remove
powerd by nog twitter
居飛穴研究室  ■A振り飛車の居飛穴対策






居飛穴に理想形を許さないために振り飛車側としては▲6六歩型を強要する指し方がある。
具体的な指し方としては2つの手段がある。
A △5四銀型
B △7三桂型
どちらの方法をとられても、居飛車としては▲6六銀とするか▲6六歩とするかを 選択しなければならない。しかし、どちらの場合も▲6六銀を選択すると居飛車が 苦しくなる。

Bの△7三桂の形を主軸とした構想が藤井システムである。ここでは省略する。

さて、△5四銀は直接的には△6五銀を狙っている。それを防ぐために▲6六銀とすると、 すかさず、△4五歩と突かれる。この△4五歩は居飛穴にとって注意すべき手だ。

さて、こうなると次に△4六歩があるので受けなければないが適当な手がない。
▲6八角としたいのだが、△6五銀と出られてしまう。角が玉を直射しているので取ることができない。 ▲5七銀は△7七角成、▲同桂と乱戦になる。この玉形で乱戦になると居飛車は囲うひまがなく戦いきれない。 ▲4八飛ぐらいしかないが居飛車は一方的に受けることになり、攻めの主導権をとれなくなる。

従って、△5四銀には不本意ながら▲6六歩とせざるを得ない。次回からは▲6六歩型の 居飛穴の戦い方を解説する。