remove
powerd by nog twitter

 

 

 

 



手作りチョコ

当日の早朝、手作りチョコを一つだけ作ります。

チョコの出来の評価は5段階で

(大変よくできました・良くできました・普通です・頑張りましょう・もっと頑張りましょう)

4回までやり直すことができます。

やり直した回数が多いほどストレスがたまるので注意!

気配りパラメータが高いほど、失敗が多くても

出来の良いチョコを作ることができます。

 

チョコを作ろう!

バレンタインチョコを作るミニゲームは尽が持っている

パネルどおりにスティックをまわせるかどうかにかかっています。

コツになるかどうかはわからないのですが・・・

・まずRかLかを見て、指に力を込める

・次に正か逆かを見て矢印を見ながらスティックをまわす

・・・で上手く出来ます。・・・どうですか?

 

これも慣れてしまえばラクにノーミスで

クリアできますので諦めないで下さい。

 

好感度の変化

バレンタインは、現時点での男子の好感度と

渡すチョコの種類が複雑な相互関係を持っています。

 

例えば手作りチョコは好感度が高いほど喜んでもらえます。

逆に好感度が高い男子に義理チョコを渡すと傷つきます。

・・・意外に高級チョコの威力はスゴイですね。

下手に手作るよりいいかもしれません。

 

好感度変化の詳細は以下の通りです。

傷心度はアップしてる方がマズイんですよ(笑)

 

 

・・・かなりアップ、・・・まあまあアップ、・・・少しアップ、少しダウン、結構ダウン

と・・・ときめき度、友・・・友好度、傷・・・傷心度

渡すチョコ 現時点での好感度
普通以下 友好 好き以上
手作りチョコ◎
手作りチョコ○△
手作りチョコ×以下 -
義理チョコ - - - -
高級チョコ

 

 

ホワイトディ

バレンタインにチョコを上げた男子で

好感度が普通以下の場合は義理のお返しを

友好以上の場合はプレゼントを貰うことができます。

このプレゼントは主人公のパラメータをアップしたり

身に着けてデートに行ったり出来ます。

 

各キャラから貰えるプレゼントは

それぞれのプロフィールページを参照してください。