Pollinosis
(花粉症)
BPM:145
NOTE:1278
クリアレート:52/50/41/46/43/-
ノマゲ難易度:8
HARD難易度:10
攻略:
1P推奨OPTION:乱S乱
2P推奨OPTION:鏡乱
同時押し、トリル
全
体難。57トリル+連皿地帯が2Pにはつらいので乱か鏡推奨。後半の譜面は徐々に難しくなっていく。また前半は8、16分が基本だが、終盤55〜62小節
で12分になり63〜ラストで再び16分に戻るのだが12分に間違いやすい16分なので注意が必要。5鍵以上の同時押しが何度もでてくるので運指にも悩ま
される。
譜面の特徴:
1:とりあえず簡単
2:同時押し地帯 5つ同時押しが連続でくる。運指がしっかりしていればさほど難しくない。
3:非常に叩きづらい。感覚としては67+皿の4分同時押し+16分の135鍵ミニ螺旋。1Pでも2Pでもどちらにも違った叩きにくさがある。
4:細切れの16分同時押し 間が大きいので楽。
5:57トリル+皿+アルファ →途中から乱打+皿 57トリル+皿が2Pには非常にきつい。かといってトリルを両手で捌いていると+アルファがきれいにとれない。2Pは素直に乱か鏡がよいだろう。
6:同時+乱打 固定erには叩きやすい。要は運指力
7:リズムが12分に変化叩きにくくはないが結構忙しい。落ち着いて叩こう。
8:7を難しくした感じ 譜面密度が増加している
9:再び16分に戻るがリズム的に12分と混同しやすいので注意。同時+皿がメイン。非常に叩きにくく密度も高い。
曲全体を通して難しく、ノマゲもHARDもかなりの実力が必要
譜面の特徴A:
その他の要素:トリル