第2世界
アブダクター
攻略法
勝っても意味ないので負けます。以上
かったら時間の無駄ですから。
次はガラフ一人で戦います
エクスデス城
ギルガメッシュ
HP1500
攻略法
侍で挑みます。銭投げで一撃です。
4人になったところでビックブリッジです。
ビックブリッジ
プチチャリオット×3
HP480
攻略法
別に今回は極限低レベルを目指してるわけじゃないんで
忍者で挑んでらいじんでおわりです。楽勝です。
次は難関ギルガメッシュです。
ギルガメッシュ
HP6600
攻略法
反省前と反省後は行動が違います。
反省前のかまいたちがくると全滅します。
ジョブは時魔道士3人と魔法剣士1人でいきます。
あと全員に分身をつけておきます。
最初に全員分身します。そのあとスロウをかけます。
あとはヘイストをかけてロッドを使って攻撃します。
魔法剣士は魔法剣サイレスで攻撃して沈黙状態にします。
反省での強化を防ぐためです。
反省後はスロウをかけてひたすらロッドをつかってたおします。
反省後はかまいたちつかってこないので大丈夫です。
たおしたあとルゴルの村で聖水を大量に買っておきます。
フェニックスの尾も補給します。
地下大河
ティラザウルス
HP5000
攻略法
アンデットのボスなのでフェニックスの尾で一撃です。
たまに効かないときもありますが・・・・
モーグリの村で宝をすべてとります。
その後バル城に行きます。
バル城
アグダプター
HP2500
攻略法
全員風水士で挑みます。ちけいをつかったあと攻撃。
終わりです。弱すぎです。
ケルブの村でアイテムを補給してレクイエムをおぼえます。
ゴーレムをとります。敵はレクイエムで撃破です。
飛竜の谷
飛竜花と飛竜草
HP12000
攻略法
侍と召喚士がいればあとはどうでもいいです。
調合は必須です。
召喚士が最初にゴーレム召喚。
その後侍にサムソンパワー10回かけたあと銭投げ2回で終わりです。
飛竜入手しゼザの船団にいきます。
ゼザの船団
ガブルデガック
HP1200
攻略法
別に低レベルじゃないのでそのまま倒します。
全員分身し、巻物をなげます。全滅はないでしょう。
マスタードボムくらって死ぬときもありますが生き返せばいいので問題ないです。
次はギルガメッシュです。
ギルガメッシュ(3回目)
攻略法
はっきりいって楽勝です。
源氏の小手盗めますがいりません。
調合でデスポーションで抹殺します。デスきくんですね。
ダークマターとフェニックスの尾です。
一撃なのでエンキドウも来ません(笑)
倒したらバリアの塔へいきます
ここででてくるリフレクトナイトからウォーハンマー盗み金を調達します。
でも私は1本しか盗みませんでしたが・・・・
バリアの塔
アトモス
HP19998
攻略法
魔法剣士一人と侍一人、あとは調合もったキャラがいればいいです。
開始直後だれかコメットで死にます。魔法剣士にきたらリセット。
魔法剣士はスリプル剣で攻撃。あとは侍にサムソンパワー×10をかけます。
あとは銭投げでおわりです。邪道です。
しばらくボスはいません。
ギードのほこらはさっさと通過してムーアにむかいます。
ムーアでアイテム補給します。
ムーアの大森林
封印されしもの×4
HP7777
攻略法
はっきり言って強いです。早すぎです。
ナイト一人にボーンメイルを装備させ後列に配置。
侍一人にあとは調合をもたせます。ちなみにナイト以外は全員瀕死。
侍はガラフにします。自爆おぼえさせとけば次のイベント早く終わるのですが
おぼえてませんのでぜになげでイベントをのりきります。
侍にサムソンパワー×10で一撃です。一撃でたおさないと全滅します。
次のエクスデスはぜになげ連打です。金なくなりそうです
そのあとコルナゴつかまえ、コルナゴの壺をとります。
エクスデス城突入です。