすごいです。やばいです。
なんでもできるんですね・・・千影。うらやましいです。
それにしても兄と一緒に隠れるシーンはドキッとしました。最高です。



8月13日
夜に千影からメールが届きます。
秘法へと歩みだすようです
進化の秘法でしょうか(DQ4じゃねえか)
元ネタわからない人はすいません
それにしてもいよいよ千影の謎の行動も核心に入ってきそうです。
選択肢はいよいよだねえを選択
非常に楽しみです


8月14日
朝から千影と一緒に出かけます。しかも行き場所は
寺ですよ?しかも山の中の
石段はかなりあるそうですがなんで千影は疲れないのか不思議です。
千影の謎が多すぎる・・・・。
このシーンで一番忙しかったのは
住職と知り合いだったこと
え?だって寺は兄たちの町からけっこうはなれているのにどうして千影はこの寺に何回もきてるのでしょう
すごいな・・・おい。
用はたくさんある仏像の中から言葉がかいてある仏像を探します
ちなみに直感を選択すれば見つけられます。まあここは強制的に見つかるのでいいのですが。
でも直感って・・・・たくさんある中で見つける兄も特殊能力あるんじゃねえか? そんなことはどうでもいいとして



お団子食べる千影に萌え
CGはないですが想像だけで十分です。萌えつきます



夜に千影からメールがきます。お祭りのお誘いだそうで。


ということは千影の浴衣姿が見られるぞ!!
ということでDISK1は終わりです。やばかった・・・・・

ディスク2はこちら

戻る