「起これアタリショック」 5月 5日(水)
年度始めで相当バタついてしまいました。気がつけば先月末でHEDも30歳。数字の印象的には相当な変化を迎えたわけですが、HED自身はあまり自覚がないような。
それと「30までにはしておきたい・しておかねばならない」というものをほぼ達成したので、何の悔いもなく三十路を迎えることができました。今後も明るく楽しく過ごして行くだけです。
なんて個人的な話はどうでもいいですね。
どうしてしまったんでしょう日本のゲーム業界。
元気がないとは思いませんが、とんでもないカラ元気。イイ話なんて皆無なのにソフトばかりが膨大に発売される。
世界に通用する文化・産業として、ジャパニメーションと日本製ゲームは肩で風切る存在感、そんな風潮もどこへやらってな感じで。
国内有力メーカーは生き残る為に海外展開を第一に考えた作品作り。
金持ちゲイツの渾身ハードも日本では海外の人気ゲームのおこぼれが回ってくるに過ぎない始末。
業界のどっち向いても赤字赤字で、味のある職人メーカーは次々と闇の彼方へ・・・。
あれだけ名作を生み出しまくったSNKさえ、今や跡継ぎメーカーがそのネームバリューを食い物にしてシリーズを汚すだけの現状。
こんな日本ゲーム界に明るい未来はあるんでしょうか。
HED自身の考えとしては、明るい未来はないような気がします。
ただ、それは決してネガティブな意味ではなく。
ゲームの未来は別に明るくなくていい。
現在の日本の業界の状況はまさにあの「アタリショック」を彷彿とさせます。
このまま行けばきっと新しい「アタリショック」が起こる。というか今まさに起こりはじめているのかも。
でも一度ここらでハルマゲドンが起こった方がいいと思いませんか?
今の業界がこうなってしまったのには、少なからずソニーの責任が大きいと思います。
プレイステーションの登場で、一気にゲームが広まった。
ここまではいいんです。功績と言えます。
しかし、ソニーの基本的考え方が「ゲームを脱皮したがっている」所に悪が潜んでいます。
ソニーはプレステをあくまでも家電としてしか考えられない。「ゲーム」を愛して作り出されたわけじゃないし、今後もそうでしょう。でもウッカリ売れちゃった。
そして「ゲームはカッコイイんだ、すごいんだ」というアプローチをした。
セガがそれをやっても一般人はついてこないでしょうが、世界のソニーがやっちゃった。
愛のないPR。それが思いのほか効果を上げちゃった。
ゲームなんて一過性の遊びでしかない一般層を巻き込んで、業界が大きく華やかに見えてきちゃったんですね。ハリウッドか何かと勘違いしてるくらいの勢いで。一般層なんて決して「いい客」にはならないのに。
「金かけて映画みたいなゲーム作れば儲かるぞ、おー!」という幻想を植え付けられて、みんな寄ってたかって大切な資金を投入しちゃって・・・。
それが売れている時ならまだいい。
しかし会社がどうにもならないくらい大きくなった頃、頼みのパンピーが心離れ。
お金がかかれば、作品のキャパ以上の売り上げが要求される。会社は売り上げ(というより会社の存続)絶対視の姿勢にならざるを得ない。
「我々はトップシェアのハードにしかソフトは出さない」
「決算期には焼き直しやバグの多いソフトが大量投入される」
なんて嫌な話をよく聞くようになったのはいつごろからだったかな。
ソニーはゲームでコケたら速攻ゲーム業界からサヨナラするでしょう。そしたらそのソニーがトップシェアを誇っていた日本のゲーム業界は破綻。話を大きくするだけ大きくしておいて、ソニーは他の業界でヌクヌク。別にゲームじゃなくても食っていけるしみたいな。これが現代の日本版「アタリショック」ですよね。
でもこれが一度起こるべきなんですよ。
もう勘違いはやめましょう。
ゲームなんて所詮サブカルチックな遊びの一つ。映画や音楽と肩を並べようったって、そうは行かないし行かなくていい。華やかさを目指すのはやめにして、ガンコ職人がヒッソリ素晴らしい味を守り続けるような、そんな文化になって欲しい。
ヒッソリやってたら近年の高性能ハードでゲームを作る資金なんて作れないというかもしれません。
でもお金をかけなきゃ面白いゲームは作れないんでしょうか???
「ゲームが売れなくなった」と言われますが、そうじゃなくて元々そんなにパイがある業界じゃないんです。なのに業界が大きくなり過ぎ。みんな会社大きくし過ぎ。
パンピーの方にとっては今や携帯でドラクエやFFが出来る時代だし、DVDが観られるから買ったPS2では「FF」の新作や「三国無双」買ったらそれでもういっぱいいっぱいですヨ。
ここらで一度業界をリセットして、職人たちだけでゼロから作りなおして欲しいです。
華やかさを求めず、イチゲンさんよりも常連さんを大切にするゲーム業界を!
ゲームの未来は別に明るくなくていい。
地味でもいいものを創り続けられる、100万人に媚びるより10万人を大満足させる。そんな規模で充分商売になるような環境作りが急務ではないのでしょうか。
補足
こう書くとHEDはアンチPSみたいですが、そうではなくPSもPS2も好きなハードです。高品質な移植モノも多いし。ただ、ソニーがこのままトップシェアを誇って行く事は、ゲーマーとして少なからず疑問です。
戻ろうね