Fascination MAXX
(FAXX)
BPM:100-400
NOTE:876
クリアレート:5967/67//60/49/-/-/-
ノマゲ難易度:1
HARD難易度:8
攻略:
1P推奨OPTION:正
2P推奨OPTION:正
同時押し、縦連、ソフラン
譜面構成はANOTHERとほぼ同じで、密度だけ低くなっている。前半の1鍵連打+αはBADはまりしやすく、それに加えて酷いソフランもあるためゲージ
を安定させるのは非常に難しい。リズムを覚えることが第一。中盤の縦連後は非常に簡単になり、2%からでも容易に回復できる。ハイスピは基本は400に合
わせるのが無難だが、場所によってはギアチェンジやSUD+のオンオフを行うことも可能。
BPM推移
BPM:100→400(→瞬間200→400→瞬間200→400→瞬間200→400→瞬間200→400)→100→200→100→200→400→100→200→400
譜面の特徴:
1:BPM100 遅いが全て単発なので落ち着いて叩こう。
2:BPM400 ここはこの曲の基礎。リズムは簡単なのでテンポよく叩こう。
3:ソフラン地帯 要リズム暗記。ソフラン箇所が分からないとほぼ確実にミス(BADはまり)が出る。むやみに粘着するよりサントラや動画を利用してどのタイミングでソフランするかを把握することが一番有効。
4:BPM100 ほぼ休憩地帯。ここでギアチェンジしよう。詳細は上のリンク
5:BPM200 BPMは半分だが2とほとんど同じ。ここで回復できる出来ないの差がクリアに影響しやすいので回復できるようにしよう。
6:BPM200 縦連。4でギアチェンジした場合は縦連前の1小節で元に戻すのを忘れずに。縦連は気合で叩くか2つの指で交互に叩く、のどちらか。
7:BPM400 最大の回復ポイント。最後の12トリルで大きく削られないように。
8:100-200-400 ラストは回復