remove
powerd by nog twitter

Spica
(スピカ)

BPM:128
NOTE:1167
クリアレート:
53/51/44/41/40/38
ノマゲ難易度:8
HARD難易度:10

攻略:

1P推奨OPTION:乱
2P推奨OPTION:乱

階段、縦連、中盤発狂 
全 体難。☆11でも上位。昔は☆12だった。基本は階段+乱打。密度が高いのでなかなか難しい。まずはノマゲクリアを目指そう。前半後半の階段+乱打地帯が ほぼノーミスで抜けられるようになってくるとHARDクリアが見えてくる。HARDクリアのポイントはミニ縦連地帯だろう。それ以前にも微妙な同時押しの 配置がいやらしい。縦連はInnocent Walls等で鍛えるしかない。そこをこえればクリアしたも同然。

譜面の特徴:

1:単発階段 小出しで階段譜面が来る。皿混じりで少し取りにくい。
2,3:乱打&階段 この曲のメインフレーズ。最後の10,11もほぼ同様なのでココができなければクリアは難しい。
4:微連打  連打が3鍵のみなので比較的簡単。
5:微連打2 4を難しくした感じ。連打は3、7鍵。そこに+αが付き、それが取りにくいため難しい。運指がしっかりしていないとリズムが崩れてぜんぜん取れないということも。
6,8,9:一般的な乱打&階段譜面 メインの2,3,10,11よりは簡単
7:1小節のみ 同時押し連打+皿 密度が高く運指も難しいためここでゲージを一気に落としてしまう人も多いだろう。HARDではここが抜けられるかがポイント。ノマゲでもココで2%になっても十分クリア可能。
10,11:乱打&階段 2,3に皿が少し加わる。難易度的にはさほど変わらない。全体的に常に高い水準なため、それなりの見切り力と地力が必要。

譜面の特徴A:

その他の要素:道中に最発狂