stoic
(ストイコ)
BPM:155
NOTE:1302
クリアレート:52/52/47/40/36/34
難易度:8
HARD難易度:9
攻略:
1P推奨OPTION:乱
2P推奨OPTION:乱
乱打、縦連、中盤発狂
AC
GOLDでついに☆12から降格。☆11のくくりでみても道中では減らされる要素はほとんどない。終盤の連打地帯が叩きにくくネックとなる。クリアできな
い人は叩きにくい配置の連打でゲージを落とされ、12321階段で安定せず回復できず、そのまま終了というパターンがほとんど。乱をつければ連打地帯が叩
きやすくなることが多いので乱当たり待ち推奨。
譜面の特徴:

1:16分乱打地帯。配置が易しいので難しくない
2:白鍵→黒鍵の移動の速い同時押し。無駄押しや取りこぼしが出てしまいやすいので安定した運指が必要になる。
3,4,5:基本的な乱打譜面が続く。基本的には3,4,5は普通の乱だ譜面なので難しくない。ここまでノマゲでもHARDでも100%を維持できないようではおそらくクリアは遠い。
6:乱打の密度が上がるとともに微連打も登場。配置が易しめなのが救い。
7:この曲の山場。stoic地帯。77→66→55→44の縦連+αが何度も来るので叩きにくさとリズムの取りづらさで一気に落とされてしまうことも多い。
8:縦連後も油断できず、32123の左階段+αが難しい。この階段が片手で捌けるようでないとゲージ回復は見込めない。また回復できるようでも7の縦連地帯が終わった時点で2%だと回復しきれない。40〜50%は残したいところ。