remove
powerd by nog twitter

283氏 (ID:uW4FUY3I)による偏差値33→66体験談

田村とかアクセスとか本当に最高だと思う。まさか1月で偏差値30伸びるとは・・・

偏差値は代ゼミのセンターの時に33 そして、記述模試では63になってた。

具体的にしたことは、田村のやさしく語る現代文の、文章問題までに入る説明(それぞれの接続詞の違いとか・・・etc)の部分を5回以上復習し、
それを使って例題を解いていった。(その時、どうしてその答えになったか根拠を書いていくこと)そうすると、間違えた問題の解説見た時に『なるへそ』って思える。
正解している問題も同様に正解へのプロセスを解説で確認。
そしたら、後日また同じ問題を解く。田村をほぼ理解したら、アクセスに入って問題をこなしていった(アクセスは同時に語法も少しつく)
この時も田村と同様にプロセスを書いてから解説や答えを見ること!って、ありきたりの事しか書けなくてスマソ(⊃Д`)1月で30上がったのは本当なんで・・・
丁寧に反復してこの参考書をこなしていけば、きっと力は付くと思うYO
俺も頑張らないとなぁ

アクセスは問題練習+語法UP用で,田村のやさしく語るは、本当に必要な基礎の理解って感じだから田村を最初にやったほうが絶対いいとおもふ。
 
あくまでも俺の場合だけど、田村のやさしく語るは、買った日には一通り終わりまでやってた(ぶっつづけ1日に1教科やっちゃうタイプなんでw)
勉強時間とかは測ってないけど、あの5〜6月の1ヶ月は1日13〜15時間はやったはず(勿論、全ての教科総合の時間ね)。
結局は俺のやり方じゃなくて、努力の結果だと思ってマス。最近やばいけどね(汗)
後、出口の実況中継前に買ってたんで、今になって読んでみたんだけど解説内容が( ゚д゚)・・・・って思った。(肯定側の人はゴメソ)
今日も気合入れて図書館缶詰だ・・・


戻る