DUE TOMORROW
(デュー)
BPM:100-400
NOTE:1073
クリアレート:23/21/15/12/-/-
ノマゲ難易度:2
HARD難易度:7
攻略:
1P推奨OPTION:正鏡
2P推奨OPTION:正鏡
階段、トリル、ソフラン、中盤発狂、ラス殺し、(あんみつ)
BPM400という速さが叩きにくさを一層上げている。最初の1鍵4分に246鍵の16分の部分がいきなり難しい。その後は速い乱打があるものの終盤まで大
きな難所はない。終盤の交互連打からこの曲の酷さが発揮される。BADはまり、GOODはまりしたら最後、すぐに持ち直さないと一気にやられてしまう。し
かしクリアレートが極端に低いものの、七段の人がクリアできたり十段の人がクリアできなかったりと個人差の激しい譜面である。
譜面の特徴:
1:BPM400の16分というすさまじい速さの階段 譜面通りに取るのはかなりの実力が必要。ココは同じフレーズばかりなので覚えてしまうのも手。
あんみつ:1(皿)→15→1→1⇒2456⇒1→1⇒2456⇒1⇒2456⇒1⇒3⇒・・・の繰り返し。(→は4分、⇒は8分の間隔)
2,4:あいかわらず速いが簡単。2,4地帯はまったく同じ
3.5:階段&乱打 配置は叩きやすい。問題は速さについていけるかだけ。
6:低速地帯 休憩
7:白鍵の交互 単純で簡単
8:階段地帯 配置は叩きやすい。ココも速さについてこれるかがポイント
9:連皿+鍵盤 鍵盤が叩きづらく皿も速すぎて回しきれないことが多いだろう。ここからラストのトリルに行移行する時、トリルが反転していることに注意。
10:長いトリル&交互 譜面は至って単純だがあまりの速さにBADはまりを起こしてしまいやすい。いくつか来る皿は1Pは配置的に取りにくいので無視し
た方が無難か。ラストの交互も視野に入れて運指を考えると最初から左手で13鍵トリル、右手で5、7を取るのが良いだろう。
譜面の特徴A:
その他の要素:BADはまり注意、交互連打